日曜絵かきの散歩道 “doucement,doucement”

日曜絵かきは楽しくて孤独 青空に誘われてつい散歩に
“ドゥスモン、ドゥスモン(ゆっくり、ゆっくり)”

冬の棒茄子の行方

2018年12月27日 | 日記
そのうち食べようと思いながら
一見変わりがないので
そのままになってた
冬の棒茄子



試しにちょっと触ってみたら
キャ〜
既にぶよぶよ

急きょ 引退宣言

わたし
ふつうの茄子に戻ります!



あ〜れ〜



市販のパスタソースと混ぜて
棒茄子スパゲティの出来上がり



あと1日
がんばろ




鍵のない牢獄

2018年12月26日 | travail
毎朝
寒い中を仕事へ向かいながら
早く帰って
あたたかいホットカーペットの上で
ぬくぬくゴソゴソと
好きなことをしたいなあと思う



でも
鍵のない牢獄で過ごす時間の長さに比べて
その時間のなんと短いことか



正月休み明け
きっと泣きついてくると思って
就職相談機関の人は
スタンバってくれてたという



もしそうしてたら



あと1時間でも
カーペットの上の時間の長い生活が
出来てたのかな



鍵のない牢獄

この言葉を
教えてもらった時の職場なんか
今思えば全然
牢獄じゃなかった





残業も休日出勤も常態化
より多くの時間を
会社に捧げることが求められる

ブラック企業ってわけじゃないから
有給休暇は取れるけど
取るとヤバイかもって思いながら
取ってる

クリスマスを過ぎると…

2018年12月25日 | 日記
クリスマス



私も
ぐでりたいです



ついに今年は
サンタたちを出さずじまい
1年に1度しか出番ないのに
堪忍

いつも音楽だけ聴いてる
『Greatest HITS!』を
久しぶりに見た



ちぎサンタが
赤い衣装のイケメンに
変身するわけだけど

一緒に踊るダンサーたちは
トナカイなんだなって
今ごろ気づいたりして



望海×彩風の名場面
「This is the World」まで見て寝た

このあと
トップコンビが
“Over the Rainbow”に乗せて踊る
「One Love」の場面だけど
スイミンがヤバイから



クリスマスを過ぎると
師走のせわしないムードも
MAXに

クリスマス気分を
もう少し味わってたいような

でも時は
非情にも過ぎてゆくのね


『白鷺の城/異人たちのルネサンス』千秋楽ライブ中継

2018年12月24日 | Memories of ZUKA
振替休日も仕事だった
ヤスミがヤバイけど
あの群舞のキキちゃんを
どう〜しても
もう一度見たかったから
半分休みを取り
デートかと聞かれ
違いますと答えつつも
ある意味デート気分と思いながら
鍵のない牢獄を出て
観に行った

『白鷺の城』
『異人たちのルネサンス』
千秋楽ライブ中継



そしたら
2度目のショーもお芝居も
ぜーんぶ良くて

ついこの前まで
宙組のトップはあんまり好きじゃない
とか何とか言ってたヅカ友が
あっさり真風涼帆に落とされた



海外ものの人気作品の再演に挟まれた
宝塚オリジナル作品だったけど
こうして再び観ても
両作品に引けを取らないくらいだなと思った

涙腺がゆるんでるのか
お芝居だけでなく
ショーにも涙しちゃった
中年の乙女心



退団者の挨拶の前に
専科への異動が決まってる
愛月ひかるが挨拶した

今まで当たり前のように
宙組の愛月ひかるですと
名乗ってきたのが
どんなに貴重なことだったか知った
というようなことを
ちょっと声をうわずらせながら話す姿に
ぐっときた



風馬翔
花咲あいり
朝比奈蒼
舞華みりあ

退団者4人の挨拶が終わった後
カーテンコールに応えて
恒例のさらに一言ずつ発する時に
朝比奈蒼が
ひとつだけやり残したことがあると言い
自分が"あさひな"と言ったら
"あおい"と返してほしいと
観客に頼んだ

そしたら次の花咲あいりも
同じように
ひとつだけやり残したことがあると言い
まず真風涼帆に
"なっちゃん"と呼びかけてもらい
それに続いて
"がんばって"と言ってほしいと
観客に頼んだ

最後の風馬翔も当然
ひとつだけやり残したことがあると言い
今度はどう来るかなと思ったら
"メリー!"と叫び
"クリスマス!"と観客が続けた

ライブ中継会場も大ウケで
拍手が起こった



真風涼帆が組のみんなを呼び
愛月ひかるにも
やり残したことはないかと聞くと
ゆりかさんに呼んでもらって
がんばってっていうのを
自分もやってほしいと答えた

愛ちゃん!
がんばって!



博多座公演が
宙組生として出演する最後の公演

ライブ中継が日曜日で
本当によかった



締めくくりに
皆でザンジメをすると
真風涼帆が言った

ザンジメ?

『白鷺の城』で
陰陽師 安倍泰成がやってた
アレである

2本の指で
空に星型を描き
大盛り上がりのまま
ライブ中継終了となった



そういえば
昨年のイヴも
ヅカ友とライブ中継を観て
ご飯を食べて帰った

でも
新しい仕事への不安が大き過ぎて
あまり楽しめなかった

クリスマスらしく過ごそうとか
全然思ってなかったのに
今年は思いがけなく
楽しいイヴを過ごせた



・ 。..・ 。..。・・.。...。。・ ・。...

当ブログ
下手の長ブログを少しでも簡潔にするため
敬称略となっております

上から目線チックで堪忍!

男前が作る乙女リース

2018年12月23日 | 散歩道
男前が作る乙女リース
出ました



もっと繊細な感じの年もあったけど
今年はちょっとワイルドな感じに



男前が作る男前リース?



使われてるのは
どんつきの庭や散歩道で
取れたと思われる
センダンやピラカンサの実



カラスウリに
パンパスグラス



ツリーも完成してた

ブルーサイド



ピンクサイド



メリー



クリースマス!



ちなみに私
クリスマスイヴは仕事です⤵︎



別の場所に立った看板の中に
男前ガーデナーを発見



実物はもっと男前だし
黙々と働く姿が
男前なんですよ