望の富士山(blog版)

最新記事は左下ブックマークの望の富士山22をクリックしてください

h30.1.2 富士川町林道からのダイヤモンド富士、そして

2018-01-06 12:54:09 | ダイヤ富士

元日の夜は道の駅富士川で車中泊。初夢は・・・妙にリアリティがあって悪夢に近かったかも(T_T)

目が覚めたのが4時過ぎ。タントの窓からはキレイな満月が見えていた。ヨッシーさんとの待ち合わせ6:00までだいぶあるが、せっかくのキレイな月を撮ろうと思い、車内でジオラインを下だけ履いてシマムラズボンと山ウェアを重ね履きした。ユニクロロングコートを着て、タントの外へ出た。

先ずはトイレで小用を済ませ、タントに戻り、三脚をセットした。周りを見回すと車中泊らしき車が3,4台停まっていたが、さすがにこの時間に三脚を立てている人は居なかった。でも、そんなの関係ねぇ(←音が出ます。ご注意を)のだ。

4:22 前日思親山で見たお月様を狙った。(トリミング)

これはほぼスーパームーン(一日違い)の筈だ。分かっちゃいるけど、ズームで撮ったら大きさの比較が出来ない。退いて道の駅の建物を入れてみた。

やはり月が下がってから地平線の何かと比較しないと分からないね<(_ _)>

自販機で暖かいお茶を買い、パンと○○などで取り敢えずの朝食。あわせて車内でスマホからgooブログの皆さんの様子やネットのニュースなどを見て過ごした。既にヨッシーさんは速報をアップしていた。(こちら)

そのうち胃腸が動いてきたらしく、この日もちゃんと出た。(^^)/

待ち合わせの10分前にヨッシーさんが到着。今日も彼の車の後ろについて行き先が分からないままのドライブになった。

あっという間に街中から細い道へ入り、グングン標高を上げていき、林道へ入った。砂利道の林道をかなりの距離走っていくと三脚をセットしたカメさんの姿が見えた。ここかと思ったら通過し、まだ先へ。その後も砂利道をかなり走ってから、前方に車が停まっている所でヨッシー車は停まった。

前日に続き、この日も80分ほどノンストップのドライブだった(^_^;)

三脚をセットしたカメさんが3人。挨拶をして彼らの端で三脚をセットしてパチリ。(6:37)

6:48 ほんの少し山頂に赤い色が出て来た。

ダイヤタイムを待つカメさん。この時間は遠慮して話しかけなかった。

ヨッシーさんが大柄な男性と話していた。数年前に彼の天体望遠レンズを見て、割れるダイヤを撮るにはこれだとヒントをもらった恩人だそうだ。

私も話しに入れてもらい、アドレス@sadashima117(ツイッターインスタグラム)のリンク、そして彼のスゴいレンズを撮ることの許可をもらった。

前日思親山で会った2人も重装備だったが、これはその遙か上だ。スッゲー

私はそれなりの写り方をするこのレンズ一本で十分だ。負け惜しみで無く、ホントにそう思っている。撮影の続き。

7:07

富士の左下に見える山並みはどこなのかヨッシーさんに尋ねた。右の平べったいのが竜ヶ岳、下がったところが端足峠、中央が雨ヶ岳、その左が高デッキとのこと。

ダイヤタイムは7:20頃と教えてもらった。

7:13 この光りの流れ方は昨日の竜ヶ岳(画像)に似ているが、こちらの方が低い(多分)ので時間も早いわけだ。

7:18 もうすぐだぁ

7:19 キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

カシャ、カシャカシャカシャカシャ(O_O)

カメさん達のシャッター音がスゴい、昨日の比じゃ無い。特に連写音が半端ないのだ。山中湖などで大勢のカメさんに囲まれて撮ったことは何度もあるが、今回が一番スゴかった。

それはともかく・・・

クリアなダイヤなのだが、昨日の樹氷ダイヤ紅パールを見た後だと正直ドキドキ感は無かった。

ダイヤが終わった後、一人は早々に帰っていった。ヨッシーさんと@sadashima117さんは話していたが、もう一人残った方に話しかけ、撮った画像をネットに上げていないかと尋ねてみたところ、お名前も教えてくれるという・・・

あれ、このお名前(フルネーム)は・・・

ヒトシさん(HP:ふもとの我が家)じゃないですかぁ!

