廃墟再生ぷろじぇくと

田舎に広大な敷地を購入!
敷地内の作業所跡思われる廃墟を、たった一人で再生、家庭菜園とかも作って楽園化して行きます。

閃いた!!ここだけの凍結防止法(^o^)

2018-01-12 20:03:27 | セルフリフォーム
天気予報を見てると、今日も深夜はマイナス6度!

まずいな〜。
また、何処か水道管破れたらどうしよう。

水を流し続けたら良いと言うけど、雨水貯水槽の水が無くなってしまいそうだし。(~_~;)

んっ!?
出した水を貯水槽に戻せば良いんじゃない。💡(*^^*)

普通の水道水は水道管に戻せないけど、ここは雨水貯水槽。
戻せば循環するだけなので減らないし。

幸い、畑の散水用に50m巻のホースもある。
30mも有れば貯水槽に戻せる。
良しやって見よう!

一番貯水槽から遠い洗面所の蛇口に繋いで貯水槽へ


これで、いくら流しても水は減らないし、僅かに井戸ポンプの電気代がかかるだけ。

今から流し始めました。
明日の朝が楽しみです。(^。^)

水道壊滅的被害マイナス6度恐るべし!

2018-01-12 17:17:34 | セルフリフォーム
こんばんは。

今日は、材木の足らずと、コンセントやスイッチ類を買いにホームセンターに行き、ついでに行きつけのリサイクルウェア店に寄ったのです。

分厚い防寒着を着ても上からはける大きなサイズのGパンや、作業用の汚れて良いダウンジャケットとか、ellesseのバイク用ジャケットを買いました。



レジでは皆んな紙袋なのに何故か商品をコンバースのバッグに入れてくれ、知らなかったのですが、ちょうど冬物半額バーゲン中だったので、全部で2700円と超お買い得でした。

気を良くして帰って来てみると、何かトイレの方からシューと言う変な音がしています。

慌てて見に行くと、バルブが氷で押し出されて水が吹き出して、トイレの床が池になってます。


寒いですが裸足になって水を拭きました。

バルブも押し込んで紐で固定

これで一安心と思いきや、水が少ししか出ません。

もしやと思って、母屋の裏の水道管を見に行ったら水が吹き出ていました。

断熱材を巻いていたのに、その下で塩ビ管が割れていました。

割れた部分を切除、耐水圧ジョイントとか継手をまた、さっきまで行っていたホームセンターまで買いに行って交換。


ふぅ〜!やっと終わった〜!
と思ったら、まだ、水圧が上がりません。

再度点検すると、洗濯機に給水してる管が床下で盛大に漏れてました。

これは直ぐに修理は不可能なので、途中で切断してエンドキャップで止水しました。


一応応急修理は終わりましたが、このままでは、いつ違う所が破裂するかも知れません。

近々、全部の配管を寒さに強い物に取り替える必要があるので、寒さに強い管を調べて交換します。

あ~ぁ。
また仕事が増えた。(笑)

それにしても、去年は管自体が凍結で割れる事は無かったのに、今年は寒すぎます。(TдT)

確か去年はマイナス3度位が最高でしたが、昨日はマイナス6度まで行きました。

マイナス6度の破壊力が半端なかったです。(¯―¯٥)