のぶまさのヒザシマツヤマ(申松山)備忘録

日差しあふれるわが街、東松山を
日を串刺ししてる字「申」をあて
申松山でヒザシマツヤマと褒めたたえています

春ドラマ・5/12日曜日

2024年05月13日 18時31分54秒 | 映画/TV/ネット
2024年5月12日日曜日の
アンチヒーロー
ミス・ターゲット
の感想です。

※ネタバレありです。

アンチヒーロー 第5話

<出展:TBS『アンチヒーロー』公式ページより>
あれあれ、今回はドラマの縦軸の志水もMOMOSEも
出てきませんでした。
おそらくラスボスの日曜劇場定番のオーバーアクションと、
主人公vsラスボスのにらみ合いがありましたね(^^)v
そしてもう少し後かなと思っていた紫ノ宮の父・倉田刑事部長の
不正が暴かれ・・・退場?
当然ラスボスの怒り爆発・・・これも定番(^^)v
そのかわりにラストで、このまま退場と思われていた1話2話の犯罪者が
明墨の手先となって再登場しました。
なに?このドラマ?
単純に、犯罪者を
あなたを無実にして見せます
というドラマではないんですね。
最終的には、自分が刑を言い渡した受刑者の
冤罪を証明し、ラスボスに再審を認めさせるドラマなのか?
とするとタイトルの『アンチヒーロー』とは何を意味するんだろう。
だれが、アンチなヒーローなんだろう?
紫ノ宮も赤峰も今回は明墨の指示にすんなり従っていましたが、
もう、赤峰は犯罪者を野に放った明墨を許しちゃったのか?
ストーリーがブチブチ切られているようで展開が判らなくなりました。
紫ノ宮は身内に犯罪者が出ちゃいましたが、弁護士は続けられるのかな?
今クールのドラマ『約束』では犯罪者の娘が刑事になってますから、
いいのかな(^-^;
きちんと収束するの心配です、しばらく視聴します。

ミス・ターゲット 第4話

<出展:ABC『ミス・ターゲット』公式ページより>
えっ、この二人、くっついたり別れたりしてますが、
毎回このパターンなのかな(^-^;
でも、ドラマをかき回す要素として、
元カノ登場で三角関係の様相になってきました。
そして、宗春の父・竜太郎が、できあがった『ミス・ターゲット』の似顔絵と
後ろ向きの写真ですみれを怪しみはじめました。
さらにもっか『ミス・ターゲット』にメロメロの闇金・轟が、
宗春の和菓子屋に狙いを定めています。
『サヨナラ』『あなたは嫌いです』『もう会わない』と言いながらも
宗春が気になって和菓子屋に足がむいてしまうすみれ。
元カノという壁は乗り越えられ、晴れてウェディングになるんでしょうが、
轟と和菓子屋でバッタリで、竜太郎に正体が・・・
という展開なのかな(^_-)-☆
前回、すみれと婚活パーティでマッチングしたが、
宗春を助けるために放っておかれちゃった一流企業の社長さんが
その日に知り合った女性とゼロ日婚しちゃったのは笑えました(^_-)-☆
面白くなってきました、継続視聴です。

日曜日:視聴2ドラマ、離脱3ドラマ


※あくまで、私の個人的な感想です
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

光る君へ~第19話

2024年05月13日 12時29分41秒 | 映画/TV/ネット
NHK大河ドラマ 光る君へ
の感想です。

※ネタバレありです。

光る君へ 第19話

<出展:NHK『光る君へ』公式ページより>
あぁ~あっ、『ちむどんどん』の兄ぃにがやっちまいました(^-^;
父・道隆が改元した『長徳』の名が付いた事件『長徳の変』のきっかけを
子の伊周・隆家が起こし、父が望んだ家の繁栄を
自ら破滅に導いてしまいました。
今回、はんにゃ・金田さんの斉信が出世を道長にねだるも
次回まで待て』と言われてしまう単純なシーンの意味が疑問でしたが、
どうやら、出家しても女性(斉信の妹)の元に通っていることを
知られたくない花山院としては、
隆家に矢を射かけられても公にしたくなかったが、
これぞ出世のチャンスと斉信が道長に告げ口して、
事が大事になったと解説しているYoutubeがあり、
あぁ、そのための伏線だったんだなぁと知りました。
次回20話で出世するから『次回まで待て』だったんだろうな(^_-)-☆
そして、道長から一条天皇によって、伊周・隆家が裁かれ、
かつ、それによって、中宮定子の権威も揺らぎ、
政敵が居なくなり道長独裁になるのでしょうが、
主人公の恋の相手の準主役です。
道長の描き方がどう変わるのか、それとも変わらないのか
楽しみになってきました。
一方まひろの父も、
図らずもまひろが一条天皇に宋の登用制度を褒めたことを
一条天皇から聞いた道長によって10年ぶりに官位が上がり国司の道が開けました。
って、10年も無職でいて生活はどうしていたんでしょう。
いよいよ宋の人が待つ越前に父娘が赴くのでしょう。
そして越前で、まひろは、『最愛』の大ちゃん・松下洸平さんと出会う。
宣孝との結婚が先なのか、大ちゃんとの恋が先なのか
それもとても楽しみです(^_-)-☆

※あくまで、私の個人的な感想です
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いつの何時ごろ来るのか、その時のために

2024年05月13日 09時26分51秒 | 日記
気が付いたのは1回だけ・・・

中国駐在3年目の昨日、
突然、町中にサイレンの音が響きビックリしました。
空襲警報!・・・って、知りませんが(^-^;
なんですか?(もちろんJAPANESEで)と聞いてみると、
はじめはわからなかった中国人が、
アア、キョウハ、5ガツ12ニチネ。
シーセンノ、ジシン、アッタ、ヒネ。
ともちろん日本語で教えてくれました。
アパートに帰ってから調べたら、
四川大地震。
2008年5月12日14時28分にM7.9ないしM8の地震
でした。
日本でパンダの飼育所(動物園?)の崩壊の様子を放映していました。

日本でも3.11はいまでも忘れられない出来事ですが、
中国でも、四川大地震はいまでも忘れられない出来事なのでしょうか。
自然災害に対して人間はどこの国でも弱いのはいっしょ。

ちなみに東日本大震災は、
2011年3月11日14時46分でM9でした。
発生時刻はほぼ同じなのですね。
なにかあるのかな?
今年の能登地震は16時10分でM7.6・・・ほぼほぼ?
阪神淡路は5時46分でM7.3・・・ちがうか(^-^;

関西の南海トラフ、関東の首都直下、
いつの何時ごろ起こるのだろう・・・
そのとき家族はどうしているんだろう・・・

先日、孫一家が来たときに、
この家をどうするかを雑談しました。
比較的海抜も高く、地盤も固そうな
我が街のロケーションを考えると、
家族の避難場所として残しておいた方がいいのかも・・・。

どうする、我が家・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする