二畳庵庵主の戯れ言

一輪の桜に従い野に。ついに2015年、人生の第三ステージの場・高知に立つ。仁淀川に魅せられたオヤジの戯れ言日記。

プロス&コーンス オブ オヘンロ

2011-12-21 20:32:15 | 遍路

あれは夢だったんだろうか。ひたすら「自分の時間」を追い求め歩き続けた日々は。

帰ってからの日々は、何しろ、何だせ、どうなっているとの業務命令に従うだけ。あるいは、チームに課せられたことなのに、見て見ぬふり。やろうとしない。だから、仕方なく手を出す。気が付けば昼飯時、19時だ、20時だ。

来年3月に休むため、マニュアルを作ろう。マニュアルだけでもきれいに残そう。

どんどん時間が奪われる。マニュアルはまだ三分の一も書き上げられない。書き上がらなけば、どうだ、残りを打ちに出れるんだろか? しかし、このままではおかしくなる。狂気がはるか遠くで笑っている?

「自分の時間」…。見失っていた「自分の時間」の存在を再び見いだしたんだ。必ず、必ず取り戻してやる。

あぁ、オヘンロにでて良かったのか、悪かったのか?


最新の画像もっと見る

コメントを投稿