おひさまのレシピ

諦めないことが、一番の勇気。
挫折の日々。
子どもたちのこと。
大好きな料理のこと。
つれづれなるままに。

まさかの!3回目の赤ちゃん返り

2011年12月31日 | 子育てエッセイ
我輩は主婦である.名前はみえり.

すみません.
もう終わったと思っておりました.
泣いている妹におもちゃで遊んであげたり,いないいないばぁしたり,涙拭いてあげたりする姿見て,
お姉ちゃんになってと,
つい最近,ほろりとこの辛い一年間を走馬灯のように思い返して,
赤ちゃん返りは「過去のこと」と思っていたのに・・・.


1年前義母に「ばあば来ちゃだめ~!」と一日中言ってばあばを泣かせていたと同じように,
「とうちゃん,来ちゃだめ~!」「会社行って!!!」ととーちゃんの姿を見ながら泣く毎日.
とーちゃん冬休みになったのに,いても育児参加できず,かーちゃんが困っております.

2・3週間前から怪しいと思っていたのです.
ちょっと不安定だなぁ,いつもに増して私にべったりだなぁ,うざいなぁ.
ここ最近忙しくしてて,じっくり遊んであげる時間少なかったかなぁなんて思っていたけど,
やっぱり,強烈な1年前の妹出現によるグレ&赤ちゃん返りしたことを,ポニョはなんとなく覚えているのでしょう.

また,「ポニョ,赤ちゃん返りして戻ったよ~」なんて思ったけど,
戻ったんじゃなくて,
前に進む前の助走なんだよね.

きっとこれを乗り越えたら,成長してる.
そう信じて,
ううん,成長してるに違いないから,
かーちゃんも,ポニョにつきあって,一緒に乗り越えなきゃね.(うざいってヤツ.笑)

ポニョ,まだまだ,一緒にがんばろう!!!

かーちゃんは,ポニョのこと大大大好きだから,大丈夫!!!

ほんとに,ほんとに大好きなんだから.

早く,元通りの元気いっぱいの笑顔のポニョに戻りますように.

****

大好きな絵も,「ちょっと不安定かなぁ」なんて思った頃から,
ぱったりと絵を描かなくなりました.

精神安定しているかどうかのバロメーターなのかな?
それとも,描きすぎて飽きただけ?!

その答えは,精神安定してから出るなぁ.どっちなんだろ?


ポニョ画伯のアンパンマンと赤ちゃんマンなど・・・.
私より,確実に上手.(親ばか?!)

ポニョが描くの絵(1ヶ月くらい前の作品)















女の子の絵を描くのが好きになったところだったけどね.
また,何かにとりつかれたように一心不乱に描く姿みたいな~なんて思うかーちゃんなのでした.




ついに,やっちゃいました・・・

2011年12月27日 | 子育てエッセイ
我輩は主婦である.名前はみえり.

怖がりで神経質.活発に見えるけど,実はとても慎重派なポニョ(3歳4ヶ月の長女)は,
怪我もしたことなく,思い至るいたずらは,
1度網戸を開けて家を脱走したくらい.

それに比べて,次女のサニー(1歳0ヶ月の次女)は,
「こんなところに登っちゃう?!」という場所に上ってたり(ダイニングテーブルとか),
ヘンな体勢から戻れなくなって,助けを呼んだり,
色んなボタンを押しまくり(チャイルドロックのエラーサイン,初めて見ました!ポニョはボタン押さない子だったので),
いたずら大魔王.

姉が思いつかないイタズラをしなかったので,
油断しまくっている我輩の隙をつかれた事件の報告です!
(え?そんな報告待ってないって?!)

今月半ばの週末.
ダーリンがポニョを連れてお昼前から出かけました.
ヒヒヒ.サニーとだけなら,手抜きしてランチを買ってきてしまえ~!と,
イソイソと外出する仕度を初めました.

実は,我が家にはバイクガレージが家の中にあります.(私にとっては,とてもいらない空間・・・)
ガレージのシャッターを開けておくと日当たりがいいので,シャッターが開いていました.
外出するので家の中からガレージに入り(リビングから出入りできる),
シャッターをしめようとした時,
「カシャン」とイヤな音がした気がしました.

ふ,不吉な予感...
まさかねぇ.

ドアをあけようとしても,あきません!!!
どうにか,こうにか,あけようとしても,あきません!!!!

えぇ,まさかのまさか.
サニーが,家とガレージをつなぐドアの鍵を閉めてしまいました・・・.

しかし1歳になったばかりのサニーぽん,
鍵を開けれる知恵はまだなく・・・・

途方にくれたくなったけど,
サニーはかーちゃんが見えるのに,ちっとも抱っこしてくれないことに怒りはじめました.

「びえぇ~~~!!!」
ガラス越しに,この世の終わりかというほど泣くサニーが見える.

や,ヤバイ.家の戸締りバッチリでどこからも家に潜入できないことを確認してきました.

本当にかーちゃん,締め出されちゃったみたいです.
サニーぽん,泣きたいのは,かーちゃんだよぉおおお!


携帯も持ってなく,鍵も持っていない私.


ついにやられてしまった,
乳児がかーちゃん締め出し事件・・・.

ポニョがいれば,鍵を開けてくれるのにぃ~~!!!
ポニョまでいないとは!!!
(小心者だけど,とてもシッカリ者のポニョなので,頼りにしている.
 ちなみに,ポニョは友達に「○○しちゃダメだよ」とか注意しちゃうタイプです・・・)

オーマイガー!!!

このまま,サニーは家の中に閉じ込められっぱなし?!
泣きすぎて死にそうになっているサニーを見て切なくなっている場合じゃないわっ!!!
行動しなくちゃっ!!!

ご近所さんに駆け込み,
事情を話して,ダーリンが出かけた店に電話をしてもらい,
無事ダーリンに電話がつながり,
即効帰宅して,家の鍵を開けることができて一見落着.(ダーリン&ポニョは自転車で10分くらいのところに出かけていた)

サニーと感動の再会が無事にできたわけであります.

かーちゃん3年目,まだまだ未熟者でございます.

一句「鍵と携帯,常に身に着けていよう.何が起こるかわからねぇ」

字,余りまくり・・・.


愛嬌よしのサニー,キミは今,要注意人物だよ.
歩き始めたら,更に目が離せなくなるんだろうなぁ・・・なんて,思っていたら,
12月26日.初めて歩きました.

怪我させないよう,がんばろ~




お姉ちゃんも2年目に突入

2011年12月26日 | 子育てエッセイ
我輩は主婦である.名前はみえり.

小心者すぎる娘がその後どうなったかといえば,
どうにもこうにも小心者なポニョ(3歳4ヶ月の長女).

テレビのリモコンのボタンはどうにか押せるようにはなったけど,
言葉を持ち意思がハッキリしてきたことと比例して,
さらにさらにテレビやDVDを観るのを拒否するようになる.

しまじろうは好きだけど,しまじろうのDVDは怖くて観れないし,
プリキュアも大大大好きだけど,怖くてテレビを観れない・・・.
「0655」も「シャキーン」も怖くて観れない.
もちろん,私が観たいニュースやバラエティーやドラマなんかも観せてくれるはずもなく,
かーちゃん世間から置いていかれるばかり・・・.
(今日は真央ちゃんがスケートしてるニュースを観て,「怖いから消して!」とおっしゃってました)

しかも!最近はクリスマス&年末年始で,
「おかあさんといっしょ」やら「アンパンマン」やら,いつもと違うのもよくない.
ポニョはスペシャル感とかだされると,怖くて観れないので,
一日ほとんどテレビがついていない状態・・・.

「なんてテレビに頼らなくて素敵な子育てなんでしょう」と思われる方も一部いらっしゃるかもしれないけど!
いかんせん,私としては朝晩の家事を快適にこなす為に,
そりゃもう,テレビ推奨派の会長でも務めたいくらいに,テレビ観ることを推奨してます.

は~.
常にポニョが「かーちゃん遊ぼうよー」「お手伝いします~」などと,まとわりつき,
1歳になったばかりの次女のサニーが,後追いしてきてまとわりつき,
皿一つ洗うのにも何十分かかるんだかわからない毎日.

あ~,小心者の話から脱線してグチになってしまった・・・.

とにかく,クリスマスやら年末年始やらテレビは季節感だすな!と言いたい・・・,んじゃなく,
ほんとに,普段通りが一番.スペシャル感が苦手なポニョにとって,
妹を受け入れるのに1年かかりました.

やっと最近です.
ポニョがサニーに心から話しかけるようになったのは.

妹の存在を完全無視状態から,脱却して,
妹を好きになってくれて,
かーちゃんは嬉しいよ.

受け入れるのには,ポニョにとって,
とてもとても大変なことだったに違いない.

がんばったね.

たくさんたくさんもがいたけど,乗り越えられたね.

寝るときのお供のぬいぐるみ,サニーのぶんも忘れずに布団に連れてきてくれるおねーちゃんのポニョ.

「優しいじゃん」と私が言うと,
「う~ん,でも,よくサニーぽんにイジワルしちゃうけどね~」とポニョの答え.

ふふ.そーだよね~.
でも,おねーちゃんになったよ.


ピンクのくまがサニーぽんお気に入りの人形.
茶色いくまが,ポニョのネンネのお供.


鼻くそ取り合いっこしてる姉妹

********

ポニョの神経質さに気づかないフリをして,
「平気平気大丈夫!」といい続けてる.


ポニョはかーちゃんが応えてくれないと思ってるかもしれないけど,
それは,かーちゃんの愛情ってこと(ホントはイチイチ応えるのがメンドクサイだけ?!)
いつかわかってくれるかな^^



小麦粉,大丈夫になりました^^

2011年12月04日 | 子育てエッセイ
我輩は主婦である.名前はみえり.

サニー(1歳の次女)の小麦粉アレルギーに心が痛んだ義母.
「サニーが全て悪いもの引き受けてしまって,かわいそうでなりません」というお手紙頂きました.

すごく心配してくれているのは,ありがたいけど(大げさすぎるけど・・・),
「かわいそう」って,違うよなぁと思う.
体質だったり,病気だったり,それに対して「かわいそう」って,ひたすら他人事で,健康な人の上から目線な,
思いやりない言葉な気がする.
祖母の立場だったらアリなのかな?

母の立場だったら,本人に自分の体質や病気を受け入れて前向きに一緒に向き合いたい.
子どもをかわいそうと思ったら,子どもがかわいそうだと思う.
子どもの今を受け入れていない気がする.
同情じゃ,体質や病気は治らないし,
その事実が他人からみたら,不幸だとしても,
その事実を「当たり前」の日常に変えて,普通に過ごしたいと思う.

私が生まれながらに父がいないことも,
血小板が少なくて(薬飲んでいても血小板4万くらいしかない.普通は12万以上),
妊娠中&授乳中もステロイドを飲んでいることも(医者の言うことを信じてそれでも二人の娘は完全母乳),
普通に思っているけど,
もしかしたら,他人からみたら,不幸なのかもしれない.

でもね,私にとっては「普通」.
父がいないことや,原因不明な難病だと知っても,不幸だと思ったことは1度もない.

だから思うのかもしれない.

「かわいそう」かどうか決めるのは本人.
どんな状況でも,自分自身を「かわいそう」と思えない状況にするのが,周りの大人の役目なんじゃないかなぁ.

心の中はどうあれ,子どもの前では笑顔でいるかーちゃんでいたい.

実際は,自分が体調悪いときに当り散らす(ポニョが被害にあいました)未熟なかーちゃんですが,
日々これ精進がんばろう.


世の中「しょーがない」ことばかり.
「しょーがない」ものばかりだからこそ,とっておきの宝物を見つけられたりするのかもしれない.

**

話はずれました!

サニーが,ついに家族の食べているもの(特に姉)と同じものを食べたがるように.

1歳をきっかけにパン再チャレンジしてみました.

結果,大丈夫!!!

焼きたてパン美味しく食べられるようになってよかったね^^

パン食べられるだけでも,幸せなことなのだと気づかさせてくれてありがとう.






ヨメ演技修行中

2011年12月04日 | 子育てエッセイ
我輩は主婦である.名前はみえり.

義母は悪い姑ではない.たぶん,良い姑の部類だと思う.
しかし,嫁から目線としては,複雑だ.

義母からみた私は,
「悪い嫁ではない.たぶん,良い嫁の部類なんじゃないか.
しかし,姑から見たら,複雑だ」

と,お互い思っているのが,うちの嫁姑関係.

義母は,私の子育てに対して一歩引いて,どう接しているのか観察し,
私の子育てに付随するように,子どもと接している.

かの私も,義母好みの嫁であるよう話をあわせたりする.

お互い,それなりに,お互いが気に入るように「いい嫁」「いい姑」を演じているのだ.

しかし,未熟者の嫁な私.
演技にボロがたまに(随所に?!)でる.

例えば,
「○○(ダーリン)の会社は,大丈夫なの?震災あったり,景気もよくないけれど」
と義理母が心配していたので,

あまり考えずに,
「会社がどうなるか私が心配しても,どうにもならないので,心配していません.
 もしどうにかなっても,家族で協力してどうにかするだけですから」

言い切ってしまってから,シマッタと焦る.

すぐに義母はさっきまで心配していた自分を棚にあげて,
「どうにかなるものよ,心配したらダメよ.がんばって」と人生の先輩としてアドバイスをしてきた.

「・・・・・」

私のベストアンサーは「そうなんです~.会社の経営が心配で~オロオロ」だったらしい.
間違えたっ!


しっかりモノで頼られタイプの義母は,私に色々アドバイスしたいのだ.

充分頼りない私だけど,
モノの考え方はやっぱり頑固に40年近く生きてしまった私は,確固たるものがあって,
思わずそれが端々に出てしまう.

柔軟に~,柔軟に~.私の頭~.