釋守成の転居物語(旧タイトル・GONTAの東京散歩)

またまた転居を目論んでいます。
5年間で5回の転居。
6回目の転居の経緯を書いていきます。

深川花まつり

2009年04月12日 20時39分19秒 | お散歩日記/東京地名の話
門前仲町に行ったら花まつりのパレードをやっていました。

深川の宗派を越えた51ヶ寺で構成される深川仏教会が主催で、門前仲町を練り歩いていました。
もう25回目だって。

ゾウさんのまわりには、三蔵法師や孫悟空たちのぬいぐるみ、そして前後には、お稚児さん行列や、お坊さんの行列。子どもの鼓笛隊に、お坊さんの笙や篳篥・・。
なんかこじんまりしてたけどいいですね。

終点の永代寺では、花御堂が安置されて、誕生仏に甘茶をかけてきました。
参拝の記念に甘茶を貰っちゃいました。

数日遅れですが、楽しい花祭りでした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする