のぶまさのヒザシマツヤマ(申松山)備忘録

日差しあふれるわが街、東松山を
日を串刺ししてる字「申」をあて
申松山でヒザシマツヤマと褒めたたえています

岸辺露伴は動かない~密漁海岸

2024年05月16日 19時00分09秒 | 映画/TV/ネット
NHKドラマ 岸辺露伴は動かない
の感想です。

※ネタバレありです。

というより先に、
ご結婚おめでとうございます!(^O^)/
一度噂になったのは知っていますが、
愛をはぐくんでいたんですね。
その二人が競演する岸辺露伴シリーズの最新作が放送されました。

岸辺露伴は動かない~密漁海岸

<出展:NHK『岸辺露伴は動かない~密漁海岸』公式ページより>
ナントカ海岸で年に一度だけ大量に摂れるナントカ鮑を巡るお話。
その話を聞き、古い文献を読む露伴(高橋一生さん)に
出版社の担当・泉京香(飯豊まりえさん)が新しくできたイタリアンのお店に誘う。
そのイタリアンは、前クールのドラマ『厨房のありす』のように
メニューが無く、シェフがお客の体調に応じた料理を出すレストランでした。
そして、泉や露伴の体調不良の原因が料理によって
取り除かれた後、シェフの奥さん登場。
妻の病気を治すためにはナントカ鮑が必要と言うことで、
ナントカ海岸に密漁しに行くシェフと露伴。
でもそれは、自然の罠だったというお話でした。
そして危うく命を落としそうになった露伴が
能力・ヘブンズ・ドアを使ったのが・・・
意外な奴の頭が割れてページが開いていたのはビックリ。
ヘブンズ・ドアはなんにでも効くんですね(^_-)-☆
そして海の中でも、本に書き込みができるんだ・・・
アレは日本語わかるんだ・・・
面白かった。
次週以降もシリーズが続くのかと思ったら、単発でした(T_T)

ハネムーンは、・・・密漁海岸かな(^_-)-☆

※あくまで、私の個人的な感想です
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春ドラマ・5/15水曜日

2024年05月16日 18時26分25秒 | 映画/TV/ネット
2024年5月15日水曜日の
好きなオトコと別れたい
買われた男
の感想です。

※ネタバレありです。

好きなオトコと別れたい 第7話

<出展:テレ東『好きなオトコと別れたい』公式ページより>
ダメ男・浩次に郁子が望んだまっとうな仕事が決まり働き始めました。
が、・・・
ノルマがきついのか帰りも遅くなり、
帰ってきても疲れてソファに寝てしまう浩次を見て
こんなはずじゃなかったと前より一緒に過ごす時間が少ないと
悩む郁子が描かれました。
・・・浩次に仕事を辞めろと言うんだろうな。
優しさゆえにお客に無理に不動産を勧められない浩次・・・いいね(^_-)-☆
一方もう一組、ダメ男・バンドマン・イチから離れ、
婚活を始める決心をしたナナはそこで元カレと
もう一度やり直しましたが、
過去に別れた理由に気が付きました。
・・・こちらもイチに戻るんだろうな。
イチもナナが気になっている様子でした。
二組とも元サヤ、元の生活に戻る展開なんだろうが、
離れていた時間が二組の生活にどう影響するのか
あんたが、変わっても
幸せになれるとは限らない
と言って去った郁子の祖母の言葉がヒントなのかな。
こうなったら最後まで視聴してみます。

買われた男 第5話

<出展:テレビ大阪『買われた男』公式ページより>
今回は、自分に自信を持てずに宗教にすがって生きてきたが
結婚相手を教祖に決められたことに不安を覚え、
女性専用風俗店『KIRAMEKI』に酔って予約してきた女性を
ヤマトが癒すお話でした。
ただ、結果としては教祖の妻も、同じ不安を抱いていて彼女に
私たちの幸せがホントはどこにあるのか
探してきなさい
と試練を与えていたというオチでした。
今までになく、かなり過激なシーンもありましたが、
教祖の妻が、彼女を想う気持ちにちょっと感動しました。
ラストには、ヤマトのスマホに彼女からの
またよろしく
というメッセージと同時に、
70歳のおばあさんも大丈夫ですか?
のメッセージがきていました。
直接施術しなくても、教祖の妻も癒したんですね。
さすがだ、ヤマト!
ただ、ヤマトの過去がちょこっと描かれたのと、
ヤマトを見つめる不審な影・・・
何が起こる?、もうしばらく視聴してみます。

水曜日:視聴2ドラマ、離脱6ドラマ


※あくまで、私の個人的な感想です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

開眼を見たい・・・でも足が

2024年05月16日 11時46分02秒 | 日記
残念、一日遅かった・・・(T_T)

今年のはじめ、我が家は
爪の垢に火をともすように(^-^;
蓄えてきた貯金を取り崩し、
老人二人が元気なうちに、
それぞれが行きたいところに旅をしようと計画を立てました。

1月は、私の希望で、山口へ
瓦そばを食べ、赤間神社を訪問してきました。
2月は、梅ちゃんの希望で、山形へ
樹氷を観に行きました。
3月は、梅ちゃんの希望で、関西へ
サクラを観に行きましたが、まだ咲いてませんでした(^-^;

次は私の番。
当初は今月末に希望してたのですが、
予約が満席で次の週、6月上旬からいつもの
ph1.2の強酸性の湯治場・玉川温泉に湯治に行ってきます。
中国駐在中にナニのアレが見つかって、
会社に後任をお願いしに行ったときに、
社長さんから、
秋田に奇跡の湯がある。
行ってみたらいい。
と紹介されてから
毎年出かけていました。
って、さかのぼって観たら、帰国後今年で11年で6℃もとい6度でした(^-^;
流行り病などがあり、毎年は・・・言いすぎでした_(_^_)_

そして今までは、古びた湯治場らしい本家・玉川温泉に宿を取っていましたが、
今年ははじめて、そこからバスで一駅手前のホテル風・新玉川温泉に連泊するつもりです。
どんな部屋なのか?部屋にトイレはあるのか?テレビはあるのか?Wifiは飛んでいるのか?
そして料理は?
たぶん来年も当時に訪れるだろうから、
宿泊料金の差が妥当なものなのかどうかを体験してきます。

そして今回は、季節的にもしかしたら・・・と言う景色があります。

<出展:美の国秋田ネット『八幡平ドラゴンアイ発信局』より>
ドラゴンアイ』です。
標高が高いので、今頃でも雪が残っている八幡平にある鏡沼の水と氷が
絶妙に溶けて、龍の目玉のように見える絶景が5月下旬から6月上旬に見られるようです。
玉川温泉から八幡平までは地図上ではそう遠くなく、
健脚なら遠出のハイキングレベルらしい。
ただ・・・二人は老人(T_T)
足が・・・そして熊も心配(^-^;
数年前までは、JR田沢湖駅から玉川温泉を経由して八幡平までの路線バスがあったようですが、
残念ながら今は休止状態で玉川温泉どまり・・・
どうしようか・・・と色々調べたら
こんなのが見つかりました。

<出展:田沢湖角館観光協会公式ページより>
八幡平ドラゴンアイと龍伝説バスツアーだって・・・
新玉川温泉からも乗れてドラ丼合いを見学して帰ってくる一日ツアー
ガイド料、長靴、保険料込みで5000円・・・
でも出発日が・・・私たちのツアーの到着日だ(T_T)
JR田沢湖駅到着も午後なので出発には間に合わない・・・
残念!

どうするか、検討中・・・


【追記】
って、書いたばかりなのに
今日16日、『八幡平に「ドラゴンアイ」出現』というニュースが出ちゃいました(^-^;
記事によると、今月中には開眼とのこと。
行く頃には、目が閉じてしまう・・・か(T_T)
サクラは早くて見られず、ドラゴンアイは遅くて見られず・・・
ついてない(T_T)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

公に明らかにする

2024年05月16日 06時18分16秒 | ニュース・記事
やっぱり本気がかんじられない。

パー券公開基準10万円案を正式提示』というニュース
記事によると
政治資金規正法改正について政治資金パーティー券の購入者の公開基準を、
自民党が公明党に「10万円超」と公開対象にすることとする条文案を正式提示。
現在の規正法の公開基準額は「20万円超」、公明党は「5万円超」に引き下げを主張していた。
とのこと。

現行の20万円とお仲間の要求する5万円の間を取ったんですね。
これから値引き交渉が始まる・・・って感じかな。
まぁ、パーティーの参加費用だから、1000円以上でゼロにはならないでしょうが
政治家のパーティー参加費は5万円以上なんだなと言うことが
これでわかりましたね(^_-)-☆

でもこれを、パーティー参加者を公表して
誰(政治家)と誰(財界)がつながっている
を明らかにして
なにが何がわかってくるんだろう。

そんなことよりも、
①収入にはきちんと課税して、
②その報告書は、
 会計責任者(作成者)だけでなく
 政治家自身が署名・捺印(承認)して
責任を政治家自身が追うようにしてほしいものです。

大切な仲間なら
それをにしてらかにしようと説得するであってほしいナ(^_-)-☆。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする