tyoi÷baaba

日々雑感。誰にでも必ず鬼は住んでいる。

検索してみた

2014年02月17日 | 英語教室
   「羽生結弦-英語」と入力して検索してみた。
     “金メダルを実現させた海外生活と語学力”

   海外マスコミ取材に対して、殆ど自分で応えていた。
   聞き取りができる。
   なになに? 正しくは「I was so surprised.」 となるわけか・・・。

   やはり、顔をあわせて意思を通じ合うことによって上達するもんだよね。

   baabaも孫たちと接することができていたら・・・もう少し上達していたかも?笑
   タラandレバである。

   ★羽生結弦 英語の動画




ふなっしーファン

2014年02月05日 | 英語教室
        
        Sさん作成の折り紙・ふなっしー

   英語教室のSさんが「お孫さんが好きなら」とくださった。
   折り方も習って・・・? 笑
   荷物の中に同封しよう。
   孫2人はふなっしーファンだそうだ。

   朝、鬼娘3号から電話あり。
   「今日は英語教室の日」というと「えっ?まだ続けよると?あははは。」と。
   「年数じゃぁなくて、時間なんよ。何年してもその時だけやし!」と応酬した。笑

   まあね。
   何しろ、孫Kが産まれてから始めたので・・・もう○年。
   言われても笑われても仕方ない。
   今では、仲間とお友達お喋りの方が長い。それも有りだよ! (クックックッ。)



漫画ミュージアム

2012年08月21日 | 英語教室
          
          


   突然、目の前にメーテルが!
   小倉駅北口2Fの漫画ミュージアムへの通路に。
   なんだかたのしい。

   近いうちに漫画ミュージアムにも行ってみようと思う。

   クロスワード(英語)
    ひとめぼれ:love at first sight.
          古い和英電子辞書には出てこない。
          atを勉強しなければ・・・。

    多少、だいたい:more or less.
            数量の場合。

    往復旅行:a round trip.

    乳母、ばあや:nanny.

   などなど、興味深い問題が出てたのしめる。
   Fly me to the moon.も少しずつうまくなっている。笑
   ボチボチで可。

    

絵本

2012年06月09日 | 英語教室
   The night before St.Patrick's Day.
   聖パトリックの祝日前夜。

   ・'Twas the night before St.Patrick's- the day to wear green.

     'Twasって何だ?
       古語でIt was の短縮形。

   聖パトリックの祝日の前夜は緑色のものを身に着ける日だ。


   ・Not a creature was stirring,except Tim and Maureen.

   ティムとモーリーンを除いては感動した人はいなかった。

   ・They decked out the den from ceiling to floor with streamers and rainbows
   and shamrocks galore.

   彼らは天井から床に飾りリボンや旗と虹と白つめ草をどっさり着飾った。


   つづく。
   一年生の絵本でも・・・・時間がかかるなぁ。苦笑。

2012年05月22日 | 英語教室
           

   同じ日に植えたゴーヤとサラダ菜。
   今年はゴーヤが全く成長しない。
   多分、土が原因であろう。
   酸性とアルカリ性や・・・いろいろあるらしい。
   次は土を総入れ替えしよう。

   今年は緑のカーテンができない。

   朝からインターネットが繋がらない。
   「ネットワークケーブルに接続できない」らしい。

   長年お世話になっている業者さんに電話をする。
   あれやこれやと教えていただいた結果、繋がった。
   ひと安心。

   このPCも9年になる。

   ノートPCとデスクトップとどちらがどうか?
   光りとADSLはどうなのか?など。

   ノートPCは充電機器を3年くらいで買い換えないといけない。
   集合住宅であればどちらもさほど変わらない。など。

   災い転じて・・・ということにしよう。
   次もデスクトップだ!

   昨日は午後の部の英語教室へ。
   月曜日になった。
   先生なしで自分たちでゆっくりと。
   確実に少しずつ覚えていけばいい。
   火曜日の午前の部は都合で長期おやすみとする。

   今は違うことをする時期!
   I'll try another life.



いよいよ春

2012年03月14日 | 英語教室
   きょうはピカピカの陽気。お日さまが照って風もない。
   公園では1歳になったばかりの男の子とママ。
   砂場の上には大きなお山の滑り台。
   最初はママと手を繋いでのぼり、ママとてっぺんからスイ~。
   二度目は、石段の真ん中から上ろうとして・・・・・ムリ。
   すると、右側の手すりを持って・・・・・ムリ。
   次に左側の手すりを持って・・・・・お~成功!

   子どもって、こんなに小さいうちから知恵がついていくのだなぁ。学習するのだなぁ。

   昨日の英語教室。
   Any news.
    baaba:Last night, I watched TV NHKbs program.
       It's appalachian Trail.
       It's like the trip of japanesepilgrimage.

       (間違いがありましたら教えてください)

   新しい方が見学にみえた。2人。
   多分、娘とその母。
   その母らしき人が、「孫が英語の授業が始まりました。私も今から習っておくと少しは
   共通の話ができるのでは・・・。」と。笑



   

ほそい雨

2012年03月07日 | 英語教室
   きのうは(3/6)午前中はほんとうに細い雨が降っていた。
   春雨。しかし、時々風も強かった。

   3/6英語教室。
   出産のために休んでいたAさんが復帰。
   5ヶ月の女の子と2歳のそのお姉ちゃんを連れて。
   彼女は1男4女の母。長男さんを筆頭に4名の女の子。
   背中に背負って学んでいる。参ったなぁ。笑

   おばあちゃん、おじいちゃんになり損ねた人たちがにこにこと笑顔なのがまた楽しい。

   Any news.
   baaba;In May of last year, a man of dementia (senile) is missing.
      Yesterday I met the family.
      Even now, he is not found and families are crying.
      This is a serious problem.

   その後の詳細は日本語で。笑
   第4回認知症北九州大会のことをお話しする。

   Q ; Are you audience ?
   baaba; No, as a stuff.

   訂正があれば・・・よろしくお願いしま~す。笑
   何しろ先生は白板に書いてくださらない。
   訂正内容を聞き取るのみなので???。


   

ベニシアさん

2012年02月29日 | 英語教室
   TVにベニシアさんが出ていた。

   *Life begins at forty.

   *Difficulties make you a jewelry.
    困難があるほど、人生は宝石のように輝く。
    人生はいいことも悪いこともあるけれどどちらも大事。


     私も、今になってみるとほんとうにそうだと思う。
     雨の中でも、人生、踊らなきゃぁ!

     つまり、何事も逆手に考える能力を養っていけるということ。
     「・・・のおかげ」というように。


   

光って

2012年02月29日 | 英語教室
   昨夜のうちに雪が積んでいた。
   今朝は朝陽が当たって反射。明るい。眩しい。

   昨日の英語教室。
   午前の部。
   any news.
    When I was waiting bus to arrive.
    A classic car passed along the street.
    It was French car.
    It was deep red and black.
    Driver was an old man.
    He was good looking.

    I want to get old beautifully(gracefully).

   辞書を引きながらだが楽しかった。
   これがスラスラと発することができるといいのだが。

   午後の部。
   N氏が幾つかの資料を送ってくださっていた。
   ・日本人が英語を話せないのは対人恐怖症がある。と。

    うん、あるある。恐怖症というか・・・照れや恥ずかしさや自信のなさである。
    昨朝、鬼娘2号に電話をした。
    Hello! と男性の声。婿殿だ。
    彼と電話で話すことはなかった。多分、彼も日本語が分からないので慌てる様子である。
    ところが、私は少し話せたのである。(大笑い)
    彼の言っていることが理解できたのである。
    もちろん、通り一遍の挨拶ではあったが。

    私にしては大進歩。
    これから少しずつ鉄面皮でいこう。できるかな? 笑

   クイズ(英語の雑学)でクイズもあった。
   みんなが、「これが面白い」と。
   知らず知らずに英語に触れている。
   ・例)What color is the opposite of orange and also a feeling or type of music?
   
   えっ?oppositeってなんだったっけ?
   (これでoppsiteは忘れないだろう)

   オレンジ色の反対色? 知らないよ~。ネット検索をする。青だ!
   などとガヤガヤ。
   しかし、also以下が理解しがたい。

   あ~、楽しかった。    

   

春めいて

2012年02月27日 | 英語教室
   春めいてきた。
   英語でどのように言うのだろう。

   我が古い電子辞書で引いてみる。
   和英で「春めく」=springlike
 
   なるほど。春のように。
   英和でspringlike=載って無い。

   う~ん。web辞書でみると有る。笑
   ・it's getting springlike.
   ・It's has become springlike.

   微妙な表現の違い?




   
   

ひとつから

2012年01月31日 | 英語教室
   毎日冷たい日が続いている。
   でも今日はお日さまが輝き始めた。

   “My Blue Heaven”で birds are wending とある。
   wendingはwentの何?と思いながら辞書を引く。
   
   go-went-gone-going となっている。そうだよなぁ。

   それでwend と引くと、goの過去形wentは元来wendの過去形と。
   そうなのか、それで突然goの次にwentがくるのか。

   *wend=(進路)を進む、たどる。
   確かに、baird are going では微妙に違うよなぁ。

   Day is ending,bird are wending back to the shelter of each little nest they love.

   back to the shelter,
   隠れ家に帰っていく。

   back to the future という映画があったので溶け込みやすい。
   しかし、感覚的に“未来へ戻る・・・未来へ行く”とうように思っていた。

   back to で、もとの~へ という意味があるが・・・だんだんややこしくなってきた。笑

   ----
   きょうはここまで。
   ゆっくりでいいと思う。おもしろい。


   

あったかいよ~

2012年01月27日 | 英語教室
                        
            


   OLDNAVYのマフラーと手袋。
   数年前・・・いやもっと前・・・鬼娘2号から送ってもらったもの。
   今年の寒さには大助かり。
   手袋も軍手のように大きい。しかし、だから空気が温まる。

   1/24(火)の英語教室で。
    The otherday, I listen to music on TV "my blue heaven"
    I listened to it when I was child.
    I sang to my self.
    I feel a little happy.

   と発表した。
   なるべく知っている単語で、なるべく短く何度も練り直した。笑
   先生には通じたようで、特に訂正はなかった。ホッ。

   たったこれだけなのに。

   私が日本語を書いたり喋ったりしているとき、文法など全く考えていない。
   喋れるようになるとはそういうことだよね。

   ORANさんが「喋れるようになるはずがない。」と勇気付けて?くださった。笑
   先日のオハイオ在住の方も「たくさん会話しないと・・ここでは無理ですよね。」と。
   
   でも、でも、楽しもうっと! 笑



見つけてしまった

2012年01月22日 | 英語教室
   え~!?、こんな楽しい無料サイトがあったなんて。

   例えば、このページ
   Listen to the short sound aaaaa
   次が聞き取れな~い。

   このサイトだけでも1年はかかりそう! 笑 いや、それ以上?

   英語が話せないワケ

   なんでこうなるの?笑
    アウォナ= I wanna=I want to(私は……したい)
    アムゴナ=I’m gonna=I’m going to(私は……するところです)
    ガリ=Got it.=I got it.の略。「わかった」

   -----
   あ~疲れた。
   この辺で止めようっと。



旅番組

2012年01月11日 | 英語教室
        
        秘湯・加仁湯

   (鬼娘2号の婿殿は温泉が大好きだよね。
   西洋人には人前で裸になるのを嫌がる人もいるけど。)

   ジャーニーズインジャパン(=journeys in japan)・NHKbs1

   番組紹介=番組情報をクリックしてみて。
   NHKworldで。
   このようなページがあったんだねぇ。

        
        部屋を訪ねて。
        What kind rooms is this?

        
        岩魚を焼いて熱い酒を注ぐ
        It's sake with iwana char.

        
        食べるの、飲むの? 飲むのさ
        Do you eat or drink? Drink.

        
        It's perfect in the autumn and winter.
        (マタギのお話しなので)秋と冬がいいよ・・・かな?

   面白い番組だった。
   あの青年の髪型とのギャップも。笑
   日本語はべらべらの様子。



始まる

2012年01月09日 | 英語教室
   明日から日常が始まる。
   やっと、英語の宿題に。
   子供のころから何でも一夜漬け。
   コツコツ勉強するタイプだと・・・もっと違うステージが・・・かも。笑

   まだ、半分も終わってないのに早や2時間が過ぎた。笑

   addという単語が足し算のときに使われるのを知った。
   私のPCは時々、IEが使えなくなる。
   add・・・・と出てくる。

   時々、IE8の“Turn on ??? Sites”なる画面が出て、next~nextとやっては見るのだが
   最終的には怖くて、途中でやめてしまう。笑
   だってねぇ。面倒だもんねぇ。

   (sites=siteにsが付く?。動詞があった。)

   一時期に比べて、本当に好奇心が減ってきた。
   認知症のCMがTVから流れるが・・・「面倒くさくなってきたら、相談を。」と。笑

   多分、addは、更新しろ(広げろ)!ということであろう。?。

   宿題は、まだまだ終わらないのである。

   3歳の女の子の動画、真ん中辺の、パパ扮する部下とのやりとりは?
   早すぎて、christmas と busy しか聞き取れない。(泣)
   
   また、言われそう、「何年も英語を習っていて、まだ喋れないの?」と。
   はい~!その通りであります。あ~あ。
   スピードラーニング(教材)って必要かも。笑

   と、宿題をやりながら、どんどん横道へ外れていく。