ニコ、酒場で戯言

Always look on the bright side of life.

なべ presents

兎に角@松戸 すばらすぃ

2005-11-11 22:20:54 | ラーメン(千葉)
まだゴタゴタしてますが、たまった記事を順繰り出していきます~。リアルタイム日記はまだ先ということで。ではどーぞー。

--------------------------------

またまた「兎に角」。もう、結構な人が四の五の言わず兎に角食べてみたのだから、店名も「またもや」とかにすればいいのに(爆) とか減らず口を叩くのには理由があって、行列が凄い(ノ∀`)アイター。しっかり人気店のようですねい~ヽ(゜ー^*)ノ


今回は久々につけ麺を食べてみようかと思っていたのでつけ麺。大盛(375g)でズガーンといってみますか。最近ダイエットに成功しつつあるのに食欲は旺盛だ…。やっぱり鍵は普段の食べ方なんだな、うむ。


燻玉つけめん以前に1回だけ食べたことあるつけ麺だが、そのときの印象がいまいちで以降敬遠していた。今回は見た目こそあまり変わらないが…、劇的に美味しかった~(*゜∀゜)=3


麺が凄くいいのは知っていたが、今日は特に良く感じた♪ ご主人にかわり、奥さんが冷や〆してくれる麺は茹で加減といい、味といい、抜群どぅわ~。改めて画像でみると綺麗な毛糸の玉みたいだな(笑)。

つけ汁は、濃度がしっかりあって、それでいてライトに感じられるのは突き抜けるようなカエシの強さが(私が以前に食べたときより)弱まったからのような気がした。私は今のこの状態がベスト。麺の絡みも良く、やばい、375gが早送り再生で無くなっていく。良く噛むダイエットはどうしたんだ! 先生、良く噛んでも足りません!


スープ割りもやはり以前に比べると丸い感じで良い~。いやあ、( Д ) ゜ ゜ ウマー!! でした。行列が長くなっても笑顔の接客に心が和む。武豊は皆から好かれるジョッキーになりなさい、と教わってここまで来たらしいが、「兎に角」も皆に好かれるお店で頑張ってくださーい。



◆燻玉ラーメン&牛すじ丼の回はコチラ
◆ラーメン海苔増し&牛すじ丼の回はコチラ
◆オープン直後の燻玉ラーメンはコチラ
◆全部乗せの記事はコチラ

ニコ酒のラーメンコーナーはコチラ


最新の画像もっと見る

5 Comments

コメント日が  古い順  |   新しい順
ども~ (hi-snow)
2005-11-12 13:47:28
TBありがとうございました!

写真が綺麗ですね。うらやましい。うまそうでまた兎に角に行ってしまいそうです(^^;)

兎に角の隣に「またもや」だそうかな?

そうすればいつでも食べにいける(〃 ̄ー ̄〃)
返信する
はじめまして。 (さと)
2005-11-12 23:06:57
いつも楽しみに拝見しています。

本当に写真がきれいで見やすいですね。

どんなカメラを使ってるんですか?
返信する
脇をしめて (アシッド)
2005-11-13 01:54:00
>hi-snowさん



こちらこそありがとうございました^^

写真綺麗ですか? ありがとうございます。

まあ、兎に角に関しては誰が撮っても美味しそうに

みえますって。いや、今日の時点ですでに

“またもや”の気分です(笑)



>さとさん



はじめまして~^^ 

いつも楽しみ、なんて言われるとなんだか

嬉しいですねぃ(*'σ'*)v

写真は綺麗なんてとんでもない話で、

実はいっつもささっと撮っているんですよ。

店内ではフラッシュたかないし、手ブレする

こともしょっちゅうですが、加工して多少は

修正してます^^; カメラはオリンパスの

μ(ミュー)ミニですよ~。
返信する
TBありがとうございました (しらす)
2005-11-23 17:34:57
PCを修理に出していた為TBをお返しできませんでした。

どうもすみません。



「兎に角」は初めて食べたのですが、

予想以上にレベルが高くて驚きました。

次回は「ラーメン」とデザートも食べたいです。



それでは、今後ともよろしくお願いします。

返信する
大変でしたね (アシッド)
2005-11-24 00:02:05
>しらすさん



PC修理なんですってね。私も経験してますが、

大変ですよー。TB返し等は気になさらずに

してください^^



実は今日ラーメン食べました。以前はラーメンが

好みだったのですが、今はつけ麺になりました。

私はつけ麺が好みになること少ないのですが、

こちらはそうなりましたよ。是非
返信する

post a comment

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。