十数年前、まだ望の富士山HPの時代から、直接やりとりはしていなかったものの、パソコンのブックマークに貼って時々見ていた富士山写真界の大物。筒井さんと同じ写真会のメンバーでもあるお方だ。

ヒトシさんも私のことをご存じだった。ちょっと嬉しかったかなヾ(´ε`*)ゝ

その後、ヨッシーさん、@sadashima117さんと一緒に増穂町のガストへ。食事をしながらヨッシーさんは彼にティアラ撮影に使うレンズその他の話しを質問していた。この探究心がスゴい作品を創り出すのかと改めて思った。

ヨッシーさんは午後、十枚山からパール富士を狙いに行くという。彼の話を聞くと小一時間で着いた思親山と違い、十枚山は標高差も急坂もあるという。登りはともかくヘッデン歩きで降りるのは無理だ。一緒に行く根性も気力も無いので、気をつけてくださいねと挨拶して別れた。

ヨッシーさんのお陰で思親山のパール、この日のダイヤを見ることが出来ました。重ねて感謝です!

さ~て、これからどうしよう・・・これからの予定は翌朝、御殿場からのパール富士だけなのだ。

クリアな青空が拡がり、富士見ポイントはいくらでもありそうだったが、なにしろ下調べを一切していない

そうだ、取り敢えず風呂だ! 昨日は結局風呂に入っていないのだ。

スマホであれこれ検索したところ、この日営業している温泉は少ない。最終的にかじかの湯を見つけ、ナビ任せで行ってみることにした。昨晩通った52号を南下し、20分ほどでここへ

入浴料金は町外640円だが、スマホで割引券の画面を見せると100円安くなる。なお、JAF割引もOKだが、会員証を自宅に忘れてきてしまった( ̄。 ̄;) 

浴室に入ると、まだ午前中と言うこともあり、どうやら地元の方が殆どで適度に空いている。ジャグジー、露天などにノンビリ浸かってリラックスできた。

畳が敷かれた大広間でセルフサービスのお茶を飲みながらスマホをチェックして時間を過ごした。眠気が来たら横になろうと思ったが、全くやってこなかった。

1月2日で道も混んでいるだろう。まだ早いがとにかく御殿場に行くことにした。12月中にカシミールで見つけたパール富士ポイントの御殿場石川病院をナビにセットして移動開始。

TBSラジオでは2日からジェーン・スー生活は踊るが生放送中だった。素晴らしい!

52号を北上し、昨日昼頃降りてきた国道300号を進む辺りまでは交通量も少なく、順調に運転出来た。

本栖湖へ向かうヘアピンカーブを上っている頃、ハラが減ってきた。そろそろ正午でガストで食べてから3時間ほど経っている。相変わらず燃費が悪いなぁ( ̄。 ̄;)

そうだ、南アルプス展望台でランチにしよう!道の駅富士川の駐車場でバーナーを使う訳にはいかなかったが、ここならOKなのだ。

正午過ぎでも雲一つ無く、クリアな展望が拡がっていた。

上河内岳、笊ヶ岳、ちょこっと聖岳

赤石と悪沢

食事中に家族連れやカップルが降りて記念撮影をして、さっさと出発していった。こちらはジェーン・スーと蓮見アナの「相談は踊るコーナー」などを聴きつつ、力うどんの餅を食べながらノンビリ過ごした。

食後は御殿場へ向けてリスタート。

予想してはいたが、本栖湖から139号に合流したくらいから交通量が増えた。そして河口湖が近づく頃からプチ渋滞が始まり、冨士浅間神社手前で一回目の渋滞にはまった(>_<) もう何度も経験しており例年は避けているのだが、すっかり忘れていた。どうにか山中湖湖畔に入り、旭日丘近くでトイレ休憩。 

さて、ニット帽はどこだ・・・

無い

わっっちゃ~、ひょっとして増穂町のガストか、それともかじかの湯か・・・時既に遅しだ。確か百均で買った物では無く、サンドラッグで買った数百円の物だったはず。またやっちまったぁ。ウチに帰れば他の物はあるが、これはショックだ(;。;)

傷心のまま御殿場へ向けてリスタート。この頃聴いていたたまむすびは録音放送、昨年のゲストを振り返る放送だった。中でも山寺宏一さんの回は秀逸、ラジオクラウドで聞き逃したようだが今回聴くことが出来て良かった。

御殿場市内に入り、石川病院が近づいて来たと思ったのが甘かった。急に進まなくなったのだ。この地図の138号東名高速御殿場入口まではノロノロ、さらに目土橋交差点までは殆ど進まなかった。特に警備員が必死に動き回っていた。

 

正直何故こんなに混んでいるのか分かっていなかったが、警備員と道路脇に出ていた表示でようやく気付いた。

御殿場プレミアム・アウトレットの初売りセールだ。

ようやく目土橋交差点を左折してからも殆ど動かなかった。園内から外の駐車場へと向かうバスは満員で渋滞で進まず、お客さんの疲れ切った顔もよく見えた。バスを諦めて紙袋を持ちながら徒歩で駐車場へ向かう様子のお客さんのウキウキした顔もハッキリ分かった。それぐらい進まなかった。

この頃に日も沈み、薄暗くなる中、荒川強啓デイ・キャッチのニュースランキングが終わり、の小西さんの話しが放送される頃までガマンの時間が続いた。つまりは1時間半以上ということ(>_<)

ようやく石川病院を示す表示を左折して病院前を進んだが、勿論駐車できる筈も無かった。でも、この付近から富士がよく見えることは分かったので一安心。これで明日合流する人たちに良い報告ができる訳だ。後は寝場所に移動するだけだ。

病院からかなり離れた細い道の路肩でようやく停車し、予めチェックしておいた道の駅ふじおやまをナビにセットして出発したところ、十分少々で到着した。

道の駅ふじおやまは昨日の道の駅富士川よりもずっと広く、かつズラ~リと車が停まっていた。どうにか停める所を見つけて一安心、とっくに暗くなっており、気温もかなり下がっている。ダウンロングコートを着込み、ニット帽が無いので耳当てをしてフードを被り、十数m離れたトイレへ。

その時、「ほら、アレがスーパームーンだ。」とお父さんが子供に教えている声が聞こえてきた。彼らの方を見ると、まだ比較的低い位置にキレイな月が浮かんでいた。ヨッシーさんが十枚山から狙ったはずだが、無事に撮れたのだろうか。この時点で確かめる方法は無かったが、ちゃんとゲットしていた。ただし、相当厳しかったようだ。(十枚山のレポはこちら)

タントに戻り、三脚をセットしてデジイチで撮影 (17:27)

今度はコンデジでパチリ。

もっとイイ位置で捕れたらとも思ったが、今日の状況では無理だったね。

カメラを置いて道の駅の食堂へ。金太郎パワー焼肉丼を注文した。(こちら参照)

食堂のおばちゃんと話したりしつつ、出てくるのを待った。(これはスマホで撮影)

「パワー」はニンニクととろろに由来するようだが、肉も軟らかくニンニクの風味、とろろとの相性が抜群でとても美味しかった。移動が未明になることも多く、道の駅の食堂で食べることは余り無いが、これはヒットだ。おばちゃんに美味しかったですと心から伝えた。

スマホで見た天気予報では翌日も晴れマークが並んだ。これなら明朝のパールも大丈夫だろう。明日合流する人に、ここに居ることをメールした。最後にここの売店で職場に持って行くお土産を購入した。

売店を出ると目の前に月が輝いていた。スマホでも撮って速報をアップ。

歯を洗った後タントに戻ったが、食後直ぐには眠れない。テレビを観ながら時間をつぶしたが、眠気がやってきた20時過ぎに寝袋へ潜り込んだ。

翌日に続く

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


 

 

 

 

 

 

 

 

 


コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。