「森の学舎」の日々のできごと

学習塾「森の学舎」の日々のできごとや、“おかさん”の感じたことなどをつづっていきます。

シオカラトンボの羽化が始まっていました。

2013-05-31 12:09:49 | Weblog

ここのところ何日もの間、池の中をのぞいてはヤゴの動きがないか確認していたのですが、

蓮の葉っぱに全体の90%以上が覆われてしまっている池ではヤゴが見当たりませんでした。

 

そんな中、一昨昨日、小学生と勉強をしている時、庭の端っこの方に、飛び方がへたくそなシオカラトンボを見つけました。

 

そこで昨日池の中をもう一度くまなく調べてみました。

そうしたら、居ました。

羽化したてのシオカラトンボが。

 

とりあえずは他に、ヤゴの抜け殻などは見つかりませんでしたが、トンボの季節が来たことがわかりました。

 

毎年ではないにせよこの池では4種類くらいのトンボの羽化が確認されています。

今年も注意深く見守っていかねばと思いました。

 

<追記>

今朝の散歩の途中で一匹の芋虫くんに出会いました。

幼虫図鑑で調べれば、何という種類なのかがわかるだろうと、高をくくっていたのですが・・・。

今回はこのヘタクソナ写真ではその識別が出来ませんでした。

いくつもの節のように体がわかれているので、ある程度簡単にわかると思ったのですが残念です。

 

こちらは昨日見たカワラヒワです。

意外とその姿を見る事がなかったので写真にとって見ました。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

用意周到なアジサイ。ウルトラマンのように3分しか持たない遊具。

2013-05-30 10:13:08 | Weblog

昨日東京地方も入梅が発表されました。

何日か前にはその兆候すらなかったのに。

 

しかし散歩の途中、道端の家々の木々を眺めているとしっかり季節の移り変わりを反映していました。

先日紹介した卯の花は既に盛りを過ぎ少し色あせてきていました。

またバラの花なども一時期の隆盛は感じられなくなっていました。

代わって登場したのがアジサイです。

いつの間にか色づいていました。(これは学び舎の庭のアジサイです。)

例年より10日も早いという入梅にしっかりと準備を怠ってこなかったようです。

(かなり場当たり的なところがある、“おかさん”とはずいぶん違います。)

 

話は変って学び舎の遊具について。

歴代の子ども達が使いこなした遊具はすぐに破損したりして使えなくなってしまいます。

そのたびに新しいものを購入して行ってもよいのですが、ものを大切にすることを伝えるためにもたまには修理をしようと思いました。

この2つ。ともに、どこかに小さな穴が開いてしまったようです。(1m前後の大きさです。)

その穴を見つけふさぐという手立てをしてみました。

以前の経験から、穴にセロテープなどを貼ってふさぐ方式は余り効果がないことがわかっていたので、今回は瞬間接着剤を使って穴ふさぎをしました。

 

小一時間かけて、「これでOK。」と思ってみたものの、やはりどこかに小さな穴が隠れているようです。

ウルトラマンのように3分しか持たないというのはオーバーです。何とか30分くらいは持ちます。

しばしは、こんな遊具で遊んでもらい壊れたら新しいものを用意しようと思います。

小3の男の子がこんなものを持って“おかさん”や先輩達を追い回しています。

 

<追記>

散歩中にふと見たら腕についていました。

細い糸でシャツにくっついているらしく落ちません。

 

どうやら私“おかさん”は「虫が好かない」人間では無かったようです。

よかったなと思い、しばらくほっておいたらいつの間にか歩き出して、首もとの方にまできていました。

 

さすがにちょっとご遠慮いただきました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ナンプレから卒業。アオバズクを探して・・・。

2013-05-28 22:12:40 | Weblog

昨日までに98番まで終了させていた「ナンプレ2」

今日、残りの2つを無事終了しました。

ここまでやり続けているとコツが身についてきていました。

なので、最後の2つは思いのほかすんなり終了しました。

 

しかしこのナンプレのためここの所毎日1時間ないしは2時間弱もとられてしまっていました。

明日からはこのナンプレ時間を他の事に使って行きたいと考えています。

ナンプレでこれだけのめりこんでしまうのですから、もっと機能の多い携帯電話やスマホなどではもっとのめり込んでしまうかもしれません。

ということで、相変わらず“おかさん”は携帯を持つことが出来そうもありません。

 

話は変わって夜のお話。

今日の夜は中2生の時間だったのですが、当の生徒達が林間学校で全員お休み。

久々の夜の時間を有効に使おうと頭をひねった結果、近くの「松戸城址公園」や「富士浅間神社」などによって「アオバズク」などを探すことにしました。

 

何年か前には学び舎で授業中にアオバズクの声を聴いたことがあります。

なので、ひょっとしたらと思いました。

 

しかしやはり林自身が小さすぎるのでしょうか?

