二子玉川 de ぼちぼち絵日記

二子玉川在住主婦の好きなモノ絵日記。街歩きやスイーツ、エンタメ、昭和レトロ等 コメントお気軽に!☆

ヤノベケンジ サンチャイルド@岡本太郎記念館

2012-02-04 00:38:41 | 美術館・ART・博物館

アートなイベントに行ってきたので その関連の話題を♪
ヤノベケンジさんのサンチャイルドが現在、表参道岡本太郎記念館に展示中です。
⇒ ヤノベケンジ 太陽の子・太郎の子 2012年2月26日まで

Sun Child (サン・チャイルド)は東日本大震災の復興を願い、人々に希望と勇気を与えるモニュメントとして制作されました。
防護服を脱いでも生きていける状況、傷つきながらも力強く生き抜くという再生のメッセージが込められています。


2011年10月に大阪「太陽の塔」の前で初めて披露。


岡本太郎 vs ヤノベケンジさんの対話?


岡本太郎展に行って元気が出た、という方もいますが 私はいつもパワーに圧倒されてクタクタに疲れてしまいます 
ヤノベケンジさんのパワーもすごくて、二人の弾丸トークを間のあたりにしている気分になりヘトヘトになりました。魂のライブですね~。



 岡本太郎記念館は、生誕100年の最後を飾る企画展を、現代日本のアートシーンをリードする美術家・ヤノベケンジ氏とともにつくることにしました。
大阪万博跡地を遊び場に育ったヤノベ氏は、早くから岡本太郎に注目。映像作品『太陽の塔、乗っ取り計画』をはじめ、正面から太郎にぶつかってきたアーティストです。
そのヤノベ氏が本展のために制作する大作『Sun Child』をひっさげて乗り込んできます。記念館に激震が走ることでしょう


2月26日(日)18:30~ にはヤノベケンジさんのギャラリートークもあるそうです。
⇒ 岡本太郎記念館

そして銀座三越にもサンチャイルドの懸垂幕が。
KISS THE HEART という今までにないスタイルのアート支援プログラムが開催されています。 


発表の場は 伊勢丹新宿店・日本橋三越店・銀座三越のショーウィンドウ
自分より若いアーティストの方々の作品に触れ心にがんがん響きました。 それに、現代アートってこんなに楽しいのかと発見
ただいま写真の整理中ですが、週末にショッピング等に行かれる方はぜひウィンドウをのぞいてみてください 

詳細はこちらから
三越伊勢丹 キス・ザ・ハート#1 東日本復興支援アート 
伊勢丹新宿店    2月1日~2月27日
日本橋三越本店   2月1日~2月27日
銀座三越      2月1日~2月26日
コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 藤子・F・不二雄ミュージア... | トップ | 三越伊勢丹アート展 KISS THE... »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (chima)
2012-02-06 22:00:08
ヤノベケンジさん知らない方ですが
岡本太郎さんに負けないパワーですね
FaceBookですのさんのイラストを見かけたので
お友達申請させていただきました
メロンに怪しい顔が付いているアイコンです
よろしくおねがいします
chima さん♪ (すの)
2012-02-08 08:45:30
友達申請ありがとうございます~~
あちらでもよろしくおねがいします♪

大阪出身のヤノベケンジさん、
パワーをがんがん 感じますね☆
サンチャイルドのまつげがかわいかったわ。

コメントを投稿

美術館・ART・博物館」カテゴリの最新記事