籠池氏長男 独占インタビューQ.今回の問題で誰が嘘をついている?長男「松井さん、ちゃいますか...」 pic.twitter.com/0jGkKAPfao
— やがて空は晴れる...。 (@masa3799) 2017年3月22日

転載元:無名 @kuukigakireiさんのツイート〔9:46 - 2017年3月22日 〕
この点、
住友陽文@akisumitomoさんのツイートが
参考になる。
――維新府政はそもそも公立の幼稚園をつぶして私立の幼稚園を増やしてきた。さらに公立→私立の流れは小学校にも及ぶという。そこに新設認可の基準を府が緩和して申請してきたのが森友学園だった。しかも一つだけ。当然府としても注目するはずだが、知事は知らないし見てないと言う。不自然だ。〔22:54 - 2017年3月21日 〕――
ところで、松井氏、
「『森友を優遇せえ』という指示をしていたんなら
もう辞めます」
という、
自分の身の潔白の主張の仕方が安倍でんでんに似てますな。
嘘つき同士、
学ぶものがたくさんあったということですかな。
暴力団の親分が
子分に鉄砲玉をやらせ、
「もし、俺があいつに『殺れ』と命じたんなら、
親分、辞めます。
俺、命じてないよ」
というのと同じですよ。
子分に
『殺れ』と思わせるような
圧力をかけたら、
「命じた」
ことになる、
それが分からんのですか。
何回も意味不明な会合を私学課の
職員と重ね、
何について意見交換していたのか
説明もできず、
自分が会合の席上、確かに
俺が指示したという立証をして見ろ、
それができたら
知事という役職、投げ出したら
という言い分、
とことんヤクザですよ。
それと、
知事という役職投げ出したら無罪放免
というのは、
大間違いですよ。
子分に鉄砲玉をやらせたやくざの親分が
たとえ、
親分であることを辞めても
殺人の罪を
問われるように
無罪放免というわけには行かないですよ。
ちなみに、
大阪ではこんなチラシを作り、
教育再生を謳ってました。

転載元:ケロ爺 @kero_jijiさんのツイート〔10:49 - 2017年3月15日 〕
これもまた、
国から圧力を受け、やらされたってことでしょうか。
違うでしょ。
そんな一方的なものでなく
互いに向き合ったうえで“教育で連携確認”したわけでしょ。
正直に安倍元首相と維新・松井大阪知事間で、
何が語られ何が確認されたのか
話すべきです。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます