12

どうやら躁鬱なオタクの独り言

ビーズ

2009年03月31日 19時00分14秒 | Weblog
ちみちみと作っていたビーズのチョーカーが編みあがりました。が、部品を買い忘れていたのでまたそのうちに浅草橋に行かなければなりません。次はネックレスの部品を金具でつないだものを作ろうかと思います。
で、昨日やれなかったコンビニに行って本を引き取ってきました。お昼をついつい、近くのおいしいフランス料理のお店でいただいてしまいました。絶食が1日しか続かないのでは意味がありません。が、お肉がおいし~~~。満腹感っていうのは快楽中枢に直接働きかける麻薬です。困ったものだ。
明日のお仕事は、洗濯とカウンセリングに予約電話をかけることです。若年者を専門に診ているところのようなので、受け入れてもらえるか不安です。

日課

2009年03月30日 19時07分48秒 | Weblog

休職中ですが、朝普通に起きて出勤せずに勤務先の近くまで行って帰ってきます。
でないと、メリハリ付かない気がして。
で、もう一仕事コンビニに行って野菜ジュースを買ってジャンプ買って通販の本買って、は面倒くさくてできていません。困った。夜になったらできるだろうかってもう夜か。ジャンプの続きは気になりますが明日でいいや。今日の夕飯の野菜ジュースは諦めて、コーヒー牛乳で良しにしよう。


今日の仕事

2009年03月29日 20時05分49秒 | Weblog

一日一つ仕事というわけで、今日の仕事は郵便局に書留を取りに行く事でした。
運動がわりに徒歩で。お昼は中華。現在体重が最期に計った時より3キロくらい増えている肉具合なので、ちょっと絶食しようかと思います。幸い昼時に食べる必要もないので、勤めている時は何も食べてないと怪しまれるからこれはいい機会です。目指せマイナス20キロ(どんだけデブなんかい)。ユニクロで服が買えるようになるのが今の目標です。


やり直し

2009年03月28日 21時27分40秒 | Weblog
前から行こうと思っていた浅草橋にようやく行ってきました。目的はビーズです。
まだ初心者なので本のとおりに作るか、セットを買ってくるかしかできませんが、やりだすと時間を忘れて集中します。
通院してお昼食べて浅草橋に行って、ビーズの名前が店によってまちまちだったりするので初心者には敷居の高い町です。なんといってもレシピ意味ながら作っても難しくてできないことが多いのです。頭が悪いのが悪いのか、レシピが難しいのか両方か。
本の基礎のレシピをメモしたものを持って行きましたが、ずいぶんと希望のものと違うものを買ったような気がします。
で、家でちまちまと編んでいたチョーカーが、半分やってきたところで間違いに気づき最初からやり直しです。あ~~~~っ、ちまちまちまちま面白いんでよっ!じゃあいいjんじゃんとも言えない悔しさです。はー、40センチくらい編んだのに3センチに戻ってしまいました。……負けるもんか(涙目)

残り仕事

2009年03月27日 11時06分20秒 | Weblog

休職になるにあたって、休職の同意書を提出するのが上司が忘れていて今日、印鑑を月に行きます。辞令もその時に渡されると思います(これも休職になる前にもらうべきもの)
いったん休職に入ったら3か月は絶対連絡しないとか言ってたのにこの様です。復帰まで半年しかないのにこっちがいろいろ考えて行動しようとしてるのになんかむかつきます。キュウキュウになりながら引き継ぎしたのに。
今日はお洗濯しようとしたのに何だか疲れちゃったです。


お風呂

2009年03月26日 16時21分16秒 | Weblog
休職初日の初仕事は入浴でした。
罪穢れを祓い給え清め給えとまおすの気分で。やーよく考えたら、実家に帰ってから入ってませんでした。土日の昼間に入って1週間通すのが普通になってしまっているのでもう驚きませんが。
ところで、主治医の先生からご紹介いただいたカウンセリングですが、そこの先生のお名前でググってみると研究室のサイトがありました。だが、問題は対象者が7歳~20歳の若年者のみのようなのです。これは困った……が、紹介状はもうもらってるので行くしかない。それとは別に自分でリワークでググってたらやっぱり大学研究室の被験者募集があって興味を覚えたのでそれにも応募してみました。1年先まで休職状態の人という要件があってそれから外れてしまうので、たぶん無理だと思いますが。
半年で人間変えなきゃいけないから、とりあえず後がないからなー。
平日プランの格安料金で旅行にでも行きたいけどめんどうだな。沖縄とか北海道とか海外でも行き放題なんだが、予算とかも制限ないな。でも、面倒くさい。

最終通告

2009年03月25日 19時16分16秒 | Weblog
半年休んで復帰できなければ仕事自体が無理であると判断して縊。
物事の考え方を変えなければならない。易きに流れる弱い心を強く、流されやすい自分を持たなければならない。半年間で変わらなければならないから。
明日から休職です。

なんかもう

2009年03月24日 20時18分38秒 | Weblog
いろいろと限界だ。
引き継ぎは引き継がれる方も大変だけど、継ぎを作る方も大変なんだよ~、もう涙目。帰りたいと思いつつ仕事。明日行けば休職に入れるかな、でも部局担当者が明日も休みそうでわかんないな、もうだめだ、こりゃ。サッサと寝るのが吉。

またもや

2009年03月23日 19時08分19秒 | Weblog
お休みしてしまいました。後で凹むならしなきゃいいのにどうしても行きたくないのです。
鬱ウツしながら一日ネットサーフィンして過ごしました。いい機会なので主治医の先生から紹介いただいたカウンセリングに予約しようとしたら20日~1日と春休みでした。大学の研究室だからねえ、しょうがないねと思いつつタイミングの悪さにがっくり。
後はダイエットが進まなくてちょっと困ってます。休みに入ったら絶食してしまおうと思っているんだけど、まだ勤務しているのでついついチョコレートなんか食べてしまったり。だめじゃーん。
それにつけても、私は一体いつから休職に入るのか、診断書を貰って1週間近く経つというのに音沙汰ありません。名目は休職でそのまま働くってのならちょっと嫌だ……。
とりあえず明日行ってみればはっきりするかな、して欲しいな。心はすでに休んでるのに仕事に行かなきゃいけないのはやだからな。

わからない

2009年03月22日 08時47分54秒 | Weblog

前回間違えたと思った船員医療保障証明書ですが、結局どっちが正しいかわかりません。また考え込んで、下船3か月の方が有効な気がしてきました。まあ、もうこっちでいいや。組合員の有利になる方が正しいってことで。なんていい加減なんだ。でもプレッシャーはかかるので結構ストレスです。やだやだ。
金土と実家に戻って親に顔を見せに行ってきました。お父さんにもおはぎを供えてきましたよ。一炉庵というちょっと有名どこのおはぎです。小粒で上品でしたが味はさすがにおいしかったです。家では他愛無い話をしてました。実家から帰る時がすごく寂しかったです。姉のように自分の一家を構えているのなら違うでしょうが、私の家はまだ実家で、娘の役割なのです。家から離れたくなかったのに就職先が遠方だったため18で家を出ました。それから実家に長期で帰ったのは休職になった20年後のことです。お父さんも元気で今から思えばご褒美のような一年でした。
寂しいなあと実感します。