CYCODELIC WEBLOG

今思った事は主にTwitterで書いています。このブログは何か余程の事でなければ書いていません。

まいっちんぐ

2010-11-30 | (かつての)ベースとコンプ持って旅に出たい

一部で私はどうやら「値段相場を上げる悪い奴」と誤解されているフシがありましてね(汗)…だから近頃はこれでも気にして、高いお品のインプレ等では文章表現力をめっちゃくちゃ抑えてあっさりと書くようにしております。

それからもうひとつ言い訳しておきますが、このブログのアクセス数はたかがしれております。(管理者はわかるのですが)閲覧PV数こそ変動しますが訪問者IP数は少数で安定してます。マジでちょぼちょぼですよ(笑)。WEBで楽器機材情報を魅力的に伝えているサイトはいくらでもヒットします。コメント数がどわぁ~っと並んでいてどう見ても繁盛しているブログがもっと精密なインプレをしてやんやと賑わっている様はいくつも見つけることができます。それらと比べればうちなんかあらゆる意味でぬるいですもん。物欲には繋がらないはずです。絶対影響ないってば。

といわけで、遠慮なくいってみましょう!<コラー
昨日も書いたAmpegの話。あまりに良かったので復習を。ヤフオクも終わっちまったことだし。

ご存知B-15sヘッドですよ。泣く子も黙る。造形美すらあるね。我が家のオーディオアンプ(45w+45wステレオ)も似た印象ですしトランスの存在からどうしてもこんな配置になるのでしょうな。重量も遠からずぐらいかな。

これヘッドのみキャビ無しでしたけど、これが実は大正解なのですね。スピーカーは現代のものを繋いで全然問題ない。というか、かえってそれがあまりに良くてね!いきいきと今の音質のままドライブされるとは思ってもみませんでしたからね、びっくりしました。むしろたかが60wとなめずに耐入力のしっかりしたスピーカーを繋いだほうが絶対良いね。

ところで、よくあるアンシミュでB-15を再現したわざとらしいプリセット音が入っていたりするじゃない?あれって元の付属キャビ15インチ一発で鳴らしそれをマイクで拾うとああなるのか知りませんけどねえ。でも古いモータウンのレコードの音をよく聴けば多くはあそこまでボコンとした音ではないわけで。かのジラウドの幻のオナニーコンプFunk Grooverのほうがまだ似ているんじゃないかな。B-15が僅かに歪むとあの感じは確かにありました。逆を言えばあの音しか出ないアンプだったらあまり萌えませんでした。

で、話を戻すと、実はヘッド自体の音質はもっとクリアで超フレッシュ(笑)なんですね!!!まいっちゃいましたね。
キャラクターは確かにFUNK BROTHERS臭がぷんぷんしてキレツヤイロケネバリパンチコクコシダンリョク全て備えてます(用途や好みが分かれる部分でしょう)が、なにせその鮮度が違う感じ。この鮮やかな音なら今も問題なく使えますよ!別にジェマーソンやダックダンを演らなくたって使えますよ。それがわかって目から鱗でございました。

ええと、改めて、60wだっけ?…こ、このハクがぁ?!

やっぱチューブってすばらしいものなのですねぇ。こういうのを一家に一台というべきなのかもね。

 


ひきこもる会

2010-11-28 | (かつての)ベースとコンプ持って旅に出たい

またもや開催されました地元マチャさんの自宅スタジオオフにお邪魔してまいりました。
毎度ながら私を除く皆さん(今回は3名様)はFenderどっぷりですのでおのずと…

ため息の出るようなベースが並び、

悶絶しそうなアンプで鳴らす会となるのでございました。何度も書いてますがご自宅です。

今回特に感動的だったのは、あこがれの62年物と、初体験だったampeg B-15s。絶品でしたよ。あんな音が出るとは…。部屋のアンプはチューブがいいなぁ。できればだけど。重かったけど。

私はわりとアクティブ人生一筋ですからこういう温故知新な機会は大変有意義なのです。もう発見だらけですよ。正しいお金の使い方を思い知らされちゃうよなぁ(笑)。


宇宙牧童

2010-11-27 | (かつての)今日のBGM
朝もハヨから隣の部屋よりSpace Cowboyのボサノバカバーが聞こえてきて目が覚めました。

そこでやたら懐かしく思いましてこっちもThe Return Of Space Cowboyを聴いてみました。

どんなに聴き飽きてても、今さら感動こそ全く無いものの、音小さいくせにダイナミクスも無くても、
…しびれるものはしびれる。

ラストのその原曲のSpace Cowboyはこやつらの一番の傑作じゃないでしょうか。
まぁ他も名曲迷曲冥曲とり揃っているアルバムです。全体には名盤とはちょっと呼べないかな(笑)。

皆さんもJust Another Storyのへんな音で1曲目からハート鷲掴みされたはずですよね?スキー帰りの眠い車の中でもあれがかかると目が覚めましたよね(笑)。あれは当時のBOSS初ベース用マルチME-6Bに内蔵されていたエフェクトですよ。もろ同じ音出ます。ただしアウトオブコントロール系ですけど(爆)。というわけでこの曲やる人(いないよ)はME-6Bが必要です。うちのはACアダプタがぶっ壊れています。

エフェクトはおいといても、ベースってこんなこもった、しかも痩せた(音量だけはある)、どローファイな音でいいんだぁ(汗)…と、思ったものですよ当時は。

え?!当時って…ひゃあ~もう17年前だなんてねえ!恐ろしいねぇ!!時代が進化してない事の驚きを知るべし。

 


寒がり

2010-11-25 | (かつての)日常のWeblog

つうか冷え性なので、冬、就寝中に腰が寒くなって3~4時頃に目が覚めるのですよ。昔から。若い頃からずっと。
昔からなのにとくに対策もせず、我慢だけで生きてきましたが…

今年ついに腹巻き購入。
じじい~!

だって昔はなかったんだよ!こういうのは。今は買いたくなる腹巻きが売られているんだね。
寅さんがしているようなやつではなく(あれはあれで美学だが、自分はそこ行ったら終わりだと思って)、
良い意味で女性的な感じの、大変薄い国産ハイテク生地のやつを、メーカー違いで2枚。
これならチラ見しちゃっても腹巻きだなんてわからんよ。Tシャツが見えてるぞ程度。
ただそうは言っても全裸に腹巻きだけの姿はお見せできません。

この2枚、生地は違う。縫製もちょっと違う。伸縮性が異なるから、付け心地も少し異なる。より緩い方は少し下がってくる時もある(俺よりデブなら問題ない)のだけど、まぁはっきりいって大差ないです。この程度のテンションだし薄さの違いも僅かな差なので付けてしまったら意識しなくなりますね。結局、装着時の印象はよく似ています。機能はたぶんほとんど同じで、どちらも「暖かい」と感じることはないんだけど「寒くない」と感じます。不思議なことに腹から上と下(胸と足)が寒く感じます。色とかテンションの緩さの好みだけで、どっち買っても不満ないですね。どっちもイイですよ。

もうあまりにイイので寝る時だけじゃなくて普段からしています。
じじい~~!

さあみんなも腹巻きしてみよう。(ウエストウォーマーと言えば恥ずかしくないぞ、たぶん)


SNARK SN-2

2010-11-23 | (かつての)ベースとコンプ持って旅に出たい

T'sさん絶賛のピエゾ式クリップタイプチューナーを買ってみました。
が、
今回あまりに(というか今までで一番)酷かったので大作をお見せしましょう。
なにが酷かったかというと…

メール便とは郵便受けに配達されるものだとは知ってます。
郵便受けの口のサイズより厚いものは送っちゃダメというルールになっていますが、それでも出しちゃう人は少なくないので困っているとヤマトの人から聞いたことがあります。
で、その場合、無理矢理押し込まれちまいますので…

ぐしゃぐしゃじゃん(汗)。
まぁ配達員もいろいろいるからねぇ。うち界隈のメール便担当者はこういう奴なんだとわかりました(メール便はおばちゃんが多いよな)。
それにしても緩衝材も一切無しときたか。そのくせ取扱注意シールだけ貼って、何かあってもヤマトのせいに見せようとしています。あのなメール便ってそもそも取扱注意指定できなかったはずよ。

肝心の製品箱は……あら~中身大丈夫か?

…当然メール便で送れるサイズなのだな?と思ってましたが、これ無理じゃん…。厚いものもなんでもメール便発送なんだろうなこの店は。

そして

商品が入ってたパラフィン紙袋。パンかよ(笑)。

さぁ発表します!この店の名はAmazonの「ギター専門店PAL」です!!
発送時は箱は潰してないぜ、潰したのは配達業者だろと言うのでしょうね?不適合サイズでもなんでもメール便だと書いてあるじゃないか承知の上だろと言うのでしょうね?一時の利益とはこうやって絞り出すのだという姿勢の表れでしょうか。chuya-onlineとの戦いの影で一般市民が泣いているまるで戦争の犠牲者のような気分です。買うなとは申しません、安いし。でもこうなって届くよと皆さんにお知らせせずにはいられません。それを承知で買えば良いのです。

(今後PALマンセーがあらしに来たら削除します。つか買うなと書いてないし)

でも今までクレームないのだろうか?(汗)いつからこんな日本になったのだろう。

さて、ヤワなプラ製の中身ですが、まさにこれぞ奇跡!無事でした。結構細いパーツもある。

マットでダークなメタリックレッドの塗装の質感は値段の割に悪くないです。プロテインかな? さらに、SN-1というマイク無しピエゾのみタイプも販売されてましてそちらはブルーです。そっちを買えばもっと安かったのですが私の許せる色ではありませんでした(笑)。USサイトを見ると黒っぽいのもあるじゃん。それ売って欲しいなぁ。

早速装着。このヘッドの場合この辺でキマリでしょう。

派手だね!

さて、肝心のチューナーのインプレ。

1.カラフルに輝き、暗闇でもよく見えます!

2.反応は抜群!ブレず迷わず。うちのKORG(クリップタイプではない)と同じ動き。

3.精度もそのKORGと一致しました。文句なし!

4.Lo-Bだけ普通にボーンと鳴らすと拾いにくいです。しかしブリッジ寄りでタイトに鳴らせばちゃんと拾います。Lo-Bにもなるとさすがに振幅が大きくてゆったりし過ぎなのでしょうねきっと。世のすべてのピエゾが苦手な周波数だと思うのですが、これはかなりマシな方だと思います。なんせ迷いがないから結局は合わせられるのです。

結論。

お見事!T'sさんの言う通り!エレベでもまともに使える!安物なのに!これはおすすめピエゾ式クリップタイプのチューナーですね。(この見た目をどう思うか、だけ)

 


練習もなにも

2010-11-21 | (かつての)ベースとコンプ持って旅に出たい

できるわけないがな…。
いつもこんな状態なのです我が家では。これぞ手乗りの性。降りろと言っても降りません。むりやり降ろしたところで奴には執念と翼があります。なにがなんでもこのポジションに戻ります。そしてここで寝やがります。
だから休日であっても一日の大部分は練習できず、奴を寝かした後から深夜にヘッドホンで練習するしかないのです。そうすると今度は私が寝ます(弾きながら失神)。

前にもほんのチョロッと触れたかも知れませんが、
実は、mixiコミュの暖かいお誘いを頂き、12/4(土)に五反田Rockyで13~18時開催の「JOURNEY Session」に参加させていただく事になっております。
こんな私にも貴重な出番がございますご来場歓迎します

JOURNEYといえば、少年時代にFMラジオでさんざん鳴りまくっていた音楽のひとつ。しかもぶっちゃけベースなんかどうでもいいバンドじゃん(笑)。
よく耳にして知っているんだしベース地味だからチョロイな楽勝だろうと軽い気持ちでおりましたが……

私が参加する3曲中2曲は全く聴いたことがない曲になりました。
さすがセッション恐ろしや。つか、深いなJOURNEY(笑)。

そして唯一知っている残り1曲は~今まで何も考えず聴いてたからそんな箇所は気にもしてなかったんだけど~なんちゅうハーモニクスの雨アラレ。

来週の土曜か……ひゃっはー。<青くなってきた

 


太陽光線

2010-11-21 | (かつての)ベースとコンプ持って旅に出たい

今マイフェイバリットな弦です。

DRなんてそれがどうした?珍しくも何ともない、と思うでしょう。ところがこの5弦用SUNBEAMSは売っていない!

BCの新大久保しかないかもしれない。どこの楽器屋もSUNBEAMSは4弦用しか置いていないのですよ。割と売れていない=人気がない弦なのかもね。昨日、車の修理(またかい)の帰りにわざわざ新大久保までドライブ(笑)して3分路駐して(汗)買って帰ってきました。5弦用SUNBEAMS販売店情報求む。吉祥寺にはないよね。

DRって自分の中では「ステンレスの手強い面が表れている弦」という印象なんです。私の使用感ではHI-BEAMもLO-RIDERも全然好きじゃなかったですし、それによる恐怖症から他のDRも敬遠してました。だからSUNBEAMSにも良いイメージなんか全く想像できなくて。でもそれを手にして弾いた瞬間から印象は変わりました。DRのニッケルはステンレスの真逆ですよ。そしてそれは弾き込む毎に好印象に変わっていきました。あ、当然アルダー向きの話ですけどね。おわかりでしょうがウォーム系です。音で鋭く攻めたい場合は話は別ですので。

特にうちのコッポロはこの弦に限るのです。

コッポロはテンションきつい弦と相性が良いベースだなんて耳にしたことがあります。現に純正弦はテンションきついことで有名ですよね。テンションがきつくない弦で相性が良いのをとなると探すのが難しいでしょうが、ひとつはSUNBEAMSはおすすめしたいですね。私はフニャ夫なのであんまりテンションきつくない弦が好き。かといってゆる過ぎも頂けない。指先のピッキングに生き生きとしたレスポンスがある弦が好き。音楽に合わせて弦が踊るような感触。で、感触だけ良くたって音がヘンでは困る。その点、SUNBEAMSには不満が一つもないです。

あ、これはSUNBEAMS自体の不満じゃないけど、価格の高さと販売店の少なさは不満ですねぇ。私がたどりつく弦ってそういうのばっかだよ!(汗)ディーンマークレーとかさ。

 


もう世間でも流行っちゃいないけど

2010-11-20 | (かつての)本日のがまん品

(写真は行った店ではありませんが同じビル内にある飲み屋の店先はどこもこの一言)

昨晩は、大学時代の仲の良い同級生2人と久~しぶりに会いまして、新宿で飲んで来ました。

某ピザ屋の食べ放題飲み放題(案外ちゃんとした料理が出るところでなかなか美味かったです。シェーキーズなんかとは大違い。)でビールをがぶ飲み…だったのですが、

どうせ飲み放題だからと途中から、ボジョレーヌーボー(恥)を注文してしまいました。

ンなモンは飲んだことありませんでした。興味も一切ありませんでした。自分はこう見えても躍らされないタイプなので(笑)。

飲んでみたら、ま~コクがない酒で、うちでいつも買う400~700円クラスの激安底辺ワインの方が断然好み。しかも3杯飲んでも酔いが回ってきません。

アルコール度数をまるで感じない、糖分のない(甘さ0の)葡萄ジュース。…みたいなモンだけならまだ許す。
利尿が遅く、翌早朝から頭ががんがんして目が覚めました(涙)。

これ最初で最後だな。こんなのなんで流行ったんだろう。

 

おまけ。

桂花ラーメンは営業してました。やってりゃよしとしましょう。


インテリはヤワ

2010-11-19 | (かつての)日常のWeblog

滅多に使わなかった黎明期のピエゾ式チューナー"The Intellitouch Tuner"を久しぶりに取り出したら作動せず。

電池を替えてみたけどうんともすんとも言わず、

まさに自然死してました。ヤワすぎる。全然荒っぽく扱ってないぞ。

一応Made In USAなんですが…だから良いとは限らんねぇ。

滅多に使っていなかった理由はKORGのピッチジャックがあるからさ。あれさえあればいいわ。

ピエゾ式もKORGがいいんだろうかね?

 

チューナーとかスタンドとか何をしているかというと、12/4に出番があるからです。


ヘンなスタンド

2010-11-18 | (かつての)ベースとコンプ持って旅に出たい

を買いました。ものずきだよなぁ(汗)。あ、ギタースタンドです。知ってる人いますよね? Cooper Standっていうの。

ちょっと使った印象は、剛性はあまりないし、精度も決して床ピタではありません。木製だからしかたないのかねぇ。でも木部よりも、数少ない金属パーツの方がクオリティの低さがめだちますな。良い物手に入れたぞ!って印象は全く感じられません。所詮、中国製なんでしょうかねぇ。にしては高いよな。

でもひとつだけ良いところがあって、軽いんです。400gでした。どういう木だ。


老人と甘柿

2010-11-17 | (かつての)日常のWeblog

また醜い写真です。紅葉はいまいちですが、柿は豊作の様子です。

うちの会社の隣にはよそ様の畑があります。そこはしかたなく何かをちょぼっとだけ生産しているようなどーでもいいような状態の畑です。生産物はもちろん売り物ではなくね、趣味でやっている家庭菜園のほうがマシなほど。定期的にコヤシ(うんこだよ!う・ん・こ)を山積みされ、春には強風で土埃が飛んでくる、我が社にとっては迷惑でしかない小さな畑ですが、そんなことで文句は言えません(笑)。土地主はおばあさん。でも足腰が悪くて農耕は一切せず、おばあさんの弟だと言うじいさんが一人たまにやってきて畑をいじっています。

そこに一本の小振りな(しかし古い)柿の木があります。それがこれ。
これが見事な甘柿なのです。今年は例年になくいっぱい実っていました。

甘柿には宿命があり、見たこともない人がかわるがわる現れ、そそくさと実を獲って行きます。だから道沿いの実が減っていきます。この写真でも手前の枝にはほとんど実が残っていません。一方、コソ泥の手が届かない奥の方や高い所の実は食べ切れないほど残っていまして、最終的には秋の野鳥たちの食事になるのです。なお、それも食べ尽くされてしまうと、その後で、他の渋柿の実が次の食事になります。真冬まで完熟実が残っているのは甘くない証拠です。おっと脱線しました。話を戻します。

ある日、おばあさあんがやってきて柿を少しもいでいました。(偶然そばにいいた私に)「いっぱい成っているので獲って下さいねぇぇ」(志村けん調)と言われました。このおばあさんは毎年そう言ってくれます。なので我が社では毎年の柿をもいで(といってもほんの数個ですが)頂戴しています。
そこでおばあさんの帰ったしばらく後、うちの工場長が子供に持って帰ろうと2~3個ばかりもごうとしていたところ、たまたまタイミング悪く畑にやってきたじいさんに「ゴルァ勝手に獲るな馬鹿野郎」(荒井注調)と怒られてしまいましたとさ。
おばあさんとじいさんはどうやら全然連携していないみたいです。

さらに後日ですが、近所の小学生2人(カツオと中島みたいなもん)が無断で柿を獲ろうとしていたところ、またもやじいさんに発見されてしまいました。厳重注意&セッキョーしたあげく、その場で4個もいでから2人に2個ずつ「ほらやるからもってけ」と手渡しし俺ってイイ人だなぁ顔をしてあげていました。
私が思うに子供の心理というのは、柿も一応欲しいんだけど成っている木から獲るのが楽しい行為なのではないかな、と思ったりしますが…ま、それがじいさんというものです。

ちなみに、姉弟とは似ないもので、おばあさんは愛想が良いのですが、じいさんはきわめて無口で、いつも目を合わさず、こっちから言わない限りすれちがっても挨拶すらしません。

じいさんは畑に入った誰か近所の飼い犬を、鎌を降り乱しながら追いかけ追い回し追い払っていたという伝説もあります。

じいさんは無愛想なのに、近くで数台の消防車の音が聞こえてきたら(偶然そばにいいた私に)とても嬉しそうに声を弾ませて「どっちだろうねえ?」とたずねてすっ飛んで観に行ったという伝説もあります。

 


今年の紅葉は良くない

2010-11-16 | (かつての)日常のWeblog

こんな携帯で撮ったような醜い写真で申し訳ないけど、

夏の終わり~初秋の頃、「今年は紅葉が綺麗になるでしょう」と、確かに聞いていたんですがねぇ、

葉を見れば一目瞭然。くすみの混ざったヌケの悪い色、先端部のチリチリとした枯れ具合、

どう見ても去年の方がはるかに綺麗です。

 


寒がる

2010-11-15 | (かつての)そこにも鳥がいます

11月は前半と後半で気候が変わります。たいして寒くない晴れた日が多いなぁ秋はいいなぁなんて思っていると、後半からは、晴天はそのままに気温だけ鬼のように冷え込んできます。ちゃんとした冬服は急に準備できないこともあるから、そこで誰もが風邪をひくわけよ。
気をつけましょう。あなただけの身体じゃないのよ。<言わねー

後半って?それは今日から以降のことだよ。

私は異常な寒がりだから思わず昨晩デロンギ出したさ。毎年初日はいつもの温度設定を覚えていないので夜中暑くて目が覚めたさ。

 

それはそうと雀は強いね。
似たようなプロポーションでも文鳥は寒さに弱くて日本では暖房がないと死ぬこともあるというのに(元はインドネシアの鳥だから)。


背高泡立草

2010-11-12 | (かつての)日常のWeblog

今の時期、道端や空き地に群れ咲く黄色い円錐形の花は、
事実上、雑草の王様みたいな、セイタカアワダチソウ。
しかし、さすが元観賞用だけに案外、綺麗な花です。

花は良くても萼から下がそれなりに不気味なんだよね、長すぎるというか。ムカデに通じる造形。

そこから学ぶことは「バランスって大事」ですねぇ。

最近、ハーモニクスだらけのとある曲を練習しているんですけどね、いや~まさにバランスが難しいですねぇ。毎日特訓して感覚を慣らすしかないな。

でも平日夜の練習はさすがにへたばっているせいかすぐ睡魔に負けちゃって、たいして進歩しないんだよね(笑)。

(つまり、帰宅>夕食+飲酒>入浴>歯磨き>練習>意識不明)

 


不思議な傷

2010-11-11 | (かつての)日常のWeblog

今朝、車のドアノブを見たらがーっと白いひっかき傷が…(涙)。

昨日は無かったんですけど…

しかし、ここだけ擦るのはおかしい…

私の車の場合、ドアノブよりでっぱっている箇所が他にもあるんですよ。それはドアミラーとフェンダー。でもそこは無傷。ドア自体も無傷。