フィッシュストーリー☆新潟

釣りと映画と読書と家族の雑記です

山菜採り~♪

2021年04月29日 | おでかけ

今回は竿は持たずに純粋に山菜採りです

 

 

雨が降ったので行こうか迷ったけど、今更どこにも行くところもないし、暇なんで家族で行ってきました

 

 

まずはいつもとちょっと違う場所でコゴミを摘みに・・・・

 

 

 

 

ん?・・・・なんか、フニャフニャになってる。。。。

 

 

なんだろう、暖かくなって生えてきたけど、その後寒くなって萎れてしま感じなんでしょうか

 

 

それでも良い感じのところを結構採れたかな・・・・

 

 

 

 

次はいつも採りに行ってる場所へ・・・・

 

 

 

 

サトザクラも綺麗に咲いています

 

 

タラの芽は~・・・・

 

 

 

 

う~ん、結構開いちゃってますね。。。。。

 

 

 

 

家族で食べるには丁度いいくらいは採れたけどね

 

 

ワラビはどうかな~・・・・

 

 

 

うっ・・・こっちも萎れてる。。。。

 

 

今年は山で何が起きたんだろう

 

 

ワラビはあまり採れなかったんで次回リベンジだな。

 

 

更にこの後姫3号と妻が山蛭に襲われる事件がありましたが、運良くまだ血を吸われる前で事なきを得ました

 

 

皆さんもお気をつけ下さいませ。

 

 

 

 

GW、天気悪い日が続きそうですよね。

 

 

大人しくしておけって事ですかね。。。。。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

渓流と山菜

2021年04月27日 | 釣り

今回はソロでの渓流です。

 

 

朝早くに荒川方面に様子を見に行くも、水が多くて恐怖を感じ撤退。。。。。

 

 

そのまま別箇所を模索しつつ、良い感じの川にて釣行開始

 

 

しかしこの辺はまだ寒いんだよね

 

 

いきなり霰(あられ)が降ってきて固まる。。。。。

 

 

 

 

桜、普通に咲いてます

 

 

しばらく川を上りながら釣り歩くも反応なし

 

 

チェイスすらなく、かなり心折れ気味

 

 

ボーズを覚悟しつつ、良い感じの流れでスプーンを試してみると、この日初めてのチェイス!

 

 

何度かアタックしてくるも食いが浅くヒットには持ち込めず

 

 

よく分からんが、今日はスプーンが良いと勝手に決め込みスプーン一本勝負で突き進む

 

 

そろそろ川の終わりが近づいた頃、アップキャストでスローに巻いて・・・・・

 

 

 

 

釣れたけど、10cm未満のヤマメ

 

 

これはボーズを逃れたと言うのだろうか。。。。。。

 

 

まあ魚の姿を拝めたし、許して下さい

 

 

そして最後のポイント・・・・・

 

 

 

キターーーーーーー

 

 

20cmほどのヤマメ~

 

 

写真も悪く無いでしょ?

 

 

気分良く終われたんだけど、まだ12時か・・・・・。

 

 

一人だし、もういっちょ行ってみる?

 

 

一応買っておいたおにぎりを頬張り、ちょっと上流へ移動し第Ⅱラウンド開始

 

 

川幅が狭いんでアップにキャストするしかないんでスプーンをスローに巻いてくると・・・・!

 

 

 

 

良い感じのイワナ~♪

 

 

20アップがいきなりヒット

 

 

更にちょっと上がったところで同じイメージでキャストして・・・・・・

 

 

 

 

こいつは結構大きいっす~♪

 

 

25cm位はあると思います。

 

 

今までミノー中心に組み立ててたけど、スプーンって手もあるのか

 

 

クロスキャスト出来ない時はスプーンにチェンジもありだね。

 

 

その後、たいしたポイントもなく魚止め。。。。。。。

 

 

最後のチャンスでラストキャスト!

 

 

 

 

こんな日もあるんすね

 

 

20cmはあると思いますよ~♪

 

 

下ではヤマメ、上ではイワナばかり、なるほど勉強になります。

 

 

なかなか充実した1日でした。

 

 

 

 

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大葉の種を蒔いてみた

2021年04月26日 | ガーデニング

前回、枝豆の種を蒔きましたが、今回は大葉です

 

 

 

 

魚釣りを趣味にしていると、大葉があると色々と助かるんだよね

 

 

今回も肥料を軽く撒いて、クッセ~と言いながら子供と一緒に蒔きましたよ~

 

 

芽が出るのが楽しみだね

 

 

 

 

 

アボカドも元気です

 

 

 

これではないけどね

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ノマドランド

2021年04月25日 | 映画鑑賞

監督  クロエ・ジャオ

 

 

 

