空の爽やか散歩道

古今東西
昔今日記

寿司

2017-03-27 12:03:22 | 日記
なんか、アイスランドの観光が
あんなに疲れたなんて・・・。

もう、ツアーはええかな。
マジ疲れる。

ということで、市内観光にしました!

とりあえず、どこをどう動くか
わからへんかったので、バスし移動手段の
無い国なので、バスチケットを購入する事に。

24時間営業のコンビニへ行きバスチケットを
購入。

チケット購入前、どんなチケットがあるのかと
調べてみると、1日券と回数券があったので
1日券を購入したが、まー高かったこと!

とりあえずバスに乗り街中へ。
バスを降りると次女がトイレに行きたいと
言い出し、インフォメーションへ行き、
トイレがあるところを聞き出した。

しかし、場所がいまいち把握できず結果的には
コンビニの店員に頼み込みトイレを借りた。

店員さんも嫌な顔ひとつせず、笑顔でトイレを
貸してくれました。

いやー、北国の人ってやはりあたたかいです。

そのまま出て行くのも嫌なので、パンや果物を
買いましたよ。

トイレを済ませた後、何かあるのかと歩いて
いくと、教会があり観光客らしき人達が中に
入っていっていたのでおいら達もそのまま
入って行きました。

しかし、教会に入る前なんてあいかわらずの
強風で次女なんか吹き飛ばされそうになって
おりました。

教会の展望台へ行ったのですがリフトで
上って行くんです。
ドイツとかは歩いて階段を上っていくんですけどね。

だから、あっという間についてしまって。
なんか、あっけなかったっす。

高い所が苦手な我が家の長男。
早く帰りたくて仕方が無かったみたいで
そわそわそわそわと、ほんまに落ち着きの
無かったこと。

その後はバスに乗りクジラ博物館へ。
本当に小さな博物館でした。
クジラばかりでしたが子供達は大喜び!

クジラ博物館でお茶をして帰るつもりでしたが
ホテルに帰る前にどこかで晩飯を買うことに
決めたおいら達家族。

クジラ博物館近くのスーパーを発見!
多分子供達を連れて行くと徒歩で10分位。
なんとかなるな!
そこまで歩いていこうとすると、意外にも
もっと近くにスーパーを発見!
結局その近場スーパーにしました。

スーパーの中には物珍しいものばかり!
そして、もっとビックリしたことに
西友の寿司コーナーのような寿司売り場が
あるやないですか!

もちろん買いましたよ!子供達は大喜び!
嫁はんもかなり喜んでました。

TESCOとかASDAとかに置いてあるような
寿司やないんです!
本物ですやん!本物!

そういえば、街中にも寿司バーが結構ありました。

魚が新鮮で良いんでしょうね。

寿司は本当においしかったですよ!!!




最新の画像もっと見る