robo8080のブログ

ロボット製作や電子工作など。

ESP32-DevKitCに、RCWControllerを接続してみた。

2017年04月19日 | 電子工作

RCWControllerとは。

RCWControllerは、Michio Onoさん作成のiOSで動作するゲームパッド風インターフェイスを持ったコントローラーアプリです。

UDPでWi-Fi機器と接続することができ、ボタンなどをタップすることで、操作に対応するデータが送信されます。

 


ESP32-DevKitCに、RCWControllerを接続する実験をしてみました。

ESP32でラジコン作りたい人などはこれを応用するとiPhoneをコントローラにすることができます。

 

詳細はこちらを参照してください。実験に使ったソースもに置いてあります。

ESP32_RCWController_Test : ESP32とRCWControllerを接続するテストプログラムです。

 


ラジコンにI2C接続のモータードライバーを使うときはノイズ対策をしっかりしないとまともに動かない事が有るので注意が必要です。

IOとPWMで制御するタイプはいい加減でも結構動きますw (あくまでもホビーレベルの話しですが…)

 


参考記事

RCWController + ESP-WROOM-02 + モーター・シールドで、タミヤのギヤボックスを動かして見た。

 

 


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。