のぶまさのヒザシマツヤマ(申松山)備忘録

日差しあふれるわが街、東松山を
日を串刺ししてる字「申」をあて
申松山でヒザシマツヤマと褒めたたえています

春ドラマ・5/20月曜日

2024年05月21日 18時29分00秒 | 映画/TV/ネット
2024年5月20日月曜日の
95
アンメット
の感想です。

※ネタバレありです。

95 第7話

<出展:テレ東『95』公式ページより>
前回、翔をボコッった連中は、
キューティハニーという暴走族でした。
名前はかわいいけど、その中のとてもやばい奴・大黒。
そして、渋谷を牛耳る実業家(893さんみたいだけど)が
宝来に何かをたのみ、宝来がその大黒に接触して、
渋谷の街がちょっときな臭くなってきました。
翔のグループが行おうとしている花火大会どころではなくなってきそう。
でも『報復はしない』と言う翔にいらだち、
中国拳法道場(空手道場ではありませんでした(^-^;)に通い、
力をつけようとしているQ。
大場とQがはじめてぶつかりました。
当然、ボコボコ・・・。
最初はボコボコにされ、練習を重ね、最後に勝つのが
『ロッキー』タイプのドラマの定番ですから、
そうなっていくんでしょうね。
でもその前に一人犠牲が出るのも定番。
おそらく、Qにあこがれ近づいてきている栗田なんだろう。
それをきっかけに、
キューティーハニー軍団vs翔のグループの全面抗争がはじまり、
1話の回想シーンに戻っていくんだろう。
そこではQだけが逃げきれてましたので、
おそらく翔を含めて他の4人は・・・。
そして現在のQと対面するセイラの娘・萌香は
父親を捜している
と言ってます。
考えられるのは、Qか翔・・・。
もしかして、ラストは翔が2人の居る喫茶店に現れるのか?
面白くなってきました、継続視聴です。

アンメット ある脳外科医の日記 第6話

<出展:カンテレ『アンメット ある脳外科医の日記』公式ページより>
直訳すると『満たされない』
ついに三瓶のセリフでタイトルが回収されました(^O^)/
そして今回、ミヤビの記憶障害の原因が明らかになりました。
財布がない
私が残ります
こうすれば、影が消えます
という謎の言葉を言いながら
てんかんを発症するミヤビ。
こうすれば、影がきえます
だけは今回あきらかになりましたが、
他の2つのワードは、後々記憶障害に陥いる前の
ミヤビの行動に関係しているんだろう。
そしてミヤビの主治医・大迫は、何度も診察をして、
てんかんを発症せず、記憶回復をしないギリギリの処方薬
を投与していたことも明らかになりました。
つーことは、やさしい悪魔?
その裏には、ホントの悪魔・西島会長がいるんでしょうが、
その娘と政略婚約している綾野とミヤビの関係がまだ判らない。
今のところは三瓶・ミヤビ・綾野の三角関係かと思わせていますが、
実はミヤビと婚約していたのは綾野だったということなのかな?
とすると、三瓶は?
そのヒントが
こうすれば、影がきえます
なのかな?
ミヤビに隠れて見えませんでしたが、
どうすれば影を消せたんでしょう・・・

今回の患者はミヤビとおなじ病気の男性。
障害者枠で職場復帰できるも会社側から
辞めさせられそうになっているのを救ったのが、院長でした。
あとで言ったことを後悔してましたが、
この時の院長とてもかっこよかった(^O^)/
いよいよドラマも佳境突入、
いろんなことがわかってきて面白くなってきました、継続視聴です。

月曜日:視聴2ドラマ、離脱1ドラマ

今クールの月曜日の二つのドラマ、とても面白い。

※あくまで、私の個人的な感想です
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

空飛ぶクルマだって(^_-)-☆

2024年05月21日 15時54分56秒 | ニュース・記事
これが、未来か(^_-)-☆

チョイ前に
空飛ぶクルマ、初飛行』というニュースがありました。
記事によると、
東京都が、「空飛ぶクルマ」のデモ飛行を東京ビッグサイト屋外臨時駐車場で披露、都内初。
機体は、米LIFT AIRCRAFT社の「HEXA(ヘクサ)」(全長4.5m、高さ2.6m、定員1人)。
操縦士が乗り込み、18枚の小さな羽根を回転して高さ8~10mまで浮上し、
約10分間、駐車場内を旋回したり、50m先の海上を飛び、
会場の観客から驚きの声が湧いた。
デモ飛行は、最先端技術で都市の未来を体感してもらう
「SusHi Tech Tokyo 2024」(スシテック東京)
の「ショーケースプログラム」として実施された。
とのこと。

<出展:「SusHi Tech Tokyo 2024」公式ページより>
その時の動画も観ましたが、プロペラがドローンのような一人用のヘリコプターと言う感じ。
燃料はなんなんだろう。太陽光では・・・無理だろうな?
でも、昔々のアニメの中で飛んでいた空飛ぶクルマが
いよいよ試作されてきたんですね。
公式ページを見ると、『2050年の東京を体感できる』とのこと。
記事では、22、23日にも2回HEXAのデモ飛行を予定しているようです。
面白そうだなぁ・・・

・・・どうしようかなぁ(^_-)-☆
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

チャージの日に請求書払い完了

2024年05月21日 06時43分22秒 | 日記
パソコンの後ろのカレンダー。
今日、21日に
軽自動車税・固定資産税 楽天キャッシュ支払い
と書かれています。


1日11日21日は、チャージの日

ということで、請求書は着ていましたが
ポイ活目的に今日まで待っていました(^^)v

いつもの時間にスマートウォッチの振動で起こされて
いつもの体組成計量、血圧測定、体温測定を行い、
さっそく、
①楽天ペイアプリを起動
②楽天キャッシュに請求書の金額をチャージ
 0.5%ポイントゲット(^O^)/
③請求書のQRコードもしくはバーコードをスキャン読込。
 去年はできませんでしたが、今回はQRコードが対応できました(^O^)/
④請求書の金額と合っていることを確認し、支払い
⑤領収書が出ないので、支払い画面を印刷
を行いました。

あとは、支払い時のポイント1%を待つだけです(^_-)-☆

あっ、いま楽天ペイから、
『支払いしたよ』のメールが来ました。
これを印刷してもよかったんだね(^_-)-☆


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする