いまどきの主婦の目

秋の壁紙にかえました。(2020.9)

あつい夏はやってくるのか?

2011-06-27 21:57:29 | 季節の出来事
6月もあとわずか。いよいよ夏がやって来ますなぁ。我が家でもこの週末にうちわと扇風機を出してきました。


とはいえ、若干冷え性のキライがある私は、せっせとマッサージに通ったり、温め系ドリンクを飲んだり、カレー食べたりしていて、イマイチ「猛暑対策モード」ではなかったりします。

せっかくマイボトル用に氷を入れられるように製氷皿まで購入したのにぃ~。


ということで、なんだか複雑な毎日です。ちなみに今日は珍しくオフィスの室温が27℃だったのですが、うっすら汗も出て私にはちょうどよかったです。(周りのオジサンたちは大騒ぎで、これから先が思いやられる…)

アツいアツい言ってる内勤の男性諸君、ひんやりグッズは山ほど売ってるんだし、半袖シャツでも着て静かにしてくれ~。


ちなみにこの週末は、ダンナのポロシャツ購入についていきました(7月からポロシャツ解禁となるらしい)。でもポロシャツより、半袖のシャツのが涼しげに見えるんですが、どーなんでしょうね?



ps 写真は我が家のベランダ。緑のカーテン化進行中です。

冠婚葬祭 強化月間

2011-06-17 19:51:46 | Weblog
この週末は法事です。


こないだ結婚式があったばっかりで、なんだか冠婚葬祭な6月です。

法事って母方の祖父の28回忌しかでたことなく、全然分かってないのですが、気がついたらあたしは「直系の長男の嫁」だった…。

主催者側だと聞かされにわかにビビりはじめました。だってお仏前的なものもなしだって言われ…。労働で奉仕です。。。


経験者の諸先輩方、どうか世間知らずの私に良きアドバイスをお願いしますだ。

ちなみに義祖父の7回忌を義父母の家で執り行います。出席者は義父母、義伯母(叔母)3名、我ら夫婦、義姉夫妻に義妹夫妻。。。そんなに人が入るのかな、という気もする感じ(マンションなんで…)

舞台裏

2011-06-11 21:11:00 | おでかけ
筆不精なうちに6月になってました。

先週は義妹の結婚式で、2泊3日のおでかけをしてきました。
場所は青山。梅雨突入したというのに、
好天に恵まれて無事終えることができました。



結婚式はkankyoさんのwedding以来かしら。
久々の結婚式ということで、まず心配になっていたのが衣装。
一応、去年の演奏会で着たやつは入りそうな気がするけど、
親族向きじゃないかも・・・と思い、箪笥のこやしの中から

濃紺のサテン地のロングワンピース

を着ることに決めました。
しっかしこれ買ったの24歳くらいの時だなぁ(前世紀!)、
と某所で大騒ぎしながら、腹を引っこめるためにあーでもない、こーでもないと
直前まで悪あがきをしておりました。


ところで、冒頭にかいた「2泊3日」なのですが、
なぜ青山なのに、2泊もしなくてはならないのか。
それは、披露宴で弦楽アンサンブルをするからなのです。
披露宴で楽器を弾くこと自体は何度か経験がありますが、
今回はダンナのCbと私のVnの両方なので、移動は車。
そして、披露宴は当然酒が出る。そのため当日は宿泊となりました。

更に、今回演奏する曲が「マラ5」で、
メンバーは新郎新婦の知り合いの楽器弾きの寄せ集め。
ということで前日練習を行うことになり、
行ったり帰ったりするのが面倒なので前泊・後泊の2泊3日となりました。


結論から言うと、宿とって正解。
前日もゆっくりできたし、
楽器持って移動する距離が極端に短くなったし、
なにより、ヘトヘトに疲れた体で、ホテルでバタンキューできる幸せ。
そして、翌日も朝ごはんをたっぷり食べてから、9時直前に出ても
会社に間に合ってしまう立地。

今回泊まったのはこちら↓


東急ステイ青山プレミア


冷蔵庫も洗濯機もミニキッチンもついてる部屋でした。
(使わなかったけど・・・)
初回限定プランでお値段も半額くらいで泊まれました♪



しかし・・・。
すべてが万全だったわけではありません。。
なんと、当日朝、ダンナは2度もコンビニに走るハメになりました。
1回目は、ワイシャツの下に着る白シャツを忘れてきてしまったのでした。
2回目は、私が化粧下地を忘れてしまったのです。
メイクアップ道具はあれこれと持ち込んできたのですが、
肝心の下地を忘れるとは我ながら情けない。
全く、コンビニさまさまでした。m(_ _)m



挙式と披露宴会場が別なので、
当日の我々の足取りは

ホテル → 披露宴会場(楽器を置く) → 教会 → 披露宴会場 → ホテル

となりました。

新婦をはじめとする列席者は教会に直行するということで、
なんと、前日は新婦(義妹)の楽器(チェロ)も預かることになり、
ホテルから披露宴会場までは2人で3つの楽器を持っていくことに・・・。

披露宴会場は至近距離(徒歩5分程度)だったのと、
お天気が良かったのは幸いでしたが、もう汗だくだくになりました。

披露宴会場はコルディアーレ青山というところでした。その後徒歩10分くらいの教会と披露宴会場を往復し、14時に披露宴開始。


親族席について、のんびり会食と行きたいところでしたが、
なにせ我々の出番(マラ5)はラストらしい。
お酒は控えて・・・などと思っているところ、余興がひっきりなしに続く。

最初の余興は、新郎(Vc)を含んだ弦楽四重奏で4曲。
(2曲目で、新婦はお色直しで中座)

お色直しで入場して、ファーストバイトの儀式などもそこそこに

2つ目の余興は、新郎新婦を含む4人によるチェロアンサンブル
(2曲くらいあったかな・・・。写真に夢中で記憶薄い)

「ラウンドテーブル後に楽器を準備しろ」との指示がでていたので
ラウンドテーブルが終わると即座に中座。
(なにせ全体の流れはゲストである我々には内緒なので、
 あと出番までにどれくらい時間があるのか分からない・・・)

しかし、我々の出番の前には3つ目の余興があるとのことで、
楽器を手にして自席に戻らされる。
テーブルにはデザートが出ているのに、
両手がふさがっているため目の前でアイスが溶けていく~(涙)

そんな中始まった3つ目の余興は、新郎ギター&ボーカル、
トロンボーン、チェロ、ヴィオラ、ピアノによる「明日があるさ」大合唱。
(マイクが各テーブルを回って行きました)

そして花嫁の感謝の手紙で、会場が「涙、涙」に暮れた直後に
最後の余興が「マーラー5番 4楽章 アダージェット」。
弦楽器4-3-3-3-1 プラスハープという編成(新婦はチェロ、新郎は指揮)でした。

私は新婦の義姉ということもあって
チューニングAを鳴らす役目を仰せつかっていましたが
1stVnの他の人々はみなヴァイオリンの先生!
皆ぶっつけ本番に近い感じなのでザッツだけ出してりゃいいのに、
直前の花嫁の手紙にもらい泣きしたこともあってか、
結構情けなく音程を外したような気が・・・する。未熟者です。


とまぁ、珍しい“新郎オンステージ”の披露宴でした。
(P氏の披露宴もこんな感じだったかもしれない。。。)

ちなみに、なぜ、この披露宴会場を選んだのかというと

「ステージがあったから」

とのこと。
確かに普通のホテルだと会場はフラットですからねぇ・・・。
15人もの弦楽アンサンブルが乗り切るステージのある結婚式場は
なかなかないでしょうし。

ということで、そ
のような結婚式をと思っている方には
コルディアーレ青山はお勧めしますぞ。
(駐車場がないのが残念ですが・・・)


そして16時半過ぎには披露宴もお開き。
我々が泊まっているホテルの2Fの和食処で、
義姉夫婦とともに新婦父を慰める会へ。

花嫁の手紙は、私でさえもらい泣きする内容だったのに、
予想外に義父も義母もしっかりしていたのが不思議に思っていたら、
なんとスピーカーの関係で、
真横にいた義父・義母は朗読している内容が全く聴こえなかったのだそーで。。。
良かったんだか、悪かったんだか。
(直接聞いてたら、文字通り号泣してたと思うなぁ・・・)

出番待ちだったり、ひっきりなしに余興があったりで
ほとんど披露宴は食べた気がしなかったので(実際には完食してる)
18時からの2次会の懐石コースもバッチリ食べてしまいました。。。



それにしても、自分達は簡単な結婚式だったこともあって、
結婚式で「おめでとうございます」と言われるのはなんだか不思議な気分でした。
ま、最初で、最後かもしれんが。
ともあれ、無事に終わってくれて本当にホッとしました。




フォトギャラリー



前日の練習の模様。半分以上が空席。全員揃って弾くのは本番が初めてでした。。。


出発前のダンナ。自分のcbと妹のVcをかついで披露宴会場へ向かう。先月買ったcb専用の車輪に乗っけてます。

当日の装い。等身写真が無かったから、というより、とても正視に堪えないので、どうかご想像くださいませ。