週末は「イングリッシュガーデン?」で・・・(ブログ版)

最近は風景写真撮影が中心です。定年退職後は、長野で農業・野鳥観察・パルセイロ応援など。

ネギの掘り上げと、絹さや・スナップエンドウのようす・・・ ☆いよいよ春に向けて、畑の準備開始

2021年03月16日 |  (野菜)
本格的な春に向けて、畑も準備開始です。
ネギをすべて掘り上げ、雑草を取りきれいにしました。
 
次は堆肥、苦土石灰を入れて、よく耕うんします。
 
 
 ←1日1回クリック!
人気blogランキングへご協力をお願いしま~す。
 
松本一本ネギ だったかな?
 
すべて掘り上げて、収穫。
ちょっと固そうだけど・・・
 
とりあえず、小さな畑がきれいになりました。
 
冬越しさせて絹さやと、スナップエンドウ。
 
モリモリ伸びて元気かと思ったら、ほとんど雑草。
 
雑草を抜いたらこんな感じ。
次は支柱を立てネットを張ります。
 
中には、芽を食べられちゃったのも。
犯人は鳥? 毛虫?
 
畑のあちこちに生えている、ビオラ?
10株ほど、花壇のほうに移植してやりました。
 
 
 
 ←1日1回クリック!
人気blogランキングへご協力をお願いしま~す。
コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« バラの剪定・誘引、がんばっ... | トップ | セツブンソウ 満開・・・(... »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
色白美人 (月の笹舟)
2021-03-20 03:39:37
真夜中に 今晩は・・・・・・

シャキッと背筋が伸びたような美人の葱
「喰いてえ~」なんて云いそうな
歯ごたえも良さそう。。愛も濃いもたっぷりみたいな・・・・・・・すき焼きにも・鍋物に・うどん
ラーメン・・・・・シャッシャッシャッと切って
鴨葱・・も
・・・・・・・・・・虫食いってヨトウムシ?美味いものは・こっそりと・・喰われる。。食べたいというよりか
喰いたい。。。。。。。ニコニコしながら・育てられる顔が
目に浮かぶようです。

因みに・・料理はやらないのですか?
月の笹舟さん、こんにちは。 (プン)
2021-03-21 11:35:24
コメントありがとうございます。

料理はまったくダメです。
強いていうなら、目玉焼きぐらい・・・(笑)

以前は江戸前の蕎麦打ちをしていたこともありました。
https://blog.goo.ne.jp/pun/e/5e502cd3947bee24088164837e349ddf

でも、近所でおいしい蕎麦をいつでも食べられるので、
いつしかやらなくなりました。(笑)

コメントを投稿