二次元が好きだ!!

SSなどの二次創作作品の連載、気に入ったSSの紹介をします。
現在ストパン憑依物「ヴァルハラの乙女」を連載中。

おススメSS 桜セイバーをあの漫画に放り込んでみた(仮)

2018-07-29 21:08:55 | おススメSS

桜セイバーをあの漫画に放り込んでみた(仮)

FGOとるろうに剣心のクロスオーバーSSです。
恐らくだれもが一度は考えたであろうネタですが、
今のところそれをSSとして表現しているのはここだけです。
文章のレベルも高いですが2話で更新が停止しているのが残念な所。



緋村剣心はのほほんとした笑顔で肉を口に入れ……
 
「はい!! お客さんお水です!! 慌てて食べたらいけませんよ」
 
沖田さん霊衣解放 赤べこ従業員の和風エプロンスタイルで颯爽と登場!!
 
「こふっ!!」
 
飲み込もうとしていた咥内の肉が変なところに入った。
いきなりのクリティカルヒットが剣心に叩き込められた。下手したら即死だったかもしれない。紙一重。
これほどの衝撃は幕末の戦場ですら喰らったことはない。
こんな隠し玉を持っていたとは、油断した。
きさま自分の年齢を考えろ。お前確か斎藤よりも歳う……
 
ガッと剣心の肩を掴み

「おひさしぶりですね 緋村さん~~会いたかったですよ~~。
 え?相変わらず若くて美人?アハハ!! やだなぁ照れるじゃないですかぁ。まったく緋村さんてばぁ!!」

目が笑っていない笑顔でブンブンと剣心を揺さぶる沖田。
十年の歳月の間に読心も会得していたのか?
 
「お、おろぉぉ……」
 
「えっ?エプロン姿の沖田さんがかわいくて思わずときめいてしまったですって? 
 やだなぁ緋村さん!! 相変わらず上手なんだから」
 
お盆で口元を隠すようにして照れて恥じらう新撰組一番隊組長……
鮮血を浴びて冷酷に嗤うような非情の人斬りが頬を染めて照れる乙女のような反応である。
 
「ん?昔を思い出してしまって二人っきりでお話をしたいですって? 
 緋村さん 私を口説くつもりですか?あははは!!!! いいですよ丁度休憩時間ですし。
 お妙さん!! ちょっと出かけてきますね、行きますよ緋村さんデートです。デート!!」
 
剣心を脇に抱えて縮地で店を飛び出していく沖田。
沖田総司恐るべし……剣心は薄れゆく意識の中でそう思った。
 
「「け……剣心!!?」」
 
一瞬の間の訳の分からない妙なコントで
薫と弥彦は何が何だか呆気にとられてしまい気が付いたときには剣心は連れ去られた後であった……





喪女なアラサー沖田さんかぁ・・・いいね!





コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おススメSS ソードドリフターズ・クロニクル

2018-07-20 02:19:58 | おススメSS

ソードドリフターズ・クロニクル

ドリフターズとソードアート・オンラインのクロスオーバーSSです。
ドリフターズを扱ったSS自体少ない上にソードアート・オンラインとのクロス。

という予想外の混ぜ合わせで一発ネタで終わらず現在37話まで継続しています。
またドリフターズの展開をただなぞるだけでなく逸脱しない程度に改変するなど工夫をしています。
一読の価値あり、ぜひどうぞ。



北方の王国カルネアデス。通称北方カルネアデス国境要塞。
遥か北へと追いやられた化物達の南下を数百年に渡って阻止し続けていた強固な城壁を持つ大国である。
しかし満月が輝く今夜、正に化物達の軍が攻めて来ようとしており、カルネアデスの軍隊は城壁に次々と配置に付いていた。

あの無限に続く通路より飛ばされた“結城明日菜”はこのカルネアデスの周辺に落とされて直ぐに魔術師結社に助けられた。
彼女を助けた魔術師機関…その名を十月機関と言いこの世界では“オクト”と呼ばれ、
明日菜以外に別の世界から飛ばされて来た異世界人である漂流者…“ドリフターズ”を保護し、迫り来る悪しき化物達の軍団と対峙せんとしていた。

明日菜はSAOの時に所属していた結盟騎士団の衣装にSAOで出会った親友が作ってくれた細身の剣を装備しており
北方である事もあり寒いので上からフード付きの厚いマントを被って城壁から少し離れた城下の町を見回っていた。
城下は夜と云う事もあり人気はないが、どの石煉瓦の家も明るい灯が灯り夕食の料理の良い匂いが立ち込め、
家によっては赤ん坊の元気な泣き声も聴こえていた。

明日菜は微笑んで城下町を一通り回ったのでカルネデスの兵舎へと戻る事としたが、
その途中で荷馬車の傍に立つテンガロンハットに外套姿にダンディーな口髭をした男性に声を掛けられた。
 
「Heyアスナ、見回りの帰りかい?」
「はい“キッド”さん、これから兵舎に向かう所です。」
「“オクト”の奴等に言っといてくれ、待ち草臥れたってな。」
 
明日菜がキッドと呼んだ口髭の男性は好感的な笑みを見せ、
明日菜も笑顔で返して通り過ぎようとするとまた別の男性に声を掛けられた。
 
「おい無視すんなよ、キッドに色目使って俺は無しかよ?」
 
軽薄な口調を平然と投げかけ、明日菜はその相手をジロリと睨んだ。
 
「何か用ですか…、“ブッチ”さん?」
 
明日菜はキッドとは反対に声色を低くしてブッチと呼んだフード被りを被ったガンマン風の青年を睨んだまま警戒した。
 
「あぁ、大有りだ。アスナ、暇だから“SEX”しよう“ぜっ”!?」
 
ブッチがセクハラ紛いな言動を言い終えた瞬間、
明日菜の細身の剣が弓矢の如くブッチの喉笛を狙い彼が髪一重で躱して剣の切っ先が荷馬車にダンッと突き刺さった。
明日菜はすわった目付きでブッチを睨めつけ…小さく“チッ”と舌打ちをした。勿論本気で刺すつもりはなかったが…。
しかしブッチの喉笛から微かに血が垂れ、何よりその剣を抜いた目にも止まらない手動がまたブッチとキッドを恐怖させた。
 





コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おススメSS もしもFGOがゲームではなく大人気実写特撮映画シリーズ『Fate/Grand Order』だったら

2018-07-14 08:22:42 | おススメSS

もしもFGOがゲームではなく大人気実写特撮映画シリーズ『Fate/Grand Order』だったら

タイトル通りの内容です。
こうしたネタは稀にありますがFGOで恐らくここだけ。
リアルの俳優さんが好きでドキュメンタリーネタが好きな方にお勧めです。



―――ちょっと質問なんだけど、FGO共演者以外で『凄い男性俳優』と言えば誰思い浮かべる?
 
「ええと……
 山崎賢人さん、菅田将暉さん、福士蒼汰さん辺りでしょうか?」
 
―――時代を感じるなあ
―――FGOシリーズは若い人から結構なお歳の人まで幅広く楽しまれてるけど
―――『私の世代の有名芸能人』を挙げさせたら相当バラけそうだ……
―――2018年でキムタクは46歳、亀梨和也も32歳というこの事実……
 
「偉大な先輩達に追いつけるよう頑張りマシュ! 違った! 頑張ります!」
 
―――うん、頑張って。二部からは新衣装『オルテナウス』だけど、着た感じはどう?
 
「初期マシュみたいな服装にされたら断固抗議するつもりでした!」
 
―――(笑)
 
「露出は死活問題です!」
 
―――やっぱり皆浜さんからすれば、マシュの私服みたいな、露出の少ない方が好きなのかな
 
「あ……いえ……その……昔から、男っぽい服ばかり着ていたせいで、その」
 
―――?
 
「『マシュ』の女の子っぽい服って……正直私に似合わないと思いますぅ……」
 
―――いやいや、大人気だよ? うちの雑誌の表紙も一回飾ってもらったじゃないか
 
「いや、絶対に似合わないです!
 はじゅかし……恥ずかしいんですよ普通の女の子が着るようなひらひら!
 私みたいな普段男物しか着ないような女に、へそ出しさせるとか正気じゃないです……!」
 
―――(笑) 事務所と監督の意見が一致したらしいね、初期マシュの戦闘服
 
「へそは急速に隠してもらいました!
 だ、だって! だってですよ! だってじゃないですか!」
―――お、落ち着いて
 
「序章と一章と二章はほとんど並行して撮ってたので!
 二章ではもうおへそ隠していただきました!
 六章でようやく人権を取り戻せた気がします……!」
 
―――じ、人権
 
「凄いですよ!
 六章以後の私は腰マントありますからね!
 監督達がローアングルでアクション撮影しに来てもお尻隠せるんです!」
 
―――おおうっ
 
「その代わり
 『マントをひらりと動かしてちらりと生足見せて』
 みたいな要求が増えましたけど些細なことですよね!」
 
―――撮影は、嫌だった?
 
「嫌だったのは恥ずかしい服だけです!
 撮影はとっても、とっても楽しかったですよ!
 誰も彼もが凄い人で、とても勉強になりました!」
 
―――恥ずかしいのは、もう嫌?
 
「プロですので、嫌ですがやります!
 それが人気の作品作りに繋がるというのはなんとなく分かってきましたので!
 期待して待ってくれているファンの皆さんは裏切れませんし、裏切りたくないです!
 恥ずかしく感じるのは、私の未熟と不慣れがゆえだと割り切ることにしました!」
 
―――うん
 
「監督や脚本等の皆さんと、藤井先輩と私!
 皆で一緒にこのシリーズを作ってきました!
 とても、とても恥ずかしいですが!
 再臨でのへそ隠しなどの要望を聞いてもらってきたのも事実!
 あまり我儘を多く言っては、先輩達に申し訳ないのです! だから、がんばります!」
 
―――それだけ恥ずかしがり屋なのに、よく『デンジャラス・ビースト』とか……
 
「アレの話はやめてくださいっ!」
 
―――……もう二度と着ないで済むといいね
 
「はいっ! 本当にっ……本当にそうであってほしいですっ……!」
 







コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おススメSS 鎌倉武士は異世界へ 〜武士道とは鬼畜道と見つけたり〜

2018-07-11 06:34:46 | おススメSS

鎌倉武士は異世界へ 〜武士道とは鬼畜道と見つけたり〜

最近BANZOKUっぷりが知れてきた鎌倉武士。
そんな鎌倉武士の異世界トリップしてファンタジー世界の住民をドン引きさせる話です。

転生主人公物に飽きた方々におススメです。
ぜひ見てください。



ーーーーー 教訓その1

家よく作りては、何かはせん。
庭草引くな、俄事のあらん時、乗飼にせんずるぞ。
馬庭の末に生首絶やすな、切り懸けよ。

(家を継いだからには心がけねばならない。
 戦時に馬の餌にするのだから庭草はボーボーにしとけ。
 調練場の端には生首を常に絶やすな、人殺しも忘れるな)


教訓その2

此の門外通らん乞食・修行者めらは、
益ある者ぞ、蟇目鏑にて、駆り立て追物射とせよ。

(門前を横切ろうとする乞食・坊主の類はとても有益なものだ。逃げ足が早いから弓の的として活用すべし)


教訓の総評…若者共、政澄、武勇の家に生まれたれば、其の道を嗜むべし。

(武士と生まれたからには上記の道を守って生きていくべし。)


…鎌倉武士、それを端的に表す言葉、それは「蛮族」である。



ーーーーー 鎌倉時代のいつか 日本列島の一応は幕府の支配の及んでいるどこか



どかかっ、どかかっ、ざざざざざ


馬の蹄の音と十数人の足音、
彼ら全員の甲冑の鳴る音が細い道を通ってこちらに向かってくる。
ざわざわと鳴り渡る風と共に姿を現した馬に跨った青い大鎧と鹿皮羽織の男は腰に佩いた太刀を抜き、


ーーー 吠えた。


「行けぇえぇええぇ!!!!!突っ込めぇえええい!!!!!」

ーーー 続いて地を走る郎党たちが吠える

「「「おおおおおおおおおおお」」」

この物語の主人公、小さな小さな土地を治める地頭家である白石家の現当主、
白石矢三郎経久は今日はなんだかお隣の山下さん家がうるさいので郎党を引き連れて皆殺しに来ました。

鎌倉時代における地頭・荘主・郡司・保司などとは幕府に代行して国司の下で土地の開墾・管理などを行う武士の棟梁を指す名詞ですが、
この時代ではその棟梁同士で勝手に殺し合い・抗争は茶飯事、彼らはホントに「今日は隣がうるさい」「なんかむしゃくしゃする」ぐらいの理由で抗争を始め、一族皆殺しにしたりします。
幕府の支配は遠国には及ばず、上司の国司も上納金さえきっちり渡しておけば気にしません。


『何か問題が起こっても、
 相手の一族を皆殺しにしたあとなら問題にならない。
 だって告訴してくる相手が全員死んだ後だから』

…こんなルールがまかり通っているのが鎌倉武士社会!


鎌倉武士の平均より少し働く弥三郎の脳みそから考え出された行動はこれを機に山下さんの一族を皆殺しにして領地を頂くことでした。
(うるさくて腹立ったのが大きなウェイトを占めているけど。)


ーーー さあ、ここでもう一度。


『何か問題が起こっても、
 相手の一族を皆殺しにしたあとなら問題にならない。
 だって告訴してくる相手が全員死んだ後だから。』


そんなルールを知った凶悪なる若き確信犯、
白石家当主 矢三郎経久とその郎党は館の柵を破壊し、
隣の地頭、山下六郎長治の屋形の中庭に突っ込んでいったのである。





うーん、この世紀末(白目)



コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おススメSS 現代社会で悪役令嬢をするのはちょっと大変

2018-07-05 19:56:59 | おススメSS

現代社会で悪役令嬢をするのはちょっと大変

大友の姫巫女を筆頭に数々の名作を執筆された北部九州在住さんの新作です。
すっかり定番となった悪役令嬢ネタですが今度は歴史ネタでもファンタジーネタでもなく舞台は現代と、
その他の悪役令嬢ネタと差別化を図った珍しいお話です。

しかも、

『90年代のバブル崩壊を契機とした史実日本の経済的な没落をどう止めるのか?』

というまさかの現代日本を舞台とした内政ネタ。
歴史改変ネタありますがここ20~30年の改変はみたことがなく大変興味深いです。
また短くも「なるほど」と頷きたくなるようなネタがあり現代日本の経済の勉強にもなります。

ぜひ見てください。



「という訳で、鮎河自動車の救済について意見を聞きたいんだが、
 何か良い意見はあるかな?小さな女王様?」

渕上総理。
貴方は一介の小学生に何をお尋ねになられているのでしょうか?

「金を出してもあっこは救えませんよ」

鮎河自動車は日本二位の自動車生産を誇り、
『技術の鮎河』とその名前を轟かせていたが販売不振とバブル崩壊時の過剰投資で有利子負債が二兆円近くに達していた。
自動車産業は裾野が広く雇用の観点からもこの鮎河の経営危機を放置する訳にも行かず、通産省が音頭を取って救済に乗り出していた所だった。

「理由は?」

「再建までのグランドデザインを書ける人間が居ません。
 私がやっている物流企業の救済は基本小学生でも分かることで、
 新鮮な食料品という良い商品をお客様の所に届ける。これのみです。
 自動車の場合、工芸品で、それに詳しい人間が関わらないと、良い商品が作れません」

その前にバブルの過剰投資でできた負債処理とかがあるのだが、話がそれるので言わないでおく。
一国の総理なのだから、そのあたりは把握しているだろう。

「技術の鮎河なのに?」

「総理。
 企業にとって良い商品とお客様にとって良い商品は違うのです」

21世紀の日本企業はこれに失敗した所が多い。
その為か、日本企業の稼ぎは製品ではなく部品や製造機械を始めとした中間財産業にシフトしてゆくのだが、
自動車は数少ない日本が競争力を持った完成品産業だった。
だからこそ、助けられるのならばという所で渕上総理と私の意見は一致している。





すでに「総理大臣から小学生が相談を受けている」というシュール極まりない構図がww






コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする