robo8080のブログ

ロボット製作や電子工作など。

1月30日(日)のつぶやき

2011年01月31日 | 日記
10:20 from web
今日は久々にプログラミングの時間が取れそうだ。前に作ったARTK_MMD+OpenNIのプログラムの改造をしよう。
10:25 from web
Lat式ミクのモデルデータを読み込ませると、真っ白になってしまう。テクスチャ画像が読み込めないのかな。
11:00 from web
オリジナルのARTK_MMDでもLat式ミクのモデルデータを読み込ませると、真っ白になってしまうようだ。
11:48 from ついっぷる/twipple (Re: @k_yone
@k_yone 情報ありがとうございます。助かります。時間があるときに調べてみます。
13:27 from ついっぷる/twipple
ConvertProjectiveToRealWorld関数でDepthをワールド座標?に変換する処理を改造。今まで1点ごとに変換していたのを1ラインずつまとめて変換するようにした。処理時間が半分ぐらいになった。 #openni
14:40 from twitvideo
ARTK_MMD+OpenNIの改造、Depth->Worldの変換が軽くなったのでだいぶ動きがスムーズになった。#OpenNI #MMD VT: http://twitvideo.jp/04eEo
by robo8080 on Twitter

1月24日(月)のつぶやき

2011年01月25日 | 日記
10:20 from ついっぷる/twipple
モデルデータやらなにやらをネット経由で転送できるようにすればネットワークエージェントも不可能では無い?それにARも組み合わせれば... #mmdagent
13:40 from ついっぷる/twipple
いいですねぇ。RT @witch_kazumin: .@robo8080 MMTP(MikuMiku Transfer Protocol)…w Websocket使ってイベントも渡せるようにすると楽しいかも RT @robo8080 モデルデータやらなにや… #mmdagent
by robo8080 on Twitter

1月21日(金)のつぶやき

2011年01月22日 | 日記
13:39 from web
VC++2010Express上でのMMDAgentのビルドがやっと通った。以下のライブラリはソースをダウンロードしてビルドし直す必要があった。 bullet、libpng、zlib、GLee、portaudio。#MMDAgent
13:41 from web
ただし、portaudioのビルドだけうまくいかなかったが、Plugin用みたいなので当面放置。 #MMDAgent
16:12 from Tweet Button
これが出たら、今までOpenNIで作ったものはもう一度作りなおしか... ---『Windows』用の『Kinect』ドライバ、間もなく発表か - インターネットコム http://t.co/hkZSM8c via @jic_news
by robo8080 on Twitter