音楽家ピアニスト瀬川玄「ひたすら音楽」

♪クラシック音楽の伝統を受け継ぐ真の音楽芸術家を目指して活動しています♪ 「YouTubeクラシック音楽道場」も更新中♪

【好評発売中!】「 瀬川玄ピアノ・リサイタル 」ビュッシー没後100年、J.S.バッハ生誕333年を記念してのピアノ独奏演奏会

2018年09月30日 | ◆一言◆
【好評発売中!】「 瀬川玄ピアノ・リサイタル 」ビュッシー没後100年、J.S.バッハ生誕333年を記念してのピアノ独奏演奏会。2台のピアノの音色を聴き比べできる贅沢な時間をどうぞ♪チケットはこちらで発売中!⇒… twitter.com/i/web/status/1… — カンフェティ クラシック・オペラ (@confetti_clsc) 2018年9月28日 - 13:56 . . . 本文を読む
コメント

「楽譜を見ながらバッハの和声を考える」~9月28日(金)のつぶやき

2018年09月29日 | ◆一言◆
楽譜を見ながら弾く理由は、楽譜に記された全てを余すことなく表現したいから。 するとバッハの楽譜には音符以外はほとんど書いていない…音符は覚える(暗譜)から、楽譜を見て弾く理由はなくなる!?と思いきや… 自分で書き込んだ和声的な抑揚… twitter.com/i/web/status/1… — Gen Segawa 瀬川玄 (@pianistGS) 2018年9月28日 - 04:54 . . . 本文を読む
コメント

2018年10月12日(金)瀬川玄ピアノ・リサイタル@銀座ヤマハホール

2018年09月28日 | その他
瀬川玄ピアノ・リサイタル 会場:銀座ヤマハホール 2018年10月12日(金) 18:30開場 19:00開演 ------------------------- ~プログラム~ J.S.バッハ作曲 《フランス組曲 第4番 変ホ長調》 《イギリス組曲 第5番 ホ短調》 C.ドビュッシー作曲 《練習曲集》(初期稿の曲順により演奏予定) ---------------------- . . . 本文を読む
コメント

「演奏に心をこめつつ脱力が出来るとき」~9月27日(木)のつぶやき

2018年09月28日 | ◆一言◆
あ…帰ってきて練習していて思い出した… 指先から鍵盤にかかる「圧」は、特に何もしていなくてもかかるものだということ… すなわちそれは「腕の重さ」。大人だと必ず1kg以上はあるはず、これ、普通に鍵盤にかけるには充分な重さ。脱力できれ… twitter.com/i/web/status/1… — Gen Segawa 瀬川玄 (@pianistGS) 2018年9月27日 - 13:25 . . . 本文を読む
コメント

!!カンフェティWebクラシックページにて4位に!!

2018年09月27日 | ◆一言◆
https://www.confetti-web.com/category_top.php?category_1_id=3& お世話になっております、カンフェティWebサイト、 クラシックのジャンルにおいて、なんと・・・ 4位に入っていました!! リサイタルを成功できるのには、 これもとっても重要なこと・・・ 皆様の応援に大感謝と!!そして、 今後とも、よろしくお願いいたします♪ . . . 本文を読む
コメント

「ベーゼンドルファーで練習」「指先で感知すること」~9月26日(水)のつぶやき

2018年09月27日 | ◆一言◆
ん〜…長時間練習していて、自分の「顎が上がってきた」のが分かってきた…まるで疲れたマラソンランナーのように!?(笑) その状態だと、あまりいい音がしていないよう… 姿勢は、やっぱりとても大事と思います♪ pic.twitter.com/h6ghIZDLLh — Gen Segawa 瀬川玄 (@pianistGS) 2018年9月26日 - 13:28 練習の終わり30分頃から、指先で . . . 本文を読む
コメント

「今夜はバッハ《組曲》の和声解析を勉強」~9月25日(火)のつぶやき

2018年09月26日 | ◆一言◆
さて…今宵の勉強課題は決まっている…明日のベーゼンドルファー練習の貴重な機会に向けて、バッハの組曲2つの和声解析を全て書き出すこと!! 半分弱は、終わっています。だから、あと半分強… さて、やります♪ pic.twitter.com/G0HP4g2Q8h — Gen Segawa 瀬川玄 (@pianistGS) 2018年9月25日 - 21:39 …this is… IV度調 . . . 本文を読む
コメント

「悪魔の表現」「最期の表現」ドビュッシー《練習曲集》~9月22日(土)のつぶやき

2018年09月23日 | ◆一言◆
クイズ(笑)これは何調の音楽の終わりでしょうか!? ドビュッシー《反復音のための練習曲》…デモニッシュ悪魔的な表現であることは間違いありません。 調号を見ると♯1つ=ト長調!? 段始めの左手和音を見るとト短調… 最後の2つの和音は… twitter.com/i/web/status/1… — Gen Segawa 瀬川玄 (@pianistGS) 2018年9月22日 - 13:50 . . . 本文を読む
コメント

黄金比・黄金分割について(9月14日(金)のつぶやき)

2018年09月15日 | ◆一言◆
黄金比はデタラメ?まるで宗教?数学者の残酷な告発 @sign_Ja - sign.jp/2250d30a 私の研究によると、黄金比・黄金分割は、この世に存在するひとつの事実であることに疑いはありません。キーワードは「… twitter.com/i/web/status/1… — Gen Segawa 瀬川玄 (@pianistGS) 2018年9月14日 - 21:19 「黄金分割は . . . 本文を読む
コメント

ドビュッシーの音楽における繰り返しと微妙な違い(9月10日(月)のつぶやき)

2018年09月13日 | ドビュッシー Claude Debussy
ドビュッシーの音楽において、同じフレーズのが繰り返されているようで、実は1回目と2回目が微妙に違う、という手法が多く見受けられます。 敢えて簡単に言うなら、1回目が長調だったら2回目は短調…みたいな。 明るさの次には暗さが…… twitter.com/i/web/status/1… — Gen Segawa 瀬川玄 (@pianistGS) 2018年9月10日 - 11:17 ドビュッシー . . . 本文を読む
コメント

9月11日(火)のつぶやき

2018年09月12日 | ◆一言◆
…批判精神は諸刃の剣…?…。 — Gen Segawa 瀬川玄 (@pianistGS) 2018年9月11日 - 04:52 考察力と、直感力。 直感力は、楽!!で、当たれば楽しい! 考察力は、おっくう…でも、当たれば確実? さてさて、いやはや… (両者は普通に共存するもの。偏りは個性によるもの) — Gen Segawa 瀬川玄 (@pianistGS) 20 . . . 本文を読む
コメント

インテンポ主義・・・批判・・・(9月10日(月)のつぶやき)

2018年09月11日 | 音楽(一般)
「粒が揃ってテンポに揺るぎが無い演奏」に、どんどん懐疑的になっています・・・それは相対性理論を理解していないともいえる!?ゆえに不自然なこと!? 音楽のテンポは・・・有機的に揺れるべき!? 商業主義に汚染された「抗菌コート(ノーミス)」されていない、有機的な音楽の復興を求めます — Gen Segawa 瀬川玄 (@pianistGS) 2016年5月19日 - 00:40 インテンポ . . . 本文を読む
コメント