DAIRY

のぼの日々考えすぎ!?日記

サマースクール

2022年07月21日 20時34分04秒 | 日常

長女、今日から夏休み

今日はサマースクール

いつもの教室で宿題をしたとのこと

 

なかなか熱が下がり切らない次女

花粉症のように鼻水でまくりだけど

何かのウィルスが悪さをしてるんだろうなぁ

 

三女はいつも以上に

ごはんを食べまくってますが

言語と怒りのアピール度が急成長中

 

父、2日ぶりの仕事だったけど

机の上に書類が山積み

できる時間で集中して頑張ろう

対人関係は心穏やかに

 

東京 コロナ 5人死亡 3万1878人感染確認 初の3万人超 過去最多 | NHK

東京 コロナ 5人死亡 3万1878人感染確認 初の3万人超 過去最多 | NHK

【NHK】東京都内の21日の感染確認は、初めて3万人を超えて3万1878人でした。21日までの7日間平均も過去最多となり、感染の急…

NHKニュース

 

『東京 コロナ 5人死亡 3万1878人感染確認

 初の3万人超 過去最多』

 

 

都内の発熱外来ひっ迫 “4回目のワクチン接種困難” | NHK

【NHK】新型コロナウイルスの感染の急拡大を受けて、東京都内のクリニックでは発熱外来を訪れる患者の対応に追われ、診療態勢がひっ迫し…

NHKニュース

 

『都内の発熱外来ひっ迫 “4回目のワクチン接種困難”』

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夏風邪

2022年07月20日 21時34分45秒 | 日常

次女、走りまわる元気が戻ってきた

軽傷の場合は夏風邪だったということで

 

長女、1学期の終業式でした

明日から夏休みだね

 

 

全国で15万人超が感染 過去最多 - Yahoo!ニュース

Yahoo!ニュース

 

『新型コロナ 全国の新規感染者が初の15万人超え

 30府県で過去最多 51人死亡』

 

なかなかの状況だな

 

医療体制を拡充できないなら

濃厚接触者の定義を変えるしかない!?

 

緊急事態宣言がTwitterでトレンド入りしてたけど

そもそも何もやってきてないから

今さら何かできるわけでもないのか…

 

波が収まるのを待つ…

去年の夏も同じことしてたような…

 

精をつけるために

土曜の丑の日にはひとあし早い

ひさしぶりのウナギでした

 

小骨を気にする子供は

しばらくタレご飯でいい気がする

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

発熱外来

2022年07月19日 22時34分02秒 | 日常

昨晩から次女が咳と微熱発症

 

早朝から、小児+濃厚接触者がPCR検査できて

あわよくば、病院が健康観察してくれる

近隣の医療機関を探すも

ネット予約は埋まり、電話はどこも回線がパンク

このご時世+連休明けじゃな…

 

診療・検査医療機関の一覧 東京都福祉保健局

 

PCR検査はできないけど

電話で診てくれる小児科が見つかったので

妻と次女が朝から昼過ぎまで並んで

診察を受けることができました

 

父は長女、三女と世界陸上を見ていただけだけど

【写真まとめ】世界陸上 DAY4 走り高跳びバルシムが金

【写真まとめ】世界陸上 DAY4 走り高跳びバルシムが金

MSN

 

走り高跳び、バルシムすごかった

 

幸か不幸か、大きなスポーツイベントがあるときに

自宅療養になってばかりだね

 

昔、41と試行錯誤してあみだした

パラパラチャーハンで食いしん坊のおなかは満たした

 

それはさておき、診断結果は夏風邪の可能性が高いと

(まぁコロナも含めて、風邪なんだけどね…-)

快方に向かうことを願いつつ、様子見になりました

 

軽症でのPCR検査は、社会的リスクが高すぎるよなー

病名はなんでもいいので、よくなることを願うのみ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

海の日

2022年07月18日 21時03分19秒 | 日常

ジメっとした風を感じながら

1日仕事をしました

 

予想よりは消耗しなくて何より

だいぶ軽装していったからか

 

多少の遅れは挽回できたので

また明日から頑張ろう

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

しなフェス

2022年07月17日 21時17分51秒 | 日常

朝Run

雨上がりのキレイな虹が見えました

 

鳴き始めたセミの合唱のもと

時折のシャワーランと1キロごとの給水&水浴びで

なんとかノロノロと15キロ

サニブラウン100m7位 初の決勝で - Yahoo!ニュース

サニブラウン100m7位 初の決勝で - Yahoo!ニュース

Yahoo!ニュース

 

『サニブラウン100m7位 初の決勝で』

お昼過ぎから、しなフェスへ

子どもコーナー、パフォーマンスステージと楽しみました

陽射し強めで、心折れかけたけど

 

ネイルはやっぱりテンション上がるのね

長女のストラックアウトは暴投続きだったね

 

同年代のチアダンスと一輪車パフォーマンスが

見られてよかった

 

めずらしく、たくさん歩いた三女

父はトータル3万歩以上歩いてフラフラでした

男子マラソン見たいけど…

 

 

スキンシップならぬ“ベロシップ”を深める!?  何が起こるかわからない平野レミの料理番組 平野レミの早わざレシピ!もうすぐ夏休みスペシャル

スキンシップならぬ“ベロシップ”を深める!? 何が起こるかわからない平野レミの料理番組 平野レミの早わざレシピ!もうすぐ夏休みスペシャル

#平野レミの早わざレシピ #平野レミ 7/18(月・祝)後7:30 NHK 総合

NHK_PR

 

ある意味、とても気になるね

 

