大平台小PTAサポーターズブログ

大平台小のPTAが綴るブログです。PTA活動の報告や、親の気持ち、行事の感想などを記していきます。

【健全育成会子育て部会】 抱っこでギュ ボランティア参加

2014-12-22 | 活動報告

       

11月5日、6日と入野中学校で

         【ふれあい体験『抱っこでギュ』】

                               子育て部会として参加してきました。

 


中学三年生が乳幼児とその保護者の方々とのふれあいを通して命の尊さを学ぶ機会となります。

今の自分と親との関係を振り返ることもできると思います。

大平台で子育てを始め、子供が小さいときに回覧板で参加を募っており、

一度参加したいなぁって思っていたものでしたが、子供はみるみるうちに大きくなり

今回、地域子育て部会を担当することで、初めて参加となりました。

 


久しぶりに乳幼児とのふれあいもたのしかったのですが、

ここに参加する中学三年生の子供たちの素敵な笑顔を見ることが出来たことが本当に良かったです

 

 

中学三年生となると日頃だんだん話しをすることが少なくなってきます

小学校時代と違い、学校での出来事も、自分から話すことも少なくなります

特に、男の子は会話をしなくなります (このような行事があると話はしてくれますが)

中学になると、学校の行事に参加して学校での様子を見ることもほとんどなくなってきます。

今回のこの『抱っこでギュ』は、入野中学から初めたことと今回聞きました。

今年で12に年目になるそうです。

本当にいい行事だと感じました

 

 

 

二日間参加しましたが、担当したグループの生徒さんたちも

しっかりお母さんのお話を聞き、子どもと夢中に遊んでました

 

 

 

大平台小学校のほとんどの子どもたちが、入野中学校に通うことになります。

担当のグループの中や、隣のグループにも子どもたちが遊ぶ時間になり、

グループから離れ体育館の周りを見渡すと、見憶えのある生徒さんがたくさんいました。

 

 

 右写真は中学3年生ハインドメイドマスコット 参加してくれた子どもたちへプレゼント

 

 

大平台に育ち、入野地区に子育てが広がります

地域で子育てをしているんだなあと実感した二日間でした。

 


11月25日、第4回地域子育て部会が終わり、

翌日の火伏せの丘楽市の実行委員会への参加で

今年度の大平台小学校担当の地域子育て部会は終了となりました。

あとは、2月にある健全育成会 常任委員会と総会を残すのみとなりました。

この一年間、地域のさまざまな行事へ参加してきました

これもPTA三役になっていなかったら参加していないだろうと考えることばかりでした。

いろいろな方々と知り合うこともできました。

地域子育て部会のみなさんにも助けてもらいました。

本当にありがとうごさいました。


来年は地域子育て部会は、西都台小学校が担当となり

大平台小学校は安全部会を担当することとなります

来年も、各地域活動へのご参加 よろしくお願いします。

            

 

 

 

 地域子育て部会長    殿柿

 ※中学生の写真掲載にあたり許可を得た上で掲載しております。

  「ふれあいサポートネットふわっと」にも、たくさん掲載されております。 

  ご協力ありがとうございました。



 


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。