goo blog サービス終了のお知らせ 

のんきに介護

母親と一緒の生活で、考えたこと書きます。

山田あつしが立憲民主党から出馬 何だかすごい人物らしい。錚々たる応援陣だ

2017年10月16日 08時59分26秒 | 社会運動
YOKO(民共社と無所属応援!)‏ 
@granamoryoko18

――錚々たる応援陣。
前川喜平さん、保坂展人世田谷区長、浜矩子さん、荻原博子さん、竹信三恵子さん、寺脇研さん!!すごくない?この顔ぶれ!

#山田あつし を選べば間違いない!
#千葉5区〔17:03 - 2017年10月15日 〕――




最新の画像もっと見る

11 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
おおーっ! (こころ)
2017-10-16 10:25:44
強力な方々ですね。

特に前川さん。

当選確実。
返信する
戦うジャーナリスト (和室ファンド(99%庶民へ再分配・無添加ジャムサンド))
2017-10-16 12:26:02
これですよ!!
現役の朝日新聞の皆さん、続いてください!

安倍と会食する幹部は相手にしないでください!!
返信する
拡散希望 (和室ファンド(99%庶民へ再分配・無添加ジャムサンド))
2017-10-16 12:53:57
https://mobile.twitter.com/public4f/status/919716547190333440
東京地区での立憲民主党の応援情報が並んでいますね!
みなさま、どうか宜しくお願い致しますm(__)m!
返信する
大阪3区 (和室ファンド(99%庶民へ再分配・無添加ジャムサンド))
2017-10-16 12:57:02
なんと、野党統一候補の共産のわたなべ結氏が強烈な追い上げ!!
https://mobile.twitter.com/public4f/status/919576386162929664
勝ってくれ!!
お願い致しますm(__)m!
返信する
千葉5区へのみなさんへお願いです (読者の一人)
2017-10-16 17:08:04
大きな政党にまかせるような気持ちで投票することで
自民も当選してきた5区ですが、少し冷静にお考え
下さい。特に長い間自民党支持者だったお方のみなさん。
一体、今度の解散はなんの意味があるか?
なにを安倍内閣、自公政権が一番したいか?

昔の自民党とは最近数年で全然変わってしまいました。

草の根の声など私には関係ないというお方は自民へ
どうぞ。しかし、平和があってこそ企業も市民も普通
に暮らせるのです。
山田さんの訴えをネットや街頭で聞いてみましょう。
即戦力のあるお方と思いますね。
返信する
ブログ読者のみなさん~~ (読者の一人)
2017-10-16 17:48:24
公職選挙法は時代に合っていません。

自分の支持する政党や考えを伝え、他のお方に
支持を訴えることは何でしますか?

メールが便利ですよね。でもツイート、フェイスブック
、などのSNSを使い支持の輪を広げることは禁止され
てます。(県選挙管理委に確認済)古いなー。

NTTなどの固定電話または携帯電話(肉声アイテム)ではOKです。
さあー、今週は、私も携帯で民主主義を再興のため
家族や知り合いに呼びかけますよ。
返信する
一口メモ (こころ)
2017-10-16 19:47:57
平成25年に公職選挙法が改正され、国政選挙ではその年の参議院選挙から解禁されました。

候補者や有権者は、公示や告示の日から投票日前日までの選挙期間中に、ホームページやブログ、ツイッターやフェイスブックなどのSNS、それに、動画投稿サイトなどで政策や支持を訴えることができます。

一方、電子メールの利用については、ひぼう中傷が書かれた場合、外部からのチェックが難しいことから、氏名や政党名などを明示することを条件に候補者や政党だけが認められ、有権者は認められていません。

また、18歳未満は、選挙運動が禁じられているため、ツイッターなどで選挙運動につながる情報を広めることは違反にあたるおそれもあるとして、選挙管理委員会は注意するよう呼びかけています。

岩手県警察本部によりますと、岩手県内ではインターネットを利用した選挙運動での警告や検挙はないということですが、違反した場合には禁錮や罰金が科され、公民権が停止されることもあります。

NHK盛岡より。
微妙に解りにくいですね。
返信する
Unknown (通りすがり)
2017-10-16 19:59:48
私は千葉五区です、山田さんに投票するのを最初から決めています。
返信する
こころさんのコメントに感謝 (読者の一人)
2017-10-16 22:27:20
なぜメールなどが駄目か?の詳しいコメント
ありがとうございます。

私も勉強になりました。
返信する
読者の一人さん (こころ)
2017-10-16 23:40:30
いえいえ、日々ローカルニュースに目を通していて、たまたま選挙関連が載っていたので、転載してみました。

微妙な線引きが解りにくいですね。
もっと、ビシッと決め直して欲しい気もします。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。