アメリカ・ネバダ州に暮らす60代の女性ファーン(フランシス・マクドーマンド)は、リーマンショックによる企業の倒産で住み慣れた家を失ってしまう。彼女はキャンピングカーに荷物を積み込み、車上生活をしながら過酷な季節労働の現場を渡り歩くことを余儀なくされる。現代の「ノマド(遊牧民)」として一日一日を必死に乗り越え、その過程で出会うノマドたちと苦楽を共にし、ファーンは広大な西部をさすらう。

 

 

 

夫との死別により、過酷なノマドとしての生活を選んだ彼女ではあるが、どうやら金銭的に不自由せずに暮らせないわけではないんだね

 

 

だからといって道楽のような生活を好んで人生を楽しんでるわけでもなさそうだけど、登場する人物は年老いた白人ばかり。

 

 

そう、「ホームレス」ではなく「ハウスレス」なだけであって、実は帰る場所がある人間も少なくないのだ。

 

 

高齢者の自分探しの旅とでも言えばいいのだろうか、それとも道楽なのだろうか。

 

 

この感情は、分かるようで分かりきれない。

 

 

私も高齢者になれば、この映画の持つ深みみたいな物が染みるのかもしれませんね。

 

 

今年のアカデミー賞にもいくつかノミネートされている様だが、この映画が作品賞をとるような事があれば、アメリカ映画もまた一つ変化(進化?)したと言えるのかもしれませんね。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

枝豆を植えてみた

2021年04月24日 | ガーデニング

久々にベランダで家庭菜園的なものをしてみました

 

 

今回は枝豆にチャレンジ!

 

 

 

 

種を200円ほどで購入

 

 

ついでに肥料もね~♪

 

 

 

 

こいつを土に蒔いて~・・・・・

 

 

 

 

くっさ!

 

 

良い感じにカモカモして水をたっぷり撒いて馴染ませます。

 

 

そして数日後・・・・・

 

 

 

 

種を植えてみました。

 

 

芽が出るのが楽しみです~

 

 

 

 

 

 

 

話変わりますが、どうやら子供の通う学校でコロナが出たらしく、只今学級閉鎖になってしまいました。。。。。

 

 

子供の検査待ちで、家族も仕事に支障が出てきそうです。

 

 

何もないといいんだけどな~

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マチネの終わり

2021年04月23日 | 読書

平野啓一郎 著

 

 

 

天才クラシックギタリスト・蒔野聡史と、国際ジャーナリスト・小峰洋子。四十代という“人生の暗い森”を前に出会った二人の切なすぎる恋の行方を軸に、芸術と生活、父と娘、グローバリズム、生と死などのテーマが重層的に描かれる。いつまでも作品世界に浸っていたいと思わずにはいられないロングセラー恋愛小説。

 

 

 

なんだこの恋愛小説は。。。。。。。。。。。

 

 

こんな純愛を私は体感したことがあっただろうか。

 

 

そしてこの主人公は40絡みのオッサン、オバハンだという奇跡・・・・だからこそ最後の愛として心が熱くなってしまうんだよね。

 

 

 

上手いことアンジャッシュのすれ違いコントのように男女がすれ違う、もう読む手が止まりませんでしたよ。

 

 

 

私は問いたい!

 

 

あの人を、あなたは許せるでしょうか

 

 

これはしばらく私の心をかき乱しそうです

 

 

 

 

ちなみに映画化もしておりますのでそちらででもどうぞ。

 

 

私は観ておりませんが、鑑賞した妻は良かったらしいです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ドリームランド

2021年04月22日 | 映画鑑賞

監督  マイルズ・ジョリス=ペイラフィット

 

 

 

1930年代半ばのテキサス。ある夜、17歳のユージン(フィン・コール)は、納屋で深い傷を負った女性アリソン(マーゴット・ロビー)と出くわす。アリソンが銀行を襲撃して警察から追われている強盗犯だと知りつつも心を奪われてしまったユージンは、彼女をかくまうことを決意する。警察の包囲網を突破しようとするアリソンと、地元から逃れたいという思いを抱いていたユージンは、やがて共に新天地を目指す。

 

 

 

う~ん、ちょっとありきたりな脚本でしたかね

 

 

嫌いじゃないけど目新しさは無いって感じかな。。。。。

 

 

ユージンの妹が中々良い味出していたのと、マーゴット・ロビーのサービスカット、まあ終わりは個人的に悪く無いかな。

 

 

田舎町が数日かき回される非日常感を体験出来たのは面白かったと思います。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ザ・スイッチ

2021年04月21日 | 映画鑑賞

監督  クリストファー・ランド

 

 

 

