北の大地で生きているだけで丸儲け。

好きなことを自由にやる。嫌なことも元気にやる。何でもワクワクやって生きていきたいな。

どうなってるの?

2018年07月31日 | 生態
小1の息子が「パパ、ハチ飛んでいるよ!こわいよ!」と外で騒いでいるから、

男の子がハチごときに何を騒いでいるんじゃ!と思いましたが、

外壁材にコアシナガバチが営巣していました。しかも3ヶ所なんですよ。

先日南向きの外壁の上のほうに何か付いているなとは思っていたのですが、まさかハチの巣とはね(^。^)

結構な数、巣の回りを飛んでいてこのままにしておくわけにはいかず、

ネットを持ち出して空中戦を繰り返し、勝利と相成りました。

勝利品をご覧下さい。


2つ標本にすることに、1つは息子、もう1つは(^。^)


外壁材に石材を使用したのが悪かったかなぁ? この材料のところにしか巣を作らない。表面が凸凹しているから作りやすいみたいです。

夕方確認したら、また同じ場所にコアシナガバチが2頭うろちょろしていました。

あの女王バチ、懲りないねェ(^。^)
コアシナガバチは同じ場所に営巣することが多いからしょうがないか。

北の大地からでした。それではまた。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

びっくりアオタテハモドキ

2018年07月31日 | 標本
渋いアオタテハモドキが羽化しました。
西表島産


裏面も凄いというか良いでしょ。


早速展翅しました。ご覧下さい。


なかなか実物と同じ色彩に撮ることができず、お伝えしにくいのですが、いつものアオタモとは顔が違います。

南の島の蝶を北の大地で飼育すると、たまにこんなのが出てくるから、楽しいですね。

序でに本日の羽化品、今日は2頭。



それにしても当地の今日の最高気温は33.8℃、北の大地も暑過ぎ!

水分、塩分もたっぷり補給して酷暑の夏を乗り切りましょう!
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

北海道産チャマダラセセリ夏型、羽化!

2018年07月28日 | 生態
公私共々何かとせわしいことが続き、ブログに手が回らず、今日まで空けてしまいました。

北の大地のチャマダラセセリの夏型が羽化しました。ご覧下さい。





北海道の自然界ではチャマダラの2化はお目にかかれません。

だから北海道産チャマダラの夏型はちょっと値打ちもんだと思うのはオイラだけ?

ずっと以前に愛媛県の松山市のチャマダラ、大量に飼育しました。毎日エサ取りに行ってましたね。あの頃が懐かしいです。

松山の産地はもう採れないようですし、北の大地の産地もすっかり減ってしまい残念です。

これは経験値ですが、今年は暑いから飼育した蛹は越冬蛹が少ない気がします。

これから夏型を累代できるかやってみます。

北の大地からでした。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

チャマダラセセリが蛹になっていた〜!

2018年07月13日 | 生態
朝エサ換えしていたら蛹がありました。



まだまだ幼虫だらけなんですが、もう少しで蛹化だと思うと頑張る気になりますね。



チャマダラのエサはこのキンミズヒキが一番。柔らかいし日持ちもするし、多少乾燥してきても使えるし、いいとこだらけなんです。

北海道産チャマダラセセリの夏型、黒くなくていいんですよ(^。^)
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ムラサキシタバ羽化する!

2018年07月13日 | 生態
ポプラで育てたムラサキシタバの蛹が羽化していました。





酢酸メチルで用いて三角紙標本にして冷凍庫に保存しました。

あとは残りの蛹がうまく羽化してくれるといいのですが・・・
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする