豪州落人日記 (桝田礼三ブログ) : Down Under Nomad

1945年生れ。下北に12年→東京に15年→京都に1年→下北に5年→十和田に25年→シドニーに5年→ケアンズに15年…

サンダカン死の行進

2014-09-16 07:42:46 | 歴史

 

9月16日(火)快晴
 
1945年1~2月にマレーシア領ボルネオで起きた捕虜大虐殺事件。サンダカン捕虜収容所には豪兵1800人、英兵700人の計2500人が収容され、空港建設に使役させられていた。戦況悪化に伴い、捕虜を12日間歩かせて260km離れたラナウに移動させることとなった。捕虜は20㎏のコメを担がされ、落後すると殴打、射殺された。目的地に着いた捕虜も、日本軍のラウナ撤退の邪魔になるので射殺。2500人の捕虜のうち生き残ったのは7人だけだった。

 
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« バターン死の行進 | トップ | サンダカン八番娼館 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

歴史」カテゴリの最新記事