12

どうやら躁鬱なオタクの独り言

いろいろ

2016年01月31日 22時06分55秒 | Weblog

今日は朝起きて眠かったので2度寝。お昼に起きて昼ごはん。母屋に行って洗濯してたら母がお墓参りに行きたいというので選択が終わるのを待つ時間に行ってきました。ちょっとしたお出かけにも運転ができるようになってすごいわ、私。なんて、霊園の駐車場がガラ空きなのを知ってたからできたことです。後ろ向き駐車のハードルはまだ高い。
帰って洗濯物を干してマタギの孫をなめんなよ!という、どこにマタギがおるねんというファンタジーを読みました。北欧貴族と猛禽妻の雪国狩り暮らしみたいなものを想像してたのでちょっと予想と外されましたが面白かったからいいです。続きが楽しみになりました。
夜は家族で外食です。母の希望で麺類なのでうどんそばです。野菜あんかけうどんと茶碗蒸しを食べました。夕方にロールケーキの断片をおやつにしてしまったので正直ちょっと量が多かったです。でも残さないのはデブの証。
明日は10日ぶりくらいで仕事です。明日こそ行かなくちゃ。そして帰ってきたら光の工事をしてもらう連絡と、元の職場の年金対応係に連絡して容姿を送ってもらえるように頼まなくては。


診察

2016年01月30日 20時20分21秒 | Weblog

今日は朝9時から10時の間でスカパー!が来るというので一応8時半におきていた。そしたら9時ぴったりに来たわ。起きててよかった。アンテナを壁面に取り付けて無事音楽チャンネルが見れるようになりました。
それから精神科に診察に行かないといけません。ここに通えなかったらもう薬飲むの止める、障害者手帳も返すと背水の陣でいどみました。そしたら、紹介状見ても何も言わなかったです。むしろ積極的に年金の証明書を書いてくれる気配です。でも書類を揃えたり用紙をもらったりするのはどうすればいいのかしら。困ったときのインターネッツ。
ふむふむ、元の職場に用紙を請求すればいいのね。初診の先生の書類も必要なのね。とりあえず明日は日曜日なのでやることはないか。机周りが書類を書く状態じゃなくて放ってあるのでそれをなんとかしなくちゃ。しかし、ケーブル。ぐちゃぐちゃでスパゲッティ状態です。元の家にあった床周りに散らかってた小物類がどうしたらいいのかわからない。整理整頓の仕方がわからない。助けて。
これで東京なら整理のサービスに頼んじゃうところだけどここは田舎。自力で何とかしなくちゃならんのですよ。とりあえずバッグの収納買おうかな、置くとこあるのかな。って、今日本買ってお金が無くなったのでした。カードの払いが怖いです。
明日は机周りを何とかする。今、Wimaxで繋がってるインターネットを光?で繋げられる業者が入れるようにする。


だめだめ絶好調

2016年01月29日 21時58分43秒 | Weblog

そしてついに1週間続けていや先週から休んでたわ。あああああああ、これは契約更新は無理だな。2月3月で盛り返せる気がしない。
今日は雨降って頭が痛かった。これって低気圧のせいなのかしら。
何もしたくなくて部屋にこもってました。離れなので引きこもりしやすくて危険です。ちょっと部屋の片づけをしたけど、収納家具が入らないことにはどうしようもないわ。洗濯用洗剤も買い置きがいっぱい歩けど母の好みじゃないから使わないしな。何とか使ってもらわなきゃ。
明日は9時からすかぱー!が来てアンテナを立ててくれます。音楽番組がないと静かすぎて死にそう。NHKを流す。バラエティになったら変える。昔はもっと素人がテレビに出て商品や賞金もらってたのにいつの間に芸人になったのかしら。芸人見てもつまらないので変えるのだ。
終わったら精神科の初診。もうここしか受診を頼めるところがなくて後がない。おめおめと喧嘩別れした元のクリニックに戻るのはすげえ嫌。


骨折り損

2016年01月27日 21時57分31秒 | Weblog

今日は朝起きても仕事にいけなかったので、新しい精神科の初診に行こうとゆうことで通院のためで休みました。1週間続けて休んじゃったよ!もう、働ける気がしない。
病院は浜松市の三方原。1時間のドライブです。うひー。車をぶつけた回数2回、轢死体を見ること1回、クラクション鳴らされるの1回でした。そして病院は想定どおりの立体駐車場。とにかく一番遠いところなら空いてる筈と期待して行ったら、天の助けか続きで開いてる場所があったのです。
しかし病院運はありませんでした。紹介状を持っていったのに断られたのはこれで4軒目です。西部のメンタルクリニックを網羅する勢いです。もう駄目だとさらにうつになりつつも出も薬が切れるから今週中に新しい病院を決めたい。今日の受診で3週間分の薬はもらえたけど。もう仕事に行きたくない。
明日は仕事。行かなきゃ……。


引越休暇

2016年01月26日 20時08分54秒 | Weblog

今日も引越の整理のために休暇をもらいました。欠勤だけどね!衣類の箱を何とかしないと明日仕事に着て行く服がありません。しかし、母が部屋の家具の配置に不満があるようで移動させられました。重いがな!!それにいつもお願いしてる万能大工さんが母屋のタンスを2回に上げてくれるよう頼むとか言ってて収納家具が買えません。ダンボ生活です。衣装ダンスも壁際に持っていくといって譲りません。
おかん、娘に譲らず私はうやむやに了承する。おかんの方が正しくても萎縮させる言い方をするのはどうかとおもう。
引越荷物が片付いたら猫を保健所からもらってきちゃう計画発動させてしまおうかしら。犬でもいいな。でもきちんと仕事に行かないとペットの食費や砂代が稼げない。おお、張りのある生活?
明日はお仕事。頑張らなくちゃ。朝ごはんを買うのにコンビニに寄り難くなったけどマンションから実家車庫までの時間が眠れる。よっしゃあ。


お引越し

2016年01月25日 20時48分16秒 | Weblog

何もしてないはずなのに腰が痛いです。寒風吹きすさぶ今日は極寒日。今日に限って極寒日。雪にならないだけましかと思いつつも寒いものは寒い。
朝8時に間に合うように40分くらいに起きて着替えて、遠州のからっ風に対抗するには安いコートでは耐えられないので7万したモヘヤウールと皮のコートを着込みます。一番高いコートは20万しました。でも20年位前に買ったから1年ごとに1万のコートを買い換えるようなものね。しかし、静岡で毛皮の襟付きコートは着れないねえ。暖かいイメージが強いから。とっても寒いんだけど。
築5年のマンションから築70年以上の2階に。天井が低くてハンガーラックが入らない。おおおおおお。収納が1間押入れしかない。天袋がない。70年前の日本人の身長がいかに低かったかわかりますね。本棚の上においておいたゆうパックの箱も。はっ!梱包材のぷちぷちが業者のものと混同されて持ってかれてしまった!!!
ぎゃーーーっ!最低「アリのマークの引越社!!」
本棚の本の置き場も場所を変えるなって頼んだのに適当に入れやがって、むきーーーーー!!!梱包材高いんだからな!値段に比例するのはしょうがないのか。
アーク引越センターにしとけばよかったかなと思うけど引越はそう何度もするものでないしね。次回引越することは特養ホームかな。
明日は朝一番で電話してクレームしなくては。ううう、めんどくさい。今日のうちに市役所に行って住所変更してきたのに。明日は免許証の住所変更に行こうと思っていたのに。はー、やれやれ。


お引越し

2016年01月24日 22時20分28秒 | Weblog

明日お引越しをします。今その準備でわたわたしています。一人暮らししたくて強引にマンションに入ったけど、収入が追いつかなくて弟の負担になってしまった。そして荷造り開封お任せセットの引越し代は母負担に。
お仕事いけなくてもう限界なので実家に戻ります。実家でも離れに済むので朝きちんと自主的に起きないと。あああああ宝くじ当たればお仕事辞めて母の旅行に付き合ってあげれるのに。休職期間にいろいろ行きましたが、山形近辺地元温泉地のんびり泊まり旅が一番楽しかったですね。あと、今はなくなった母方の叔母さんとも一緒に行ったスパハワイアン。遺影にそのときの写真を使ってくれたそうです。
スカパーも取り外したのでテレビがバラエティばかりでつまらないです。そうか、こういうときこそ撮り溜めたアニメを観ればいいのか。
明日は朝8時に業者が来るので7時起きで。朝ごはん用意しておくの忘れてしまった。どうしようか。


お仕事

2016年01月19日 22時17分23秒 | Weblog

今日もお仕事にいけました。面談があるから休めない。そして面談では最後通牒的な、療養に専念したほうがと言われてしまった。でも!お金が欲しいんだよ!ここを首になったら短期バイト専門になろうかしら。でもそんないい話があるのは都会だけ。地方は朝8時から勤務で時給840円なのだ。1000円の時給のバイトは交通費込み。
王のいばらとリセット全巻を売り払ったので本棚に隙間ができました。でも読んでない本がまだまだたくさんあるので頑張って読まなくては。と思った今夜のうちに文庫が3冊届いた。1冊1.5時間として4.5時間を捻出しないといけません。
ダンジョン飯が漫画の賞をとっていました。うん、面白いものね。でも続きのコミックスがなかなかでない。週刊雑誌と比べたらいけませんね。
さっきまで今回入札して入金した人の荷造りを一気にしていました。気合入れないとぐずぐずしちゃうからね。明日は封筒を担いで実家に行かないと。明日も仕事。朝起きるのがつらいので始業時間30分遅くしてもらえないか面談で聞いた。どうかな。


お仕事

2016年01月18日 23時05分33秒 | Weblog

やっと……一週間ぶりに仕事にいけました。机の上に仕事は溜まっていませんでした。なんか悲しい。後納郵便の集計票を一所懸命作ります。数字あわせる仕事は気が楽だわー。エクセル大好き。関数使ってバリバリは無理だけどハリハリくらいは頑張りたい。
今日の朝はひどい風雨でオクに持って行く荷物を持っていけなかったので明日は大荷物です。貸す漫画10巻、ゆうメール2個。自転車の籠に入りきらないです。困った。とりあえず、今日入金のあった人の荷造りは明日に回すことにしましょう。いつも入金即発送なんだがなあ。
今日は精神科の通院ですが先生に喧嘩を売ってきました。私の症状が部屋の掃除ができない食事の準備ができない、風呂に入れない、仕事にいけないのであれば、障害年金をもらえるんじゃないかというのです。静岡 障害年金 でぐぐって見た団体に相談してそういう返事をもらったのです。もともと今の精神科に決めたのはバスで通えるからというただそれだけのこと。毎回同じせりふを言うのはもう嫌だ。薬は変わらないし困ってるのに親身にならないしこっちだって情も通わないよ。最後に薬が切れる2週間後にまで新しい医者が見つかるかなフフンってな感じでまた憎らしい。仕事に行かなければ症状も出ないのになあ。
ロト7の3口買いをして1等賞金24億円の夢を見るよ!もう1口8億円では物足りないよ!東京で勤めていたときは当たったら同僚に奢って自分のお別れ会をして辞めるといってたけどはかない夢だったよ。人の夢と書いて儚い。露と消え梅雨と落ちにし我が身かな。
明日は荷物を持って行く。後納郵便の集計の続きをする。朝起きる。


だめだった

2016年01月12日 22時57分13秒 | Weblog

休んじゃった……だめだあああああ。がくり。
実家に行って入居予定の部屋をチェックしてきたんだけどコンセントが3つしかありません。しかも軒についてるの。そんな高いところからどうやって10個の電気器具に繋げたらいいの!!!!ピンチ!!!!!しかも洗濯機をおく予定の場所は何も工事がされてませんでした。配水管も電源もありません!!!!エアコンは窓枠につける付属器具もないけどそもそも電源がないです!!!!!!もーもー助けてええええ!築70年以上は伊達じゃない!!!そりゃ昭和19年の東南海地震でも壊れなかったってすごいけどね、当時は電球があればそれでよかったからね。大工さんにお任せしてのんきにしてる場合じゃなかったよ。とほほ。何とか連絡入れてどうするか聞かなくちゃ。30Aしたって聞い大丈夫と思っていたのが不覚でしたよ。
ショックで落ち着かない。ひいいいいいい。明日も仕事を休んで大工さんに電話しようか。