忙しいほうがいい。でも本当は・・・

時間が止まってしまうと、いろんなことを
考えてしまいます。
だから忙しいほうがいい。

でも、本当は・・・

4つの窓

2008-08-26 00:24:43 | こころの問題
�自分が知っている自分
�自分の知らない自分

�他人が知っている自分
�他人が知らない自分

この4つを組み合わせて、人間の心を捉える考え方を、

『ジョハリーの窓』

といいます。

ブログというのは、時として、�と�の組み合わせの部分を表現して
しまうようです。

つまり、自分が知っていて、他人の知らない自分・・・。

人間的なパーソナリティのレベルを上げるときは、この部分を広げる
ことはとても大切なことなのですが、それでも、どうしても知られたく
ない部分はありますよね。

基本的に、僕は自分がどのような人間だと思われても気にすることは
ないし、身体的な特徴で人に知られたくないと思うものもありません。
物の怪をごらんになった方はご存知でしょうが、僕は身体障害者
です。
ですが、これを隠そうと思ったことは現実社会の中でも、一度も有りません)

だけど、だけど、何です。やっぱり知られたくないことはあります

「There is in my mind...」

ひょっとすると、自分がこの気持ちを認めても良いときが近づいて
いるんじゃないかと思うんです。

わかりません。まだ確信は持てません。だけど・・・。

確認できる日も近いかもしれません。


今日はわかりにくい表現で申し訳ありません
たまにはこんな日記もいいでしょう?
って、ときどきこんな日記も載せてますけどね。

ちなみに・・・。人間的なレベルを上げようととしたときは、
�・�の部分と、�・�の部分を広げる必要があります。

次回はこのことで少し話題を広げてみますね。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