岡山大学ワンダーフォーゲル部

日々の部活動の紹介などをさせて頂きます

2015年度春合宿―屋久島

2016-04-27 20:56:50 | 春合宿

はじめまして、ゆきひらです。

2016年3月5日から1回生PTで春合宿屋久島に行ってきました。

メンバーは以下の通り。写真に個人用のアイコンを使用するという初の試みです。

〈1日目〉
早朝に岡山駅に集合しました。
パーメンのスポンサーの欠席連絡が入り、さっそく1人減りとまどうPLのゆきひら。
コンビニのが開くまで前でうろうろしているムツゴロウ(以下むっちゃん)といどっち。
そして、病み上がりで不安げなあおいちゃん。

大丈夫か、このパーティー。

さて、一行は出発。鹿児島駅に向かいます。


23:08 無事鹿児島駅に到着。17時間の長旅でみんな疲弊しています。

 

〈2日目〉
フェリーに乗って屋久島に向かいます。

桜島がお見送り(いどっち&むっちゃん)

4時間の航海の後、屋久島に到着!
(猫みたいなんはあおいちゃんの仮の顔アイコンです。)

とりあえず民宿に向かいます。
ソファでくつろぐむっちゃん&美茶

夕ご飯は外食
トビウオやらシカやら食べました。

3日目〉
今日はいよいよ山行開始。

ここでまさかのあおいちゃん風邪でダウン。ビバークが祟ったのか、、、

バスで白谷雲水峡にむかいます。
バスからの宮之浦もとてもきれい(*゜Д゜*)

白谷雲水峡に到着
集合写真パシャリ(メンバー減ったなぁ、、、)

出発前のPLゆきひら&SLむっちゃん
少々緊張気味、、、

まずは白谷小屋に向かいます。

きれいな水にテンションが上がるむっちゃん

びちゃは ほごしょく を おぼえた!▽

白谷小屋にて昼エッセン後、太鼓岩に向かいました。
午後はガスりやすいと聞いていましたが、案の定ガスってました、、
停滞すること30分、一瞬だけガスも晴れ景色が見れました。

落ちているような写真をとろうと模索中、、、(いどっち&ゆきひら&美茶)

 

〈4日目〉
白谷小屋から縄文杉を通って新高塚小屋に向かいます。

真っ暗の中、白谷小屋を出発
楠川分かれに着くとトロッコ道が

大株歩道入口を過ぎ、ウィルソン株に到着
かの有名な?ハート形に見える切り株です

大王杉の前でパシャリ
二番目に大きい杉らしい

とうとう縄文杉に到着
テラスにはたくさんの人が

新高塚小屋に到着
小屋の周りには人慣れしたシカがいっぱいいました

ゆきひら「ドルみたいなシカがおる!」
いどっち「ドルみたいって、、うわ笑」
(同じ1回生のドルにとても似てました笑)

ちなみにこのとき、
ゆきひらは同じ小屋で宿泊するおじ様たちと仲良くなって
次の日の早朝起床で怒られないよう工作してました( ・̀ω・́  )✧

 


〈5日目〉
新高塚小屋から宮之浦岳を経由して淀川小屋に向かいます。

朝から風でガサガサ森が揺れる中出発

森林限界を超えたあたりから横風がパーティーを襲う
平岩展望台でパシャリ、みんな顔が死んでいます

なんとか宮之浦山頂付近まで来たものの、、、
稜線上をこれ以上進むのは危険ということで撤退、、(´°ω°`)
みんな無言で下山しました

 

〈6日目〉
昨日のリベンジ、、今日は天気が良いといいな(*´ ˘ `*)

進むとわかる、明らかに昨日と違うΣ(・ω・ノ)ノ!
第2展望台からの景色がとても幻想的でした

平石展望台で比較のためにパシャリ
昨日と違ってみんなの顔にも笑顔が(*´▽`*)

途中の岩の上でゆきひらがいつもの写真タイム

あれっ、、、なにやら白くなってきた、、

宮之浦岳山頂に着くとそれはもう驚きの白さ!!!
とりあえず山頂集合写真

とりあえずゆきひらはこのポーズしかしないのか

美茶のアクロバティック山頂写真

とりあえず山頂は超えたので昨日のリベンジは果たせたのかな?

そのあとの黒味岳も真っ白(´・ω・`)

霧の向こうのいどっちとむっちゃん

むっちゃんはザックになりきって遊んでました

天候はあまりよくなかったですが無事に淀川小屋に到着
最後の夜を過ごしました

 

〈7日目〉
淀川小屋から紀元杉に向かい、バスで山を下ります。

小屋の中で朝ごはんの準備をし終わったむっちゃん
なんかこんなCDのジャケットありますよね

最後のご飯も食べて出発

朝日の照らす中進むとあっという間に紀元杉

紀元杉からのバスで下界におり、宮之浦港からのフェリーで鹿児島に戻りました

タイタニックごっこをするいどっちとむっちゃん
私にはタイタニックというより組体操のサボテンに見える笑

春合宿1回生PT、天候など様々なことに振り回されましたが、いい体験になったのではないでしょうか
今回お互いについて色々知り親睦を深めれたのでこれからの山行にも活かしていきたいですね
それでは失礼します

投稿者:ゆきひら

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする