田舎の宝探し

里山や田舎などで見つけるゆったり、まったり、のんびり、・・・。しばしば間が空きます。

法龍寺のイチョウ 茨城県大子町

2019年12月30日 | 旅行
茨城県大子町上金沢にある法龍寺に、イチョウの巨木が立っています。
根元近くから何本かの支幹が立ち上がっていて、南側の枝から黄葉した葉を落として、周囲の地面を黄色に染めていました。
落ち葉は、隣にあるカヤの巨木の根元まで黄色く染めていました。
北側の一部の枝には葉が残っていましたので、まだしばらくの間、落ち葉を楽しむことが出来そうです。
でも、たいへんな落ち葉のお掃除は、その後に行われるのでしょうか。








(撮影年月 2019.11)

コメント

法龍寺のカヤ 茨城県大子町

2019年12月29日 | 旅行
茨城県大子町上金沢にある法龍寺に、カヤの巨木が立っています。
隣にあるイチョウの巨木から落ちた葉が、根元の周囲を鮮やかに染め、丸く設置された低い柵も可愛らしく見えました。
この木の幹の形や枝の様子も、左右対称となっていて、バランスがよく見えました。
イチョウの木とのコラボレーション(共同製作)にちょうどよい時期に訪れることができて、ラッキーでした。






(撮影年月 2019.11)
コメント

上岡のシダレザクラ 茨城県大子町

2019年12月28日 | 旅行
茨城県大子町上岡(だいごまちうわおか)にある個人の墓地に、シダレザクラの巨木が立っています。
この木は、国道461号の北側、民家の裏手の緩やかな傾斜地に立っています。
3本の太くて年数を経た枝が、さらに多くの小さな枝に分かれ、直角に折れたような形の部分もあって、最後に細い枝先が地面方向に垂れています。
高さと広がりがある樹形となっています。








(撮影年月 2019.11)
コメント

近津神社の鉾杉 茨城県大子町

2019年12月27日 | 旅行
茨城県大子町下野宮にある近津神社の境内に、スギの古木が立っています。
社殿の西側に立ち、幹には避雷針と思われる線が固定されているようで、根元の周囲は、比較的新しい金属製の高さのある柵で囲われています。
幹の表面がなぜか傷んでいるように見えました。
よく見ると、黒く炭のようになった樹皮が見られましたので、過去に火災の被害に合ったのではないかと思われました。
幹のその上部は、太い枝に葉を付けていましたので、幸いにも、ある程度のダメージで済んだのでしょうか。
広い境内には2基の掲示板が立てられ、過去2年分のお祭の写真が、十数枚張られてありました。






(撮影年月 2019.11)

コメント

西金砂のサワラ 茨城県常陸太田市

2019年12月26日 | 旅行
茨城県常陸太田市上宮河内町にある西金砂神社に、サワラの巨木が立っています。
サワラは、道路脇にある鳥居の横に立ち、隣の黄葉した大きなイチョウとコントラストを成していました。
この木は、目立つイチョウの南側にあり、幹は開けた南側に傾いていますので、イチョウの勢いに押されているかのような形に見えなくもありません。
しばしば霧雨が降る天気でしたが、木の全体を見ることができてラッキーでした。








(撮影年月 2019.11)


コメント

安良川の爺杉 茨城県高萩市

2019年12月25日 | 旅行
茨城県高萩市安良川(あらかわ)の安良川八幡宮の境内に、スギの古木が立っています。
鳥居をくぐり、大きなスギなどが並ぶ参道を歩いていくと、東日本大震災の復旧をしましたという内容の説明書きが見受けられました。
この爺杉(じいすぎ)は、社殿の西側裏手に立っていました。
避雷針と思われる線が設置されているほか、木が一定方向に倒れることを防止するためと思われるワイヤーロープが、何本か幹上部に掛けられて、もう一方の端が地面に固定されていました。
このワイヤーロープがいつ設置されたものかは知りませんが、木が倒れないように、ある程度の働きをしているように思われました。








(撮影年月 2019.11)


コメント

松岩寺の山桜 茨城県高萩市

2019年12月24日 | 旅行
茨城県高萩市下君田の松岩寺に、ヤマザクラの古木があります。
県道脇の傾斜地に立ち、道路敷の上に伸びていたと思われる太い1本の枝が、路肩の位置で切断され、支柱で支えられていました。
石段を上がり、この木よりも高い位置から眺めると、太い幹は根元から道路側に傾いていて、伸びている枝も道路側に傾いていますので、木全体が支柱(杖)を頼りにして立っているように見えました。
通行する自動車からも木の様子がよく見えますので、この地域の人々から、毎日見守られているのだろうと思われました。






(撮影年月 2019.11)

コメント

大塚神社のスギ 茨城県高萩市

2019年12月23日 | 旅行
茨城県高萩市下君田にある大塚神社の境内に、スギの巨木が立っています。
この木は社殿の裏手にあるブロック積みの横にあり、根が伸びて行く場所を失い、天端部分に沿って横に這って露出していました。
太い幹には、たくさんの枯れ枝が短く残っていて、デコボコしていました。
この木の背後の広い傾斜地は、何年か前に植えられたスギの造林地となっていました。
近くのモミの巨木に比べて、目を逸らしたくなるような感じでした。










(撮影年月 2019.11)



コメント

大塚神社のモミ 茨城県高萩市

2019年12月22日 | 旅行
茨城県高萩市下君田にある大塚神社の境内に、モミの巨木が立っています。
道路の路肩脇から急傾斜の石段を上ると、社殿の前の平坦地に、このモミがありました。
幹周りの樹皮は、長い年数を経て、趣のある模様となっていました。
細い尾根のような地形の上にあるためなのか、一層高く聳えているように感じました。






(撮影年月 2019.11)


コメント

七反のシダレザクラ 茨城県常陸太田市

2019年12月21日 | 旅行
茨城県常陸太田市里川町七反、集落の山側にある畑の横に、シダレザクラの古木が立っています。
幹の周りの西側部分が人工物で補修され、東側部分の幹が上部で枝分かれして、横方向に、さらにたくさんの細い枝に分かれています。
遠くから見える細かな枝先の一本一本に、来春、花を付ける準備が進んでいる気配が、何となく感じられました。








(撮影年月 2019.11)



コメント