窓際日記・福島原発

窓際という仕事の雑感

放射線量コントロール  一覧 

2013-06-23 14:05:31 | Weblog
・・放射線量コントロール   目次

2018年
・ 放射線量コントロール43 ・継続情報フォローアップ

2017年
・放射線量コントロール42 ・継続情報フォローアップ

2016年
3月31日
・放射線量コントロール41 ・継続情報フォローアップ

2015年
6月14日
・放射線量コントロール40 ・継続情報フォローアップ

2014年
4月19日
・放射線量コントロール39 ・「国がだました。」

4月3日
・放射線量コントロール38 ・「大人のがん増加予想せず」 国連が報告書

2月25日
・放射線量コントロール37 ・被ばく がん発症リスク低い 京大グループ

2013年
9月19日
・放射線量コントロール36 ・事故から2年半経ちました。

2012年
2月1日
・放射線量コントロール35 ・原発再稼働1 IAEAは何を保証したのか

2011年
12月14日
・放射線量コントロール34 ・避難の基本13 国の言う事は話半分。

12月8日
・放射線量コントロール33 ・避難の基本12 やっぱり「逃げるが勝ち」でしょう。

10月27日
・放射線量コントロール32 ・避難の基本11 SPEEDIの代わりはアメダスでOKです。

10月11日
・放射線量コントロール31 ・みちくさ14 放出量されたセシウムは何グラム?

10月8日
・放射線量コントロール30 ・みちくさ13 総放出量16万テラ・ベクレルは何グラム?

10月5日
・放射線量コントロール29 ・みちくさ12 プルトニウム、ストロンチウム

10月1日
・放射線量コントロール28 ・みちくさ11 台風15号の除染効果

9月17日
・放射線量コントロール27 ・みちくさ10 市販牛肉の放射能分布

9月15日
・放射線量コントロール26 ・避難の基本10 子ども達の内部被ばく量2

9月1日
・放射線量コントロール25 ・みちくさ9 放出された核種の相対量比率

8月23日
・放射線量コントロール24 ・避難の基本9 子ども達の内部被ばく量

8月19日
・放射線量コントロール23 ・帰還の基本2 20m・Svは「国にとっての安全」か

8月10日
・放射線量コントロール22 ・避難の基本8 1年間の放射線量

7月19日
・放射線量コントロール21 ・みちくさ8 内部被ばくの計算方法4

7月17日
・放射線量コントロール20 ・帰還の基本1

7月15日
・放射線量コントロール19 ・みちくさ7 内部被ばくの計算方法3

7月7日
・放射線量コントロール18 ・みちくさ6 内部被ばくの計算方法2

7月4日
・放射線量コントロール17 ・みちくさ5 福島市のホットスポット

7月2日
・放射線量コントロール16 ・みちくさ4 内部被ばくの計算方法1

6月16日
・放射線量コントロール15 ・避難の基本7 爆発後3か月間の実績評価

6月12日
・放射線量コントロール14 ・みちくさ3 3か月後の限界放射線強度

6月8日
・放射線量コントロール13 ・みちくさ2 放射性物質の半減期2

6月2日
・放射線量コントロール12 ・避難の基本6

5月26日
・放射線量コントロール11 ・避難の基本5 事前の避難計画

5月20日
・放射線量コントロール10 ・避難の基本4。

5月17日
・放射線量コントロール9 ・避難の基本3。

5月14日
・放射線量コントロール8 ・避難の基本2。

5月12日
・放射線量コントロール7 ・みちくさ1 放射性物質の半減期と土壌入れ替え。

5月10日
・放射線量コントロール6 ・避難の基本1。

5月5日
・放射線量コントロール5 ・個人線量計の基本5。

5月4日
・放射線量コントロール4 ・個人線量計の基本4。

4月27日
・放射線量コントロール3 ・個人線量計の基本3。

4月20日
・放射線量コントロール2 ・個人線量計の基本2。

4月15日
・放射線量コントロール1 ・個人線量計の基本1。


↑↑
2011年3月13日から原発事故関連記事スタート

PS
おまけ
・おかみのいう事を聞け

・うそっぱちな東電の説明

・原発の安全性

・内部被ばく調査は重要な情報公開です・浜岡原発の運転停止。

・今や1m・svの100分の1です。

PS
特集記事一覧にはこちらから入れます。<--リンク



コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 自民党の傲慢さ | トップ | またしてもの点検もれ »

Weblog」カテゴリの最新記事