お母ちゃんの徒然 ときどき絵手紙

日々の事を自然体で綴ってみたい。

思い出の旅 梓川 いつも見るのは旅行社のパンフレット

2024年01月29日 | 雑感
梓川 絵ハガキのような景色でした 黒部ダムツヮアー すっかり昔の旅を振り返っております 年を取ったのですね そんなことを考えて いつも眺めるのは旅行社のパンフレット 日帰りはチョッと強行 1泊とまりでもと巡らす ブロ友さんの身軽に出掛けられるのに勇気が羨ましい 何事にも用心の私 家籠りの日々なのである 徒然宅訪問有難うございます おやすみなさい . . . 本文を読む
コメント (4)

白川郷 主人 もう一度行きたいと言う そうだね~

2024年01月24日 | 雑感
田植え後の白川郷 川の流れの美しさが印象的でした こちらでは麦の芽が延び緑が広がってきていたのに 今日は一夜にして雪に覆われた こんな雪の日は 冬一度あるかないかである 部屋に居ながら ダルマのように着込んでいる寒がり九州人 バックアップしていた画像を整理していたら 画像がその当時へ導いてくれる 白川郷の かやぶきの里は 屋根裏は蚕さんの飼育場 季節労働者が蚕さんと寝ていた場所だそうな そん . . . 本文を読む
コメント (4)

絵手紙大根 笑いのある絵手紙を描いてみました

2024年01月21日 | 雑感
今日は煮物 明日は酢物 最近は大根アラカルト 細やかな家庭菜園 物価高の折この冬は お野菜は助かっています 正月からず~っと引っ張っている能登 余震も時折 長期の避難者の生活も インフルエンザにコロナ 劣悪の避難環境の現場 各 都道府県も避難者を受け入れる体制 親類も居られるといいのでしょうが  高齢者は行動がハードルが高いですね   絵手紙 大根 最近笑いがないな~ 笑いのある絵手紙 . . . 本文を読む
コメント (2)

蕗の薹 ブログとはそのようなものなのですね

2024年01月17日 | 雑感
フキの畑をかき分けると 小さな蕗の薹 アイオワ州トランプ氏圧勝 米国第一を宣言で民衆を惹きつけ トランプ劇場の始まりです 世界もあちらこちら戦火と災害の状況 世界のリーダー国として小さな劇場ではなく 懐深いリーダー国を願いたいです スイセン 初春の匂いがします 徒然宅お立ち寄り下さって有難うございます 今日はアクセスを開きますと懐かしい方が訪問でした 何年も前のブログの存在ものこし . . . 本文を読む
コメント (2)

テーマ曲 小さな旅 ふと思うのです 行動もできないのに汽車の旅もいいなと

2024年01月12日 | 雑感
TV画像拝借 魅せられてシャッター 昨日は今年初の病院行でした 今年も宜しくお願いします ご挨拶をして 昨年からのひっぱりで肺の影が気になっていましたが 2か月の治療の結果 Drレントゲンを診て  「もとの肺に戻っているよ」と言ってくださいました  ホッと致しました 細かく診て下さる ありがたい 先日 お亡くなりになった八代亜紀さん 急速進行性間質性肺炎 73才難病に命の儚さを感じます ボラ . . . 本文を読む
コメント

絵手紙笑いカボチャ 今日は何の日 俺には俺の人生がある

2024年01月08日 | 雑感
世間が稼動すると やっと老人は落ち着くのです この心理どうゆうことかしら  やはり年取ると穏やかに時間が過ぎるのが好い  そんな穏やかな日 主人ア〇ナ〇ンEXの飲み過ぎなのか 元気過ぎて 廊下を行ったり来たり 来たり行ったりと忙しい  「あ~た今日はお出かけですか」「いや~あ 行くとこない」 「もう少し静かにしてください」 「今日は成人の日だ 俺には俺の人生がある」 訳わからん事言ってます . . . 本文を読む
コメント (6)

1月4日ちひろさんカレンダー 仕事始め 皆さんお仕事です

2024年01月04日 | 雑感
ちひろさん 今年のカレンダー 今年はスタートが 災難の連鎖 気持ちが沈みます 息子達家族は2日の日に来てくれました たいした準備もしてなかったのですが 「母ちゃん ありがとう」なんて言ってくれます みんな元気な様子に安心しました 目に見えて 老境を重ねる両親ではありますが もうすこし孫たちの成長を見たいものです 無縁坂 林部智史 さだまさしさんのカバー曲 しょっぱなの地震 . . . 本文を読む
コメント

新年を迎えることができ安堵 元旦 ゆっくりくつろいでおります

2024年01月01日 | 雑感
謹賀新年  昨年中は徒然宅訪問頂き 有難うございました また 今年も変わりなく始まりました 宜しくお願い致します 昨年中は年末のご挨拶もできないままのブロ友さん 失礼いたしました 春の海 息子家族も2日には来ると言うことで 全員休みがとれたようです よかった モモちゃんも来ることでしょう・・・ 元旦 ゆっくりくつろいでおります . . . 本文を読む
コメント (8)