さえない毎日を送る地味な女子高生ミリー(キャスリン・ニュートン)は、指名手配中の連続殺人鬼ブッチャー(ヴィンス・ヴォーン)に襲われ鋭利な凶器で突き刺されてしまう。やがて彼女が意識を取り戻すと、なんと中年男のブッチャーと体が入れ替わっていた。24時間以内に入れ替わりを解かないと一生元の姿に戻れなくなるミリーは、自分の体を取り戻すため、女子高生姿で大量殺人を企てるブッチャーに立ち向かう。

 

 

 

たまにこんなB級ホラーも良いよね

 

 

今まで入れ替わり系と言えば男子と女子の入れ替わりだったり、パパと娘の入れ替わりだったりだったけど、女子高生と殺人鬼の入れ替わりは斬新ですよね。

 

 

そして殺人鬼のおじさんがキュートな女子高生に本当に見えちゃうんだから流石はヴィンス・ヴォーン!

 

 

B級とはいえこれは中々上手く出来ていたんじゃないでしょうか。

 

 

更には展開の早さもとても良かった!

 

 

とにかく常に状況は動きまくるので二時間あっと言う間なんです。

 

 

これは観ておいて良かったね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

渋っ!

2021年04月20日 | 釣り

4月10日  早朝

 

 

 

渋すぎて面倒だったんで掲載見送る予定でしたが、ネタもないんで一応やっつけておきます

 

 

予報では波が上がる感じでしたが、風が強いからって上がるわけではないんだよ。

 

 

この風向きで波が上がるわけがないと信じて海に出てみれば、風は強いがやっぱりベタ凪

 

 

ポイントに着いてメバリング開始

 

 

・・・・・釣れにゃい

 

 

全然釣れにゃい

 

 

何を投げても釣れにゃい

 

 

朝マズメを迎えても釣れにゃい

 

 

かすりもしないので、最後にサクラマスでも掛からんかな~・・・なんて湾ベイト投げてたらいきなり生命反応!

 

 

 

 

釣れた(24cm)

 

 

なんかこのサイズの金太郎飴状態だよね

 

 

日曜日の「鉄腕ダッシュ」で17cmのメバルに「デケー!デケー!」と興奮していた姿を観て一人ほくそ笑んでいました

 

 

結局この一尾で終了。。。。

 

 

 

 

塩焼き旨~~~

 

 

以上、やっつけネタでした。

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

DAU・ナターシャ

2021年04月14日 | 映画鑑賞

監督  イリヤ・フルジャノフスキー

 

 

 

ソビエト連邦の全体主義社会を再現するという実験的な試みのもと、1万2,000平方メートルの巨大セットでキャストたちが長期にわたって生活をしながら撮影されたドラマ。秘密研究所内の食堂で働くウェイトレスがフランス人科学者と関係を持ったことからスパイの容疑をかけられる。監督は『4(原題)』などのイリヤ・フルジャノフスキー。ナターリヤ・ベレジナヤ、オリガ・シカバルニャ、ヴラジーミル・アジッポなどが出演。ベルリン国際映画祭で銀熊賞(芸術貢献賞)を受賞した。

 

 

 

これは何ともまた厄介な映画でした。。。。

 

 

これをどう解釈すればいいのか非常に難しいところではあるのですが、まずはこの映画が撮られた背景から・・・・。

 

 

 

本作は、1938年から30年程に及ぶ、ソビエト連邦全体主義社会の恐怖を再現したプロジェクトです。

 




広大な再現セットで約2年間、徹底的に当時と同じ生活をしながら撮影。

 

 


オーディションで選ばれた膨大な出演者や、ノーベル賞受賞者、元KGB職員など本人が、プロットのみの即興で演じたという。

 


本国では公開禁止らしいが、今時そんなものどうにでもなりそうだとは思うけどね。

 

 

そんな背景を鑑みながらの個人的な見解ですが・・・・。

 

 

とりあえず当時のソ連を感じ取ることは出来ました。

 

 

ただ私個人としては根っからの物語資本人間なもので、主たる人物の女性ふたりの人間模様の感情を読み取ろうと必死になってしまうあまり、きっと本筋を見落としているんだと思う。

 

 

当時のソ連の背景なんかより、女の感情の起伏の激しさに嫌気がさしてそれどころではないのだ。

 

 

この映画が本当にプロローグであるとすれば、今後続編があるということだよね。

 

 

どのような方向で物語が進んで行くのか観てみたいと言う思いもある一方、これを今後何本か観るのかと思うと若干ウンザリしている自分がいるのも事実

 

 

そもそもこんな映画、どのくらいの人が鑑賞しているのかも疑問だし、今後ユナイテッドシネマ新潟さん責任持って全て上映してくれるのだろうか。

 

 

最近、結構途中で投げ出してる映画が多いんで不安しかないっすわ。。。。。。

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする