日曜絵かきの散歩道 “doucement,doucement”

日曜絵かきは楽しくて孤独 青空に誘われてつい散歩に
“ドゥスモン、ドゥスモン(ゆっくり、ゆっくり)”

殿堂『眩耀の谷』舞台写真

2021年03月31日 | Memories of ZUKA
星組
宝塚大劇場公演
『ロミオとジュリエット』が
無事に千秋楽を終え

宝塚歌劇の殿堂の
星組展示も終了してしまいましたが

タイムリー感ゼロで
マイペースに行きます

『歌劇で旅するヨーロッパ展
〜イタリア編〜』も
そ〜の〜ままに〜♪
(フシをつけられる方は昭和人)

前回の
星組 宝塚大劇場公演
『眩耀の谷 〜舞い降りた新星〜』より

舞台写真







左:礼真琴/丹礼真
右:舞空瞳/瞳花



礼真琴/丹礼真



舞空瞳/瞳花



華形ひかる/宣王



愛月ひかる/管武将軍



天寿光希/慶梁


瀬央ゆりあ/謎の男



綺城ひか理/カイラ(汶族の男)



有沙瞳/春崇



左から
大輝真琴/百央
礼真琴/丹礼真
天寿光希/慶梁





中央
礼真琴/丹礼真





愛月ひかる/管武将軍



左:愛月ひかる/管武将軍
右:礼真琴/丹礼真



前列左から
音波みのり/敏麗
華形ひかる/宣王
愛月ひかる/管武将軍







左:礼真琴/丹礼真
右:水乃ゆり /神の化身



左:礼真琴/丹礼真
右:瀬央ゆりあ/謎の男



左:礼真琴/丹礼真
右:天華えま/クリチェ(汶族の男)



礼真琴/丹礼真



左から
瀬央ゆりあ/謎の男
舞空瞳/瞳花
礼真琴/丹礼真







左から
夕渚りょう/ブリ(汶族の男)
朝水りょう/テシャ(汶族の男)
天華えま/クリチェ(汶族の男)
ひろ香祐/タカモク(汶族の男)
音咲いつき/ヨナ(汶族の女)
綺城ひか理/カイラ(汶族の男)
天飛華音/テイジ(汶族の男)









左:瀬央ゆりあ/謎の男
右:礼真琴/礼真琴







左:舞空瞳/瞳花
右:礼真琴/丹礼真



上:瀬央ゆりあ/謎の男
中央:礼真琴/丹礼真







ロミオとジュリエット 大劇場千秋楽ライブ中継

2021年03月29日 | Memories of ZUKA
例によって
なかなか書く時間取れなくて
ずいぶん日が過ぎてしまったけど
(後日当日付にてアップ)

星組
宝塚大劇場公演
『ロミオとジュリエット』
千秋楽【A日程】を



ライブ中継で観た感想を
中年の乙女心日記まじりで
書いておこうと思います



そもそも
観るかどうかも
ぎりぎりまで迷って
というのも
大劇千秋楽は月曜日だから
有休取得が必須

中年の有休は
自分だけのものにあらず
老いた人たちのために
使わないといけないし
かと言って
それだけになってしまうと
きっとどこかで行き詰まる

というわけで
ぎりぎりでも購入できて
フトコロにもちょっと優しい
ライブ配信で観ようとして
近所の工事の騒音を思い出し
(ペアガラス憧れ〜)
結局映画館で直接
ライブ中継のチケットを買った

3度目も
ただただ感動
なんも言えねえ

「ヴェローナ」
「世界の王」
「僕は怖い」
「天使の歌が聞こえる」
「本当の俺じゃない」
「バルコニー(愛の誓い)」
「エメ」
「今日こそその日」
「神はまだお見捨てにはならない」
「どうやって伝えよう」

などなど
中年の乙女心に
グッとくる歌が目白押し
劇場で観た時に
拍手するタイミングが
難しかったのを思い出し
録音演奏だからということも
あるのかなと思った

映画館では
心の中で拍手を送りつつ
観入った

ベンヴォーリオが
ジュリエットの死を
ロミオに伝える前に歌う
「どうやって伝えよう」
スタジオ録音CDの
礼真琴ver.もいいけど
劇中でベンヴォーリオが歌うと
またさらにいいなあと思った

瀬央ゆりあ
聴かせる〜

そして
『WEST SIDE STORY』の
アニータは
乳母でもあり
ベンヴォーリオでもあるんだなと
思った



ティボルトの気持ちも
わかる〜って思った

"約束の出会い"が
瞬時にかっさらってく
やるせなさ



そして今回も
ロレンス神父(英真なおき)が歌う
「神はまだお見捨てにはならない」に
泣かされ
終演後
礼真琴に紹介された時に
胸の前で小さなハートを
作ったのが可愛らしかった



この公演での退団者は7人

拓斗れい
桜里まお
隼玲央
桜庭舞
きらり杏
草薙稀月
麻倉しずく

ロミジュリ2度目の
拓斗れいの言葉
前回は従者だった
今回
(モンタギュー男の役で)
「世界の王」を歌えるとは
思わなかった
と言ってたのが印象に残った



あとは
桜庭舞のお花が
しだれ桜だったのが
斬新だった

ざっくりで堪忍

締めくくりは
『エル・アルコン −鷹−』でも出た
掛け声
客席も叫んじゃうぐらいの勢いに
ちょっとハラハラしたけど
そこはやっぱりサイレントで

今度はちゃんと覚えたつもりが
書いておかなかったら
またしてもあやしくなった
たしかこんな感じ

行くぜ!星組!
星組!最高!
星組!パッション!!

東京の大千秋楽ライブ中継も
楽しみにしてます♪

東京千秋楽もA日程
B日程もう一度観たい〜♪

…と
大劇場千秋楽ライブ中継の感想は
ここまでですが

『ロミオとジュリエット』と言えば
柴田侑宏脚本・演出作品も
あったはずと
殿堂写真から
ポスターなど集めてみました

1979年
星組
宝塚バウホール公演
ロミオ/峰さを理 
ジュリエット/若宮あいの





1979年
月組
宝塚バウホール公演
ロミオ/大地真央
ジュリエット/葦笛るか

1990年
月組
宝塚バウホール公演
ロミオ/天海祐希
ジュリエット/麻乃佳世





こちらは
植田景子脚本・演出作品

1999年
花組 
宝塚バウホール公演
『ロミオとジュリエット’99』
ロミオ/水夏希
ジュリエット/彩乃かなみ



『FROM SAKURA』の
記事を書いた時に
月組チラシを探っていて
こんなのも見つけた

ロミオ/暁千星
ジュリエット/美園さくら



2016年
月組 宝塚バウホール公演
『FALSTAFF 
〜ロミオとジュリエットの物語に飛び込んだフォルスタッフ〜』
谷正純 作・演出
星条海斗 主演



おもしろそう



そして
『ONCE UPON…』の時のように
またしても
小池修一郎マジックにかかり
食わず嫌いしてた映画も
ついに観てしまいました

1968年の映画
『ロミオとジュリエット』
ロミオ/レナード・ホワイティング
ジュリエット/オリビア・ハッセー



"ロミオとジュリエット"と言えば
この映画のイメージだった
でも今まで一度も
ちゃんと観たことなかった

それが
テレビから録画してあったのを
ちょっとだけと思って観たら
止められなくなって
一気に観てしまった

おもしろかった
…というのもおかしいですね
悲劇なのに


歴代ヅカロミオの中で
礼ロミオが一番
このロミオに近いかも
髪型とか

『スターウォーズ』の
ルーク・スカイウォーカーって
このロミオのイメージで
設定したのかななんて
思ったりもして



映画のジュリエットは
14歳
演じたオリビア・ハッセーは
当時16歳だったらしい



ティボルト



ベンヴォーリオ



マーキューシオ


ロレンス神父
(薬草集め中)
※Mr.ビーンではありません



プレスギュルヴィックの
ミュージカル
『ロミオとジュリエット』は
この映画に
『ウエスト・サイド物語』を
足したようなおもしろさだなと思った



あとは
レオ様の
『ロミオ+ジュリエット』を観て





最後は
シェイクスピアの原作を読んで
締めくくりたいと
思ってるところ

いろいろな人が
訳してるみたいだけど
やはりここは
『ロミオとジュリエット’99』で
スーパーアドバイザーもつとめた
小田島雄志訳で読みたい



『ムーミン展』の後
『ムーミン谷の冬』を
読み返して
昔の翻訳の良さを
噛みしめてた

トーベ・ヤンソンの書いた
素晴らしい物語
翻訳者の力も大きいなと
改めて思った

講談社 青い鳥文庫版↑

ムーミン物語
第6作
『ムーミン谷の冬』

1964年
児童向け世界文学全集に
収録されるかたちで
日本に初めて紹介された
ムーミン物語なだけあって
…と言っていいかどうか
わからないけど
とてもとても良いお話です

ちょっと過ぎちゃったけど
冬から春になる
今ごろの季節に読むと
物語の世界を
より実感できて
いいかもしれません

・ 。..・ 。..。・・.。...。。・ ・。... 

当ブログ
下手の長ブログを
少しでも簡潔にするため
敬称略となっております

上から目線チックで堪忍!

FROM SAKURA ライブ配信

2021年03月29日 | Memories of ZUKA
ちょっとおかしなタイミングに
なってしまいましたが…

先週の水曜日
3月24日
残業を終えると一目散に帰り
夜の部を
ライブ配信で観た
美園さくらミュージックサロン
『FROM SAKURA』

例によって
ほろ酔いで書きとめたメモ
解読する時間を
なかなか取れないまま
週末も終わってしまい
このままお蔵入りにしよかとも
思ったけど

週末
近場でちょろちょろっと撮った
桜の写真も添えつつ
行ってみようと思います

まず
オープニングのイントロが
I AM FROM AUSTRIA〜♪で
グイと引き込まれた
中年の乙女心

そのまま歌われるかと思いきや
1曲目はしっとりと
スタンダードナンバーの
「Cry me a river」で始まった

そして次が
『Arkadia −アルカディア−』より
「マグノリアのように」



美園さくらがヒロインを演じた
暁千星バウ初単独主演作品



出演者の中に
瑠皇りあ
毬矢ソナタの名前も見え
今回のメンバー
アルカディアベースで
選ばれたのかなと
思ったりして



MCのコーナー

何かを習得するには
10,000時間かかるが
20時間かければ
まあ上手くなったね
という程度になれるという説が
あるとのこと

美園さくらは
『ON THE TOWN』で
全然ダメだった
バッティングフォームの
リベンジをはかるべく
練習したそうで
その成果を披露してくれた



暁千星の評価は
まああの時よりは
上手くなったよ〜ぐらいな感じ



そんな流れで
『ON THE TOWN』より
「ニューヨーク・ニューヨーク」

その次が
『雨に唄えば』より
「YOU ARE MY LUCKY STAR」
「SINGIN’ IN THE RAIN」

東京国際フォーラム公演
『ON THE TOWN』は
珠城りょう×美園さくら
トップコンビお披露目公演

それを
さかのぼること半年ほど
珠城りょうの
新しい相手役は
この子なのかなと思ったのが
『雨に唄えば』だった



そしていよいよ
『I AM FROM AUSTRIA』より
「私の居場所」
「スポーツ万歳」
「I AM FROM AUSTRIA」

聴きたかった〜!!!
I AM FROM AUSTRIA〜♪



まどろみの風が♪
孤独へいざなう♪
「私の居場所」を聴いた時
『レ・ミゼラブル』の
エポニーヌを演じたら似合うかも
と思った中年の個人的意見

そしてまたMC
1期違いの
暁千星と美園さくら
メイクを教えてもらったり
かなり気安い仲らしかった

同期の
瑠皇りあと毬矢ソナタは
『ピガール狂騒曲』の
出演日程(A日程/B日程)を
一般の人と同じように
スマホで知ったとのこと

ここから後半

暁千星が
朝美絢とW主演した
『A−EN エイエン』より
「Let me be your star」



えみこ&ママ
ごまかシアター?のコーナー

勉強と美術館めぐりと宝塚が
大好きだったえみこ(美園さくら)
数学は100点をとるくらい
得意だった

兄の影響で
映画やアニメも好き
声優になりたいとも思っていたが
もっと好きだったのが宝塚

…とここで
中年のメモとメモリーが
ちょっとあやしい

2013年4月
とメモがあって

ごらんなさい
ごらんなさい〜
とあるから
美園さくらの初舞台公演
『ベルサイユのばら –フェルゼン編–』
から歌ったのだと思う

その次に
あなたの囁きに
私はXXX(読めない)
あなたの眼差しに
この胸がふるえる
愛は喜び 愛は輝き
とあって
こちらも同じく
『ベルばら』からかなと…

あやふやなメモ
まんま載せて堪忍

気を取り直して
『1789 
–バスティーユの恋人たち−』より
「許されぬ愛」
「神様の裁き」



瑠皇りあ×毬矢ソナタ
『夢現無双』より
「男たるもの」





中年の乙女心的には
キャ〜出た〜♡な
暁千星×美園さくら
『エリザベート』より
「私が踊る時」

続いて
美園さくら
「私だけに」



怒涛のラストナンバーに行く前に
美園さくらとは…
さくらクイズ〜!

音楽学校時代の最後の方に
芸名を提出することになり
"美園さくら"のほかに
もうひとつ
第2候補として出したのは
3つの中のどれだったでしょうか〜

A.美園さゆり
B.美園ゆりか
C.美園えみり

会場のお客様に挙手してもらい
一番多かったのがC
本名に近いからかな
ということだったけど
正解はA
"美園さゆり"でした



続いて
男役3人の第2候補も
教えてくれた

暁千星
"千星光輝(ちせいこうき)"

瑠皇りあ
"瑠汐りあ(るしおりあ)"

毬矢ソナタ
"篝愁(かがりしゅう)"



そしてまた歌へ
「I Have Dreamed」



桜ソングメドレー
日本の伝統的ソング「さくらさくら」
森山直太朗の「さくら」
コブクロの「桜」



アンコールは
真白い衣装での
「アメイジング・グレイス」



最後に美園さくらが
メンバーひとりひとりに声を掛けつつ
感謝の気持ちを伝えた
…のだけど
メモがついに判読不能に
だいたいこんな感じ

いつも優しいマリヤッチョ
アイドルみたいなイケメンさっさ
暁さん
いつもXXのように
そばにいてくださって
ありがとうございました
一生忘れません

こんなにしおらしく
なってしまって…と
ライブ配信終了
(メモ終了)



さて
"いつもXXのように"の
XXには何が入るでしょうか

2文字のようなので
パパのように?
太陽のように??

・ 。..・ 。..。・・.。...。。・ ・。... 

不確かなレポートで
堪忍〜

桜の写真と言いながら
桜ではない花も混じってます〜

・ 。..・ 。..。・・.。...。。・ ・。... 

当ブログ
下手の長ブログを
少しでも簡潔にするため
敬称略となっております

上から目線チックで堪忍!

殿堂『ヨーロッパ展』ロミジュリ④バルコニー

2021年03月28日 | Memories of ZUKA
星組
宝塚大劇場公演
『ロミオとジュリエット』
公演期間中の
宝塚歌劇の殿堂

第19回企画展
『歌劇で旅するヨーロッパ展
〜イタリア編〜』



『ロミオとジュリエット』のコーナー

入って最初に目に入るのに
最後になってしまったこちらへ



ここでちょっと
前前回の舞台写真を…

仮面舞踏会で
運命的に出会った
ジュリエットのいる
バルコニーへと
登っていくロミオ



その名はロミオ♪
どうしてロミオなの♪



恋人と呼んで♪
僕の新しい名前だ♪



愛を確かめあった2人
ロミオの去り際に
ジュリエットは
一輪の薔薇を手渡す



その名場面の
バルコニーを



2010年
星組梅田芸術劇場公演の
大道具チームが製作



同公演
柚希礼音 着用
ロミオの衣装



夢咲ねね 着用
ジュリエットの衣装とともに



バルコニーシーンを再現




































このシーンが
チャームになったのが
ミニチュア好きの
中年の乙女心くすぐる
チャームセットB
(買ってませんが)



ちなみにただ今
2021年版ロミジュリ
スタジオ録音CDに
入ってない曲が入ってる…


こちらのCDをヘビロテ中

明日海りお
トップスター就任記念CD
『Applause』



2012年月組公演で
ティボルトとして歌った2曲と
ロミオとして歌った3曲が
入ってる

「天使の歌が聞こえる」
聞きたかった〜
「いつか」も〜



「エメ Aimer」
入ってないのが残念

…て
たぶん音楽配信で
買えるのでしょうが
まだまだ音楽はCDベース
一応デジタル
でもアナログ感漂う
中年の乙女心

殿堂『ヨーロッパ展』ロミジュリ③衣装 礼ベンヴォーリオ×真風ティボルト

2021年03月27日 | Memories of ZUKA
星組
宝塚大劇場公演
『ロミオとジュリエット』
公演期間中の
宝塚歌劇の殿堂

第19回企画展
『歌劇で旅するヨーロッパ展
〜イタリア編〜』

『ロミオとジュリエット』のコーナーより


2013年 
星組公演より
衣装2点



礼真琴 着用
ベンヴォーリオの衣装



























真風涼帆 着用
ティボルトの衣装