OK元学芸員のこだわりデータファイル

最近の旅行記録とともに、以前訪れた場所の写真などを紹介し、見つけた面白いもの・鉄道・化石などについて記します。

転倒 現場検証

2021年03月19日 | 今日このごろ
 2月27日に報告したように、20日(土)小倉のモノレール駅出口で転倒した。そこで記したように、転んだときの記憶がない。「あぶないっ」とか「痛っ」とかを覚えていないのだ。だから何が原因で転んだのかを知りたくて、3月9日に現場を見てきた。先に結論を言うと確実なことはわからなかったが、幾つかの推測ができた。
 転んでいたところは、モノレール駅改札口階から降りてくる下りのエスカレーターから歩道に出たあたり。改札階でこのエスカレーターを選んだところまでは記憶がある。

1 転倒した場所 2021.3.9 以下も同日

 ご覧のように、エスカレーターを降りた床面と。歩道の間に10センチほどの段差がある。私が倒れていたところは、段差のところの黄色の点字ブロックのあたりだったと思う。二つあるエスカレーターの向かって左側のものが下りだから、降りてきて二歩か三歩で段差に達する。

2 エスカレーターを降りたときの視点

 この写真はエスカレーターから降りた鉄製の踏み板の上から見たところ。路面が低くなっていることが点字ブロックで強調されてはいる。しかし段差そのものは意識しにくい。

3 私の経路

 この写真はエスカレーターから路面に向かう私の経路を左から見たところ。踏み板から段差までは短い。踏み板に降りる瞬間には足をつく踏み板に注意して見ているから、すぐその向こうの段差に気づかなかったというか重視しなかったのではないだろうか。やや暗いところから明るい歩道に出るからそれも関係しているかもしれない。
 もう一つは、歩道の向こうの街並みで、ここはビルの出入り口などがあるが、中から外を見る人のいるような商店ではない。だから救急に通報してくださった方は通りかかられた方だろう。駅の係員の方が気づくような場所ではなさそう。
 モノレールではエスカレーターの利用をするところが多い。年をとったからエレベーターのあるところではそちらを使うが、あの日は次に行く(つもりだった)店の方向に近いエスカレーターを選んだ。モノレールのプラットホームから下りのエスカレーターは、改札の階に降り、床の段差はない。また小倉駅のペデストリアンデッキから降りるエスカレーターも歩道との間の段差はない。

4 他の場所 デッキから歩道へのエスカレーター

 上の写真はそういうものの一つで、段差がなくても点字ブロックが設置してある。実は改札階と歩道をつなぐエスカレーターは、ほとんどの駅にある(城野は別)が、たいては上りのみである。

5 他の場所 志井駅の上りエスカレーター

 志井駅では、歩道との間に段差があるが、上の段の端に黒い滑り止めが貼ってある。また歩道の通行止のパイプが目立つ色に塗ってある。実際にはここから降りてくることはない。いずれにしても上りの際には段差は見やすいし、意識もしやすい。

 結局、私は歩道との段差を左足で踏み外し、歩道上にまず左の膝をついた後右顔面を歩道で強打したという推測をした。確かではない。その後多分通行の方の通報で助けていただいたのだろう。通報してくださった方や、救急隊員、手当をしてくださった医師や看護師の方々、それに家族に感謝する。現在は唇の違和感や額の腫れがある。それに左膝と顔面に打撲があって触ると少し痛い。体を動かすのに不便はなく、食べたり喋るのにも不自由はない。顔面の内出血が一時はパンダ風だったので喫茶店に行く時にはサングラスで隠していた。マスクの時代だから唇の傷は隠しやすかった。現在はほとんど目立たなくなって老人性の「しみ」程度。問題のエスカレーターは今後利用しないつもり。高齢者であることを自覚して行動することを誓う。

最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (クロちゃん)
2021-03-21 10:40:08
ご無沙汰しております。
びっくりしました!
過去ブログも見ました。
大変なことがあったのですね!
幸い今は怪我はほとんど治っているようですが、年を重ねると一人で出かけるにも注意が必要ですね。
ご心配を (OK)
2021-03-23 17:56:59
ご心配をおかけしました。現在何の問題もありません。
私のデスクトップが少々古いせいか、コメントの書き込みに支障があります。現在裏技で記入しています。

コメントを投稿