104 Days to mitokomon-manyu-marathon 

Today's Run 15K

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マンゴープリン

2022年07月16日 20時54分48秒 | 日常

めずらしく三度寝で起床

それでも、6時半だけど

日々睡眠負債をためないことだね

 

午前は世界陸上と次女のスイミング

 

午後は次女、長女のチアダンスでした

長女のクラスの見守り当番

柔軟性がさらに進化したね

背中側に蹴りだした脚を

反って頭の上側でキャッチするって…

日々の努力の積み重ねだね

 

おやつは妻が

マンゴープリンを作ってくれました

 

大好きな『はじめてのおつかい』

 

1ヶ月ぶりくらいの最高気温25度以下だったみたい

明日は大雨が過ぎ去って暑くなるのかね

ひさしぶりの区民まつりが無事に開催されますように

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大雨警報

2022年07月15日 22時05分31秒 | 日常

朝から強い雨が降ったり止んだりの1日

 

出張、帰宅、保育園お迎えと

すべて激しく降られました

 

出張はとても勉強になったな

 

レインウェアの撥水性が落ちてきたので

もう一度、丁寧にアイロンがけせねば

 

結局、親が笑顔で、ちょっとふざけてるくらいの方が

子供は楽しく動いてくれるんだなー

 

と、実感してたら

ふざけ過ぎてて、寝なくなったね

 

三女のおなかが正常に戻ったのはよかったけど

今日もケチャップドバドバで後処理が疲れました

 

1日30時間あればいいのにって職場でグチったけど

それはそれで、全部の時間が長くなるだけだね

 

連休を楽しみつつ、いろいろと立て直しを

早朝から世界陸上漬けになってしまうか

 

 

 

 

自民は「旧統一教会と結び付き」 岩手知事が批判

岩手県の達増拓也知事は15日の記者会見で、安倍晋三元首相の銃撃事件に関連し、「世界平和統一家庭連合(旧統一教会)とその関連団体が自民党と結び付いていたことが明らか...

gooニュース

 

『自民は「旧統一教会と結び付き」 岩手知事が批判』

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

代替機

2022年07月14日 22時22分58秒 | 日常

スマホを落下させたら

当たり所が悪かったのか

液晶画面が不具合を起こす

 

半年前も落下で壊したのに

裏面にリングつけた方がいいのかね

 

保証期間内で修理に出せたので

代替機を借りた

1時間でだいたいアプリも移せるのね

Googleさん素晴らしいわ

 

でも、それは

素晴らしいことのか、はたまた危険なのか

スマホってものは箱に過ぎないのか

なんていろいろと考えた

いらぬアプリを残し過ぎだね

 

コロナ禍3年目で

次女は保育園で初のプールに入りました

 

長女は今シーズンのプールが終了したらしいが…

2学期は運動会の練習をするのだとか

プール入る人数減らしたから仕方ないのか

 

またコロナが身近に近づいてきたなぁ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

授業参観

2022年07月13日 22時33分32秒 | 日常

長女の小学校の授業参観でした

 

相変わらず、1家庭につき1人参加だったり

教室の外から見学だったりするけど

今年のクラスの様子が少し見られてよかった

 

こうなることがわかっていたなら

廊下側の壁は作らなくてよかったのかもね

 

 

「倍率ドン! さらに倍!」

クイズダービー状態

 

『クイズダービー』

懐かしい映像だ

 

 

【速報】新型コロナ 全国で9万4493人の感染確認 31人死亡 青森、岩手、沖縄など13の県で過去最多(FNNプライムオンライン) - Yahoo!ニュース

全国では13日、9万4493人の新型コロナウイルスへの感染が確認された。全国の感染者が9万人を超えるのは、2月17日以来およそ5カ月ぶり。東京都では13日、新たに1万6878人...

Yahoo!ニュース

 

 

 

コロナ感染後の子ども 心臓の働きなど悪くなる症状 全国調査へ | NHK

【NHK】新型コロナウイルスに感染した子どもが、感染から数週間後に心臓の働きなどが悪くなる小児多系統炎症性症候群=「MIS-C」と…

NHKニュース

 

何かを変えれば、単純解決とはいかないよね

 

 

旧統一教会と国会議員の“ただならぬ関係”…霊感商法対策連絡会はずっと危惧していた

旧統一教会と国会議員の“ただならぬ関係”…霊感商法対策連絡会はずっと危惧していた

MSN

 

こっちもかね

 

108 Days to mitokomon-manyu-marathon 

Today's Run 5K

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

寝不足

2022年07月12日 21時07分56秒 | 日常

いろいろとあって寝不足

 

嫁の頑張りを

遠めに眺めていただけだけど

あっ早朝から布団のシーツは干したな

 

1日出張で都内を歩き回り

そこまで暑くない日でよかった

 

事務作業が山積みになってるだろうから

また明日から頑張ろう

 

 

新型コロナ “第7波に入った” 過去最多の感染者 各地で相次ぐ | NHK

新型コロナ “第7波に入った” 過去最多の感染者 各地で相次ぐ | NHK

【NHK】“感染拡大の第7波に入った”政府分科会の尾身茂会長は11日、こうした認識を示しました。そして12日は各地で過去最多となる…

NHKニュース

 

 

激レアさんを連れてきた。 | TVer

激レアさんを連れてきた。 | TVer

  【毎週月曜 よる11時15分放送 ※一部地域を除く】★激レアさん★普通の学校の先生だったのに運動部の生徒よりもバリバリ鍛え続けたら地球上の60代女性で一番速く走れる...

TVer

 

『激レアさん』は弓削田さんだったので、おもしろかった

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする