goo blog サービス終了のお知らせ 

のんきに介護

母親と一緒の生活で、考えたこと書きます。

映画もニュース報道も国民を舐めているかどうかで、情報の信ぴょう性が異なる

2017年09月11日 13時54分18秒 | 世論調査
国民を舐めれば、

悪臭を放つ。

娯楽番組を見てても、

一見、国民の醜い肖像に感じる。

しかし、

そこに映っているのは

メディアに

従事する人間の自画像だ。

最近の

SNSを見てても、

ほとんどが芸能人ネタだ。

異常だよ。

お隣の韓国で

今、観客動員数で盛り上がっている。

ツイッターで見かけた

その映画評を一つ、紹介する。

ぬまがさ‏ @numagasaさん、発信だ。

――『新感染』、韓国では1000万人以上を動員した超メジャー特大ヒット作品なわけで、ゾンビ映画がそんだけヒットする韓国映画界も凄いんだけど、何より作り手側に「メジャー作品を観る一般人なんてこんなもんだろ」みたいな舐めた態度が微塵も感じられないのが本当に凄いし感動的。観客を信じている。〔12:07 - 2017年9月10日 〕――

何が言いたいのかって?

世論調査も同じだってことさ。

日テレで

内閣支持率が42・1%になったと、

緊張した面持ちの

安倍晋三の映像とともに

報じられた。

愚民は、

調教すべしという

という悪意が満ちている。

しかし、

安倍政権下、

まともな政治家はいるのか。

リタ‏ @KpbeoKLvoIwDQeGというアカウントは、

「権威に媚びて野党叩きしたいだけか?」という問いかけに対する

返答として

民進党への不満を次のように説く。

――ちがうんだよなぁ。
自民がなにかあれば叩くだけ叩き、説明責任説明責任てあんだけ騒いでいて、民進党が同じことあればダンマリじゃん。そこが許せないの〔19:25 - 2017年9月10日 〕――

読んで気づくのは、

「俺たち、偉いんだ」

という与党の人間の驕りだ。

説明責任を果たしていないという問題点を

いとも簡単に

彼らは、

棚の上に押し上げてしまう。

「ちがうんだよなぁ」と言われた

木下建一郎(農業家/元自衛官)@kinoken16 さんが

その点を取り上げる。

――あほくさ。与野党でイーブンなわけないやろが。

甘利は入院トンズラから復帰以降、疑惑に答えてない。
下村の加計献金、同じく親族企業の加計受注の逢沢。
改造直前の辞任で音沙汰なくなった稲田前防衛相の日報隠蔽。
などなど。

政府与党サイドなんだから野党より一層説明せーよって話だわ。〔19:35 - 2017年9月10日 〕――

もう一つ、

補足的に言わしてもらえれば、

騒動の渦中に人、

山尾さんに説明責任はない。

「夕刊フジ」

というメディアなどは、

潔白を主張する

この人を吊るし上げるように

親御さんまで

取材しようとしている。

こうなると、

魔女狩りと何も変わらない。

そういう動き方を平気で出来るメディアの人間に

果たして世論調査などできるのかと、

声を大にして問いたいな。

最新の画像もっと見る

9 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (和室ファンド(99%庶民へ再分配・無添加ジャムサンド))
2017-09-11 14:56:05
『支持率』なるもので、上から国民を調教しようとしているのは明らかです。

完全に馬鹿にされています。

ほれ、ほれー、このネタでもっと騒げよーーっ、て感じですかねえ
返信する
Unknown (cooooookun)
2017-09-11 20:16:00
全くもって偏見だと思います。


良い番組もあるし、悪いネットの方が圧倒的に多いと思います。


私達は悪いネットにいかないだけでしょう?


違いますか?
返信する
大変失礼だとは思ってます。 (cooooookun)
2017-09-11 20:28:49
でも、のんきに介護のブログ記事読ませて貰って凄く共感していますが


マスメディアの記事が圧倒的ではないですか?   批判したり肯定したりしていますが   情報を提供してくれていてくれるのって誰だろう?考えたことありますか?  忠太様が全て調べて発信してるならもう崇拝しますよ。

でも違くないですか?  


ニュースをどう読むか?

ネト右翼が馬鹿なのは分かり易いですけど、新聞記事やテレビのニュースはどの局も考えて見れば世の中の膿を貶してますよ。贔屓番組を除いてわ。


私はそう思います。  マスコミを応援しましょうよ?駄目でしょうけどね。

私はマスコミ発信を楽しみにしてるけどなぁ。   色々考えてマスメディアに触れましょうよ。
返信する
対立はしたくありませんが… (cooooookun)
2017-09-11 20:51:44
私は前川すら信用していません。タカ派の軍拡した中曽根の親戚ですよね?

前川が文部省感りゃうのトップだったときにどれだけ文科省は戦前回帰しましたか?

小沢さんもどうなんだろう?

菅野完さんは籠池さんが逮捕される前にダンボール何箱も証拠を持ち帰ったのは有名な話。しかし逮捕されていない。


全部茶番じゃないの?自民党応援団ではないの?


だっておかしな事ばかりだもの。


全て茶番でしょ?ネットよりもメディアの方が何となく真実を伝えてると思います。


私はこの国民を舐めきった全ての茶番をぶっ壊したいです。  間違っていたらご免なさい。  私の感想文ですのであまり信用しなくて良いですから…


日本の政治は腐敗しているのに…関係者はぼろ儲けだ!  絶対に許せない!
返信する
Unknown (cooooookun)
2017-09-11 21:04:07
私は今の能無し官僚と日本の将来を真剣に思い口げんかして負ける気がしません。


政府全体のレベルが下がりすぎていると思います。  早く政権崩壊を願います。


分かり易い茶番劇


喧嘩しに来たら?
返信する
Unknown (忠太)
2017-09-11 22:53:42
>忠太様が全て調べて発信してるならもう崇拝しますよ。でも違くないですか?  

まったくご指摘の通りです。違います。はい。

野党に対する批判として「対案出せ」って言うでしょう。しかし、対案出した段階で、その政党は与党です。

「あれはいけない」「これはいけない」と批判しまくっているのが野党です。情報源は、主に週刊誌!それでいいんじゃないですか。

安倍晋三がさも小ばかにするように「週刊誌で読んだ記事を国会の場であれこれ言うのはいかがなものか」と述べたことがあったでしょ。あれね、情報源を笑うことで、提起されている問題点から目をそらせる役割しかおっていないと思います。

ただ、これは、言っておきたいですが、僕が情報源として認めているのは、TVでも新聞でもありません。ツイッターなんです。ツイッターで話題になったテレビ番組を動画で見たりするので、テレビを見ているように感じるだけです。ツイッターと無関係で見るのは、日刊ゲンダイぐらいです。

別に、見なくなることを理想にする必要はないです。そういうわけで、cooooookunさん、いいテレビ番組とかあれば、どんどん紹介してください。新聞記事でもいいです。歓迎します。もっと、プライベートなことも書き込み自由です。

なお、この際、いい機会かもしれませんので言っておきますが、「忠太様」という呼びかけ、止めてください。「忠太さん」でいいです。僕だって、dんな偉い学者の先生だって、「〇〇さん」で済ましていますから(笑←怒ってません)。
返信する
Unknown (忠太)
2017-09-11 22:59:02
>ツイッターと無関係で見るのは、日刊ゲンダイぐらいです。

読む回数としてはまちまちで、大体は、何か月かに1回です。これじゃ、読んでいる内に入らないかもしれないですが――。
返信する
Unknown (cooooookun)
2017-09-12 02:15:50
ご免なさい また病んじゃった。

暫く政治から離れます。

大変ご迷惑を掛けました。
返信する
Unknown (忠太)
2017-09-12 02:48:44
了解。

でも、迷惑は掛かってないですよ。

返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。