遂に連休も最終日ですね。
皆さん、お疲れではないですかね?
らんまる家の地元では毎年5月3日から6日の朝まで大國魂神社の例大祭が開かれます。
昔はクライマックスの御輿渡御時、灯りをすっかり消して真っ暗闇で行われていたのでくらやみ祭りというそうです。
昨日はそのお祭りのクライマックスの神輿渡御がありました。
そして、そのお祭りを見にポメ友達のまこちさんとパパさん、まりもちゃんがやってきました。

まりもちゃんのにいに、ぽんちゃん、かっぷちゃん達はおうちでお留守番でした。
ごめんね…
マンション住まいの我が家に5ポメズはちょっと入れないからね…


らんちゃんがまりもちゃんに意地悪するのでまるたんとまりもちゃんだけで記念撮影。
まりもちゃん、らんちゃんが意地悪してごめんね…
らんちゃんは優しいパパさんにべったり。

ちょっとずるいらんちゃんです
とりあえず、まるたんとまりもちゃんととうちゃんにお留守番してもらって3人でお宮に行ってみました。
本当はらんちゃんも置いていきたかったのですがまた、まりもちゃん達に意地悪するので一緒に連れていきました。

やはりすごい人出です
歩くのは大変なのでらんちゃんは抱っこ。

参道には屋台がいっぱいでているのですがこの日は6時からお神輿が通るので3時ころから皆、撤収しています。

山門の中では太鼓が打ち鳴らされています。


上に載っている人は滑り落ちないよう命綱をつけています。



この太鼓が夜になるとお神輿の前に出て行き、夜の街に太鼓の音が響きわたります。
そのお神輿は、まだ明るいこの時間には本殿の奥の庭で待機。

帰り道、前日に行われた子供神輿と万灯が飾ってあり、らんちゃんも記念撮影。

提灯を貸してくれたのでまこちさんとパパさんもせっかくなので記念に一枚

お祭り気分を味わったところで、お楽しみのくらやみ祭りパーティー
の始まりで~す


キャハッ…
私のはいつものエビフライにポテトサラダくらいがメインでしたがまこちさんがキッシュやマリネ、明太チーズの揚げ巻きとか、ひと手間かけた冷奴など、た~くさん作ってきてくれました。
おかげで超豪華

まこちさん、いつも美味しいものたくさん、ありがとう


み~んなうれしそう~
この後は夜までひたすら飲み、食べ盛り上がりました。
お嬢様、お坊ちゃまたちは…



あれまあ…
みんな、眠っちゃいました…

にほんブログ村">
皆さん、お疲れではないですかね?
らんまる家の地元では毎年5月3日から6日の朝まで大國魂神社の例大祭が開かれます。
昔はクライマックスの御輿渡御時、灯りをすっかり消して真っ暗闇で行われていたのでくらやみ祭りというそうです。
昨日はそのお祭りのクライマックスの神輿渡御がありました。
そして、そのお祭りを見にポメ友達のまこちさんとパパさん、まりもちゃんがやってきました。

まりもちゃん、いらっしゃ~い

まりもちゃんのにいに、ぽんちゃん、かっぷちゃん達はおうちでお留守番でした。
ごめんね…

マンション住まいの我が家に5ポメズはちょっと入れないからね…


らんちゃんがまりもちゃんに意地悪するのでまるたんとまりもちゃんだけで記念撮影。
まりもちゃん、らんちゃんが意地悪してごめんね…

らんちゃんは優しいパパさんにべったり。

ぼく、意地悪してないでしゅよ
ちょっとずるいらんちゃんです

とりあえず、まるたんとまりもちゃんととうちゃんにお留守番してもらって3人でお宮に行ってみました。
本当はらんちゃんも置いていきたかったのですがまた、まりもちゃん達に意地悪するので一緒に連れていきました。

やはりすごい人出です

歩くのは大変なのでらんちゃんは抱っこ。

参道には屋台がいっぱいでているのですがこの日は6時からお神輿が通るので3時ころから皆、撤収しています。

山門の中では太鼓が打ち鳴らされています。


上に載っている人は滑り落ちないよう命綱をつけています。



この太鼓が夜になるとお神輿の前に出て行き、夜の街に太鼓の音が響きわたります。
そのお神輿は、まだ明るいこの時間には本殿の奥の庭で待機。

帰り道、前日に行われた子供神輿と万灯が飾ってあり、らんちゃんも記念撮影。

提灯を貸してくれたのでまこちさんとパパさんもせっかくなので記念に一枚


お祭り気分を味わったところで、お楽しみのくらやみ祭りパーティー




キャハッ…

私のはいつものエビフライにポテトサラダくらいがメインでしたがまこちさんがキッシュやマリネ、明太チーズの揚げ巻きとか、ひと手間かけた冷奴など、た~くさん作ってきてくれました。
おかげで超豪華


まこちさん、いつも美味しいものたくさん、ありがとう



み~んなうれしそう~

この後は夜までひたすら飲み、食べ盛り上がりました。
お嬢様、お坊ちゃまたちは…



あれまあ…
みんな、眠っちゃいました…


にほんブログ村">
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます