望の富士山(blog版)

最新記事は左下ブックマークの望の富士山22をクリックしてください

h26.7.19 イワタバコを探して高尾へ (前編)

2014-07-19 21:24:52 | 山歩き

3連休のスタートだが、金曜夜時点での天気予報は土日ともに午前中は曇り、昼過ぎから雨、天気の急変に注意。しかも、山沿いは雷雨といううらめしいものだった。

午前中だけで楽しめるところは・・・やっぱ高尾でしょ。

高尾でこの時期に咲く花をチェックしたところ、多くの方々が蛇滝口のイワタバコを目当てに歩いていることに気付くのに時間はかからなかった。

数多くヒットしたが、私のリンクにあるものを貼っておく。

uripapaさん→09年7月13年7月、多摩散歩人さん→12年7月、sanpoさん→11年7月

当日は一応5時に起床したが、窓の外は霧雨(*_*;

スヌーズと格闘してどうにか起きたのは6時少し前。辛うじて雨は止んだようだ。

どうせ高尾だからとの思いからノンビリ朝食を済ませ、オニギリを握って、タッパーにお惣菜を詰めたらもう7時を過ぎていた(*_*;

自転車に乗って、府中へ。BGMは堀尾さん、土曜日の山行は久々なので、彼の声を聴くのは久々だった。

7:29に京王八王子行きへ乗った時点では通学の高校生が多いくらいで、平常モードだった。ところが、北野で高尾山口行きへ乗り換えると、一気にハイカー率が増えた。この中途半端な天気予報の日なのに、さすがは高尾だ。

8時に高尾山口駅に着いた時点では雨がぱらついており、数人が傘をさしていた。勿論レインウェアは持ってきていたが、着るほどの降り方ではない。そのまま歩くことにした。

先に蛇滝口を目指すのもアリかと思いつつ、最近毎回にポケットに入れている高尾山・陣馬山散策マップには琵琶滝にもイワタバコが咲いていると載っていたので、それを信じてまずは6号路を歩き、ビジターセンターで情報を仕入れ、帰りにメインの蛇滝口に寄ることにした。

8:13 

注意深く道の両脇を見ながら進んだが、やはり花は無し。分かってはいたが、端境期なのだろう。

8:25 琵琶滝へ到着。

イワタバコは岩場に咲いているはず・・・

どこだ???

数分探したが、見つけることは出来なかった。

まあイイ。今日のメインはここではないのだ。

6号路のメインルートに戻っても良かったが、そういえば向こう側にもルートがあるようだ。

なになに、「上級者向き」・・・楽しそ~じゃん!

おお、高尾とは思えない!

別のルートと合流。とにかく山頂方面へ。

永さんや外山さんの声を聴きつつ進んだ。多分マイナーコースなのだろうが、ここでも降りてくるハイカー3,4人、そしてトレランさんに出会った。

数分で分岐へ。右は1号路、左は2号路と表示が出ていた。

登ってきたルートにはこの表示。スニーカー、いや革靴やパンプス?など街の格好でここに迷い込む人もいるのかな。

勿論歩いたことのない2号路へ!(ぶれています・・・ご容赦を)

ここにも花は無く、蜘蛛の巣ぐらいしか被写体を見つけられなかった。

数分後、今度は右は1号路、左は3号路への分岐に到着した。今歩いてきた感じでは、3号路を歩いても収穫は無さそう。それにあまりノンビリしていると午後になり、雨が降り出してしまう。ビジターセンターを目指して1号路経由を歩くことにした。

1号路に合流すると、一気にハイカーが増えた。

アジサイはさすがに終盤。

薬王院へ。お、ヤマユリが咲いている。

キキョウも群生。

せっかく担いできたのだ。デジイチタイム!

鳥居の赤とピッタリ♪

さらに先へ。今度はオオバギボウシ。この間の浅間山と同じ?

豪華トイレに着くころ、雨粒を感じるようになってきた。天気予報よりも早く崩れてきたのか?

トイレの軒先で雨宿りをしつつ、レインウェアに着替え、ザックカバーを付けた。そういえば前回これを使ったのはいつだっけ?思い出せないよ。

最も数分後、雨は気にならなくなった。

(@_@)ビジターセンターは休み???ハイカーの多い土曜日なのに、こんなことってあるんだ~

中編へ続きます。

 


 

 






 


コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。