フィッシュストーリー☆新潟

釣りと映画と読書と家族の雑記です

なかなか数が出ませんが・・・

2021年04月08日 | 釣り

4月7日  早朝

 

 

 

子供の入学式のため有休を取ったので、早朝釣行を試みてみました

 

 

ポイントに着くと、波はほぼ凪状態で良い感じなんですが、濁りがかなり気になる感じ。。。。

 

 

とりあえず色々と試してみますが・・・・釣れにゃい

 

 

やっぱ濁りがキツいんかな~。。。。。

 

 

ふと手持ちのワームを物色していると、ダート系ワーム発見。

 

 

試してみっか、って事でいわゆるワインドで誘ってみると・・・・ん?・・・・おっ

 

 

 

 

居るじゃないですか!

 

 

やっぱ試行錯誤してみるもんだな、なんて思った二投目・・・・・

 

 

 

 

なぜかカサゴ君

 

 

この調子で数釣りするぞ~・・・・・・、と思いきやその後はまた無反応

 

 

まあ明るくなり始めれば釣れるパターンかなと思い、気長にワームをフワフワさせてたら、明るくなりかけた頃に・・・・

 

 

 

 

やっぱり来ました

 

 

ここから連発したので余裕で沢山釣れるのかと思いきや時合い即終了。。。。

 

 

な~~~んも反応しない

 

 

面倒だし、リールを海水に水没させてゴリゴリ言ってるし 

 

 

5時過ぎに撤収いたしました。

 

 

あっ、リールの方はご心配なく。

 

 

 

 

メバルとカサゴ、計5匹(20~25cm)

 

 

 

 

メバルの薄造りと・・・・・

 

 

 

 

カサゴとメバルの姿揚げ~

 

 

春って、良いよね

 

 

コイツのパールホワイトでした。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする