アメコカリキの世界

アメリカンコッカー兄妹&家族のドタバタ生活を日記代わりにお伝えいたします。

あれもこれも・・・・することだらけでし!

2012年10月17日 | ワンと猫

一昨日の夜中ある番組の最放送がありました。

地方によって番組が放映されたかどうかはわかりませんが・・

FNSドキュメンタリー大賞

 

遠く県外から患者さんが止むことはない・・

少しも偉ぶらず普通の街の獣医さんで居たいそうです

ほかの病院で見放された患者さんもきちんと治療して・・・話が長くなるのでこれくらいで

でも考え方が素晴らしい先生でした・・多分よっこたん家から高速で行けば一時間40分くらいで行けるのではないかと思います。

もしまたいつか放送されることがあれば是非みてくださいね~!

                                 

もう一つ・・・ワンちゃんの飼い方ですが・・・

飼い主さんはワンと遊びに行くときも散歩に行くときも必ず自分のワンちゃんに目を向けて

ほかの方の迷惑にならないように気をつけましょうね・・

犬猫苦手な方も大勢いらっしゃいます。

モラルと言いましょうか・・必ずマナーを守りノーリードはなるべく避けましょうね~!

訓練士さんのお言葉ですが犬は小さくても大きくても人とは違うと言う事いくら躾してても

100%と大丈夫ということはないって・・・

私もいろいろワンちゃん達のブログ読ませれいただいて多くのことを学びました。

多少の経験もしました。

でも未だにきちんと躾はできてませんので・・・周りのみなさんおご迷惑にならないようにと

頭の中常に思いながら生活してます。

最低の躾は絶対しなくてはいけないですね~!

今更ながらですが・・・私なりに反省してま~す!。

 

話は変わって2・3日前からしなくてはならないことが・・以前キッチンと居間の間を一枚の板でゲート代わりに

りようしてたら・・・・いつの間にかいつの間にか・・・ Manaが飛び越える用になり

リキはしないのですが・・役に立たないのでいろいろ考えて・・

ワン用のゲートではお寝普段も開け閉めができるもので・・・

ホームセンター何件も回りましたが・・最後に思いついたのが赤ちゃん用ゲートならどうだろう?

そしてついに買ってきて取り付けてみた・・・

なかなかでしょう~これなら絶対壊れないし飛び越えられないでしょう!

Mana&ランのこの会話・・・ゲートの向こうに・・何やら・・

ガサゴソ物音が・こんなところにいたの・・探しましたよ

空き箱大好きなラン・・時々探しまわることが・・

心配したか~しゃんでした!

最後にもう一つ材料だけ飼って放置してたのですが・・・キッチンの14cmくらいの隙間に収納棚が欲しかったよっこたん

しかしそんなちょうどいい幅の収納棚なんてあるわけない・・・ジャ~つくろうと

こんなものを作りました!

押入れ用すのこ2枚と棚にするいたがあればそれだけで簡単でしょう~!

皆様もオタメシあ~れ

 

本日も最後までありがとうございます。

いつもお多くの皆様にランキン応援して頂き毎日励みになっております

今後共よろしくお願いいたします

お帰り前に・・・一日一回だけ5つポチっと

 

 

にほんブログ村 犬ブログ アメリカンコッカースパニエルへわんぴーす飼い主ブログランキング blogramのブログランキング

 

 



最新の画像もっと見る

12 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (りんまま)
2012-10-17 12:27:53
お久しぶりです。
その獣医さんのお話をもっと聞きたかったな。
いつか書いてくださいな(^_-)-☆

マナーのお話、お友達のところで読みました。
うちも時と場所を見ながらのつもりでしたが
フリーで遊ぶことがあるので反省です。
どうしても田舎なので、
田舎なことに甘えております(;一_一)

寒くなってきたので体調崩さないでくださいね!
もちろんですね! (hirugao)
2012-10-17 13:41:31
我が家はお散歩以外は連れては行ってないし大きな犬がいるのは駄目な人も多いと思いますよね。

そうちゃんとワンコをしきるのにこのゲートいくつか買いました。

かなりのお値段だったようです。
段ボール箱にゃんちゃんは好きですよね。
Unknown (TOMOママ)
2012-10-17 14:34:57
いつもありがとうございます(*^_^*)
お医者様って色々ですよね。
きっと最初は小さな命を守りたい。。そんな思いの方が多いのだと思いますが・・いつか変わってしまう。
そんな獣医さんもいらっしゃいます。こんなお医者様ばかりであってほしいですね。だって、本当に私達の命の重さと変わらない大切な命を扱うのですもの。

(´▽`*)アハハこれなら飛び越えられませんねぇ~
頑丈そうですし。。
子供用のがあるのですね。

本当におっしゃるとおりですね。
自分のワンちゃんはきちんと見ておかないと、
お話している間、携帯している間に
「あっうんPしてるよぉ~」てな光景も見かけます。
飼い主がマナーある行動を心がけることで、
これからペット後進国と呼ばれる日本も、
ワンちゃん達を受け入れてくれる場所や施設が増えるのでは・・と思います。
我が家の3ワン、わんこら隊ですので、常に、注意を怠らずが必要です(^^;)お恥ずかしいです。
Unknown (アミ)
2012-10-17 16:27:59
猫ちゃんって、箱があったら必ず入るそうですね^^!!おもしろい!

それと、すのこの棚!!作ったなんてすばらしい~♪
ナコちゃん用に?!!^^
Unknown (sumire024)
2012-10-17 18:13:16
こんばんわ^^

ノーリード、たまに見かけますね~^^;

すのこでこんな便利アイテムを作ったのですね~
すごいわ~

のこぎりで切ったのぉ~?(@∇@)

ぽちぃ
Unknown (Satoshi)
2012-10-17 19:18:01
こんばんは、「趣味の部屋」の方にもコメントありがとうございました。

あちらは趣味の太鼓追い掛けと天文をメインにしています(更新あまりしてませんが笑)

すのこって本当に役に立ちますね、それとカラーボックスも^^
りんママさんへ! (よっこたん)
2012-10-17 22:16:31
(T▽T)ノ彡☆
この白ひげ先生全然普通のおじさんみたいなお医者様でした。
多分ですが私のお友達が治療に行った病院だと思います。
腕は立つお医者様だそうです!
動画でもあればいいんですが・・今週日曜日の夜中沖縄TVで放送されるようです!
近くにこんな素晴らしいお医者様がいてくださったら安心ですよね~!
hirugaoさんへ! (よっこたん)
2012-10-17 22:20:17
このゲートバーゲンですごくお安く買えましたです
すごく便利です!
何故もっと早く気がつかなったのか・・絞り出した考えでした
ワンちゃんを飼うという事は責任が必要ですね!
TOMOママさんへ! (よっこたん)
2012-10-17 22:26:25
こんばんわ~こんな素敵なお医者様今すくないでしょうね~!
あと10年もすれば手術もできなくなるから次の世代に受け継いでもらいたいとも言っておられました。
心にジ~ンときました。
ブログを通してこんなワンちゃんについてのこと勉強させられます。
飼い主さんがちゃんとマナーを守れば周りから言われることも少なくなるし・・
自分の犬だけは大丈夫と過信するのは間違いだと思います・・反省することばかりです
アミさんへ! (よっこたん)
2012-10-17 22:30:42
猫チャンは袋空き箱大好きです!
もう何処かへ隠れてちょいちょい探すんですよ~(^^;
すのこの収納だないつかTV番組でしてたの覚えてて簡単だからしてみました。
日曜大工みたいなこときらいでないんですよ~!
13cmの隙間に何かあればいいと思い・・
ちょっとした物入れられますからね~!べんりです!

コメントを投稿