30分くらいの間いましたが、アオバズクの気配は全くありませんでした。

 

帰りに「富士浅間神社」というところにも寄りましたがこちらもその気配がありませんでした。

ただこちらはお邪魔したのがたったの5分くらいでした。

たまたま鳴かなかっただけなのかもしれません。

やはり街中に ぽつんとある小さな林では無理なのでしょうか?

ちょっと残念です。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ライバルの存在。(知的Game)

2013-05-28 10:01:48 | Weblog

昨日の月曜日は前半が「知的Game」。

後半が、通常の学習という2本立てのスケジュール運行がなされている日です。

 

昨日の「知的Game」では「子どものための右脳パズル 入門編」と、決して易しくはない「イージーキューブ」とを行ないました。

そんな中、小学2年生がイージーキューブⅠの40番を完成させました。

これがそうです。

初の立体に挑戦し、見事に組み上げました。

 

その横で苦戦していた子が程なく同じく40番を完成させました。

こちらがそれです。

 

この2人、学年こそ違いますがよきライバル関係、よき遊び友達関係にあります。

難しい問題には2人とも苦戦しますが、どちらかができるとそれに呼応して、もう片方の子も完成させます。

 

イージーキューブⅠは48番までです。

早いところ二人で、48番のGoalを切って欲しいと思います。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お宮参り(朝からついていました。)

2013-05-26 23:27:38 | Weblog

今日は「お宮参り」の日。

流山市初石駅近くの諏訪神社にお参りをしてきました。

参道の入り口には立派な狛犬の他に馬の銅像もあります。

あだ名が「馬」といわれている“おかさん”家とは何かと縁の深い神社となっています。

天気もこんな風にものすごく爽やかでした。

この子が健やかに育つこと間違い無しです。

 

<追記>

今日は地域のクリーン作戦の日であったことと、お宮参りに出かける予定があったことから、午前7時前に奥さんと森を散歩しました。

家を出た直後の太陽はまだ弱弱しく、歩いているうちに徐々に輝きを増していきました。

とても気持ちがよいものでした。

 

それに、散歩中に、「ホトトギス」が一度鳴いてくれました。

今日はついているな!と思いました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

5月の「まつど あそぼうよ」

2013-05-26 17:45:58 | Weblog

今回も朝早くから多くの子ども達が参加してくれました。

 

今回は人気の「ジャンボトランポリン」の張り方を左右から引っ張るだけではなく、上から吊り上げる方式も混ぜ合わせてみました。

こんな感じで、大きな木で支える方式にしてみました。↑

なれない張り方だったので多少てこずりましたが、お陰で最後まで高さを保ってくれただけでなく、ネットの痛みもかなり和らげてくれました。

Uお父さんの弓矢のお陰で完成できました。

次回以降もこの方式を取り入れて行こうと思います。

 

この日は松戸市のオープンフォレストが近くの「三樹の森」で開かれていたので、11時過ぎ子ども達3人とちょっとだけお邪魔してみました。

森の入り口では「連発竹鉄砲」の他、こんな竹細工も売っていました。

ものすごく精巧に出来ています。

子ども達も欲しがっていましたが、“おかさん”も欲しいなと思いました。

 

竹林の奥の方からは子ども達の愉しそうな大きな声が聞こえてきました。

行ってみると、こんなハンモックが2つほど設置されていました。

大きくゆすってあげると落ちそうになったりして、スリル満点でとても愉しそうでした。

 

この後「三樹の会」の方に案内していただき、森を一周紹介していただきました。

めずらしい植物や昆虫との出会いがとても面白かったです。

中でも“おかさん”のお気に入りは、羽根突きの羽の先につける黒い実、ムクロジでした。

家に持ち帰って、果実をむいてみると中から黒い8mmくらいの実が出てきます。

これを机の上に弾ませてみると、弾むこと弾むこと。

なるほど、と思いました。

 

再び「あそぼうよ」の森に戻りました。

 

あそぼうよの森では設置された遊具や半ドラによる焚き火で遊ぶ子のほかに、秘密基地作りに森の奥のほうに消えていく子などもいました。

 いつもの遊具に飽きた小学生高学年の子達は、自分達で遊びを作り出していきます。

 

最後は、遊具を片付けたり、お掃除をしたりして解散しました。

何時も一緒に遊んでくれ、愉しませていただき本当にありがたく思います。

また、6月も天気に恵まれるといいな!と思います。

ちなみに6月は22日の土曜日開催です。 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昨日出合った生き物たち

2013-05-26 09:35:11 | Weblog

昨日は「まつど あそぼうよ」が開かれました。

その会場の公園でこんなものを見つけました。

何者かに襲われた鳥の死骸です。

何時も散歩している森などでは、羽が散乱していることはありましたが、このように骨などまでがついている状態のものに出会ったのは初めてです。

第一発見者の子ども以上に興奮してしまいました。

 

そしてこの日は松戸市の「オープンフォレスト」というイベントが近くの「三樹の森」で開かれていました。

そこを覗いてみるとその森の入り口にヤブヘビイチゴがこんなにたくさん、しかも見事に成っていました。

美味しそうです。

食べられるというのを聞いていたので子ども達と一緒にに食べてみました。

スカスカな感じで美味しくはありませんでした。

これも、食べられるよ!と教えてくれた人から聞いていました。

それにしても見事な「ヤブヘビイチゴ畑」でした。

 

「三樹の森」ではこんな面白い昆虫を見つけました。

子ども達の1人がアメンボみたいだ!といっていましたが、そんな風に見るとまるでアメンボのようです。

 

この「三樹の森」では他にセンリョウ、マンリョウ、ジュウリョウ、ヒャクリョウなどのほかに

ものすごく大きく成長したこぶしの木やムクロジの樹などを見せていただきました。

10年位前にお邪魔したときは、孟宗竹が我が物顔に生えて荒れていましたが、今ではすっかり整備され、きれいな竹や木々の林となっていました。

 

「あそぼうよ」から帰って自宅に着くと、「ベランダにカマキリの赤ちゃんが居たよ!」というので行ってみると、

数匹の赤ちゃんカマキリがあちこちに散らばっていました。

カメラを見上げてポーズをとっています。↑

何というカマキリだかは判りませんが、お腹の格好がハラビロカマキリに似ているなと思いました。

やっぱり、赤ちゃんは何でもかわいいですね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

80まで山歩きがしたい!

2013-05-24 10:36:38 | Weblog

昨日娘が初孫のお宮参りの際に着るベビードレスを持ってきてくれました。

娘が結婚式で着たウエディングドレスで作った真っ白なものです。

 

大きなナンが有名なカレー屋さんで昼食をしながら、たわいもない話をしました。

ちょうどその時、テレビで「三浦さん80歳エベレスト登頂成功!」のニュースが流れました。

 

そこから話は一転し、「富士登山」の話になりました。

前々から、「富士登山」と「屋久島散策」は一緒に行くという口約束をしていたからです。

 

ということで、

いくつになっても娘の足手まといにならないくらいの体力をつけておかねばと思い、今日は3日ぶりに片足2kgのアンクルウェイトをつけて散歩しました。

「重いな!」と感じながらも、周りの人には重りをつけていることを悟られないくらいの軽快さで歩きました。

「この調子なら80歳で富士登山も何とかなるかも?!」と思いました。

 

そんな今日は

この前、幼虫を見つけた「ナミヒカゲ」でしょうか?(ネットで調べるとナミヒカゲはもっとシンプルな模様に感じられましたが。)

と出会いました。

 

また、

こんな、植物の赤ちゃんにも出会いました。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日経 謎解き5番勝負。(ちょと難しすぎではありませんか?)

2013-05-23 10:23:50 | Weblog

久々に登場の「謎解き5番勝負」。

これが昨日の夕刊に載っていました。

いつものように、晩酌をしながら考えてみましたが、全部に該当する漢字が見当たりませんでした。

私の奥さんも一緒に考えてくれましたが、なかなか解けません。

 

その後、私がお風呂に入っているときに、奥さんがこの答えを見つけました。

電子辞書を片手に懸命に探したようです。

答えを聞いて、「なるほど?!」と思いました。

“なるほど”の後ろの?マークは、難しすぎではないか?という疑問の「?」です。

 

「〇園」や「〇務」などは、一般でも使われていますが、ほかは時代劇や歴史の場面でしか登場しません。

 

問題が易しすぎれば、「つまらない!」と一蹴するし、今回のように自分にとって難しすぎると「??」と文句をつける。

我ながら本当に身勝手な読者です。

 

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

冬から春は鳥、春は花、これから迎える夏は昆虫。

2013-05-21 10:32:40 | Weblog

冬の間毎日愉しませてくれていた鳥達が余り姿を見せなくなり、その後は小川などを中心に花を愛でて散歩していました。

そしてそろそろ夏を迎える今日は、例の蜜をたくさん出すコナラの木に行ってみました。

 

雨上がりだったので

カタツムリやナメクジが何匹か居ました。(フラッシュをたいた写真は焦点があっていたのですが・・・。)

そしてその下に、何やら余り見かけたことがない

こんな昆虫もいました。(後ろのダンゴムシに焦点が合っているようです。相変わらずへぼな写真です。)

 

何かの幼虫だと思われるこの昆虫、一応名前を調べてみようと思ったのですが、成虫と違って調べるのが難しそうなので、すぐにあきらめてしまいました。

ダンゴムシともども木の割れ目に顔を突っ込んで食事でもしているようです。

また、明日も居たらもう一度きれいな写真を撮りなおしたいと思います。

 

そのほか今日はこんなものを見つけました。↓

こちらはちょっとこわもての顔をしていたので余り近寄れませんでした。↓

木の周りを飛び回り、時々木に止まっては水分でも得ているのでしょうか?

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする