北の大地で生きているだけで丸儲け。

好きなことを自由にやる。嫌なことも元気にやる。何でもワクワクやって生きていきたいな。

シングリックス筋注用・・・帯状疱疹の予防接種ワクチン

2024年02月03日 | 日記
体調をひどく崩してしまうと帯状疱疹が出て結構痛みで苦しめられます。

そんな訳で、日頃お世話になっています内科の先生が予防ワクチンを薦めてくれましたので、昨年11月に第1回目を接種。2ヶ月後に第2回目ということで昨日受けてきました。

ワクチン名は「シングリックス筋注用(乾燥組換え帯状疱疹ワクチン)」です。

このワクチンの帯状疱疹発症予防効果は約90%、効果は9年間持続することが確認されています。

ただし保険適用外の薬剤なので、全額自己負担です。

接種後の症状ですが、前回もそうなんですが、私は今回も37度台の熱がその日の夜中に出ました。人によって熱が出たり出なかったりするようです。

また身体の端々に痛みが現れ、特に今まで帯状疱疹が出た部位が痛みが強くてなかなか眠られませんでした。

朝に鎮痛剤を飲みましたら身体が楽になり助かりました。

私はこのワクチン接種で熱が出たり身体の痛みが出たりしますが、ほぼ1日で収まりますし、これからの9年間は帯状疱疹から解放されると思うと私にはありがたい薬です。

そういう訳で今日は心も身体もゆっくり過ごしていました。

明日は少し頑張るぞ!北の大地からでした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする