魔法が解けたそのあとで

結婚、出産、育児、介護、お仕事。来た球を打ち返す、毎日のつれづれをつづりました。

その後。

2011-09-03 15:10:40 | 夫のこと

夫に「あなたの両親のことはどうするのか。このまま連絡を取らなくていいのか」と聞きました。

「今はちゃんと夫婦の関係を固める時なので、しなくていい。しばらくタッチしない」

という事なので、その通りにしています。

すいません、すごく楽です

以前

「明日義実家に行くの~」

とママ友に言ったら

「よく行ってるよね」

とわりと言われていたのですが、今回のことを話したら

「月2回も行ってんだから、しばらくいいでしょ~」

と言う声が多く・・・自分では10日に一回というペースは同居している人から比べれば・・・と思っていたのですが、多かったのか・・・。

たしかに遠方ならいざ知らず、車で10分という人でも半年にいっぺん、というママもいる。

旦那さんが「行かなくていい」と言うし、「来て」とも言われないから・・・と。

「それだけのことを言ったのだということを分かってもらわないとね!」

という強気な友達も。

ずーっと月に二回は行ってたし・・・わたしの両親は産まれた時に1時間、それから半年くらいで一回、去年の秋一回、弟の子供が産まれた時に一回、姉のところで会ったかな。

結婚した年に一回夏に夫と行って、それからずっと行ってない。

実は、本当に死にたかった、今回。最後に両親に会いたかった。

今は、家族が実家の庭で撮った写真を飾っている。

電話もしていない。先日、母の誕生日だったので、メールはしました。

今は夫との関係を築くため、姉にも弟にも事務的なこと以外は連絡しない。愚痴っちゃうから電話は厳禁で。

両親の元に帰ってもなんの解決にもならないし。

今は、夫の良いところを見ようと思っている。

しかし、自分で気付いたのだが、夫のがうつったのか、自分がとても神経質になっている。

冷蔵庫の奥の埃が気になるし、ガラスの指紋とか拭かないと落ち着かない。これはちょっと困った

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 「コクリコ坂から」を観て思... | トップ | 一日。 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

夫のこと」カテゴリの最新記事