CYCODELIC WEBLOG

今思った事は主にTwitterで書いています。このブログは何か余程の事でなければ書いていません。

行きつけのパン屋さんでのこと

2011-05-29 | (かつての)日常のWeblog

いかにも「パン屋さん」という感じのこのお店。

大雨のせいで客は私一人。しかし、やがてもう一人の客が入ってきました。

60代後半~70代ぐらいだが、背中のあまり曲がっていない、よそ行きの服を着た、茶色い短髪チリパーの、怖そうなばーさま。
浪曲師の如きガテラルボイスで品揃えの文句言いながらうろうろ 。メガネの奥の鋭い眼光で私のトレーの中身をじろじろ 

レジにトレーを置いて会計させながら、
新たなパンを
ちょっとずつ、いつまでも追加し続けるのは
どーかやめてくれないでしょうか…おばーさま。

約5分間、私はレジ前でトレーを持ってずーっと無言で立ちつくし、待っておりましたとさ(汗)。

それが全然悪びれてないし。私を待たせているの全く気にしてねーし。

店も老夫婦が営んでいますもので、こちらも気をつかっちゃって表情にも態度にも出せません。

 

でも、こういうことって今の老人によく見られるんだけど、たぶん老害じゃないんじゃないか? きっと今の老人は若い頃からこういう肝の据わったサバイバーな人が多かったんだろうなぁ。
サザエさんに出てくるバーゲンセールで熾烈なるワゴンバトルを勝ち抜いた後にデパートの食堂でハヤシライスかミックスフライとか食べてタクシーで帰宅した世代だよね。
ドーラだって若い頃はおしとやかだったなんてことは絶対無いよね。

 


ラーメンブログではありません

2011-05-28 | (かつての)本日のがまん品

5月は、休日の昼食にラーメンばかり食べておりました。昼食作るのが面倒な時もあるでしょ。

だいたいは近所の行きつけで済ますことが多いのですが、一度も行ったことのない店も少しずつ開拓してます。
あ、原則、家から簡単に行ける距離の店だけです。有名店まではるばる訪ねて行って列に並んで千円払って食べるようなことはしません。そこまでする暇ないし。
私はラーメン大好きですが「通」でも「うるさがた」でもないし「場数」も踏んでません。ラーメンブロガーみたいな厳しい不満や小うるさい比較評価を語る気はないのです。たま~に行ったら喜んで日記書いておしまいです。

というわけで今月は珍しくも2店も行ってきたので書いておきましょう。

 

井草八幡の向かいのある「天の道」に初めて入ってみました。

女性客しかもおばちゃんが多くて驚きました(笑)。

メニューは色々ありますが、塩を食べました。白い塩豚骨スープですね。ホープに似た香り。詳細は忘れちゃいました(深い意味なし)。

美味しゅうございました。

 

武蔵野大学(旧ムサ女が共学になった)の向かいにある「支那そば あおば」にも初めて行ってみました。

ここには70代のおばあちゃん客が一人で来てて驚きました(笑)。出てくるのが早いのはえらいです。

メニューは醤油と塩のバリエーションです。ネギ塩を食べました。どんぶりの景色が洗練されていてちょっと感動しちゃいました。あっさり透明スープはナミナミと注がれ、青々としたコネギはどっさりと水面を覆い、チャーシューは薄く広大で、底に沈むたっぷりの麺は極細ストレート。絵になります。

美味しゅうございました。

 

いずれの店も800~千円ぐらいです。平均的なのでしょうが、その値段だと私はあまり行かなくなります。個人的価値観では許せるのは600~700円以下なのよね。

 

なんかここんとこがまん品ネタばかりだなぁ(汗)。


とちおとめってもっとすばらしいものですよ

2011-05-26 | (かつての)本日のがまん品

社長土産頂きました。ありがたいんですが失礼ながら二言三言。

この手は、高速のサービスエリアや、冬ならスキー場の売店に並んでいるような、職場用義理土産カテゴリーでございます。完全に20世紀末な量産型ユル餅系。
それを今まではあげる側が多かったからわからなかったけれど、もらう側になるとわかることがあるね。勉強になりました。即ち、

京都の修学旅行のお土産だ、と厨房の息子から西陣織の「絶対できねぇ柄」のネクタイを渡された父親の気持ちがわかる気がする…。

一個食べてみましたが和菓子屋のちゃんとしたいちご大福とは大違い。チョコクリームの味しかしません。とちおとめさっぱりわからぬ。つか、いちご風味わからぬ。色が赤いだけのニセモノ感むんむん。おまけに白い粉多すぎ(笑)。皮破れてるのもあるぞ。

 

ところで、

いちごと言えば、暫くホンモノを食べていないことに気がつきました。フルーツって案外買わないものですからねぇ。お子様がいるご家庭になると違うのかな。

実は、私の親戚に福岡のあまおう農家に嫁いでいた従姉妹がおりまして毎年春になるとどかどか贈ってもらっていたのですが、ここだけの話、あまおうってでかいばかりであまり好みの風味じゃないもので(コラ~)、文字通りイヤと言うほど食べる日々が続きますので、食傷気味になってました。その後、その従姉妹は離婚しちゃったので(汗)、今になるといちごを自分で買わずに済んていたありがたみを感じることもございます。

ちなみに私の好きな品種は章姫です。売っているのを見たことないです。

 


7...

2011-05-22 | (かつての)今日のBGM

MINT CONDITION の新譜 "7..."を買いました。
K.の人の念力がステキなので写真はあえて裏ジャケ。なんだよ~ここのB.はワーウィックかよ、少しがっかりだねぇ(笑)。

このバンド名も出たばかりの頃(え…っと確か91年だっけ?)には何も感じなかったのですが、今になると妙におかしいよね(笑)。まぁたいして人気ない割によく続いているということですね。私もよく付き合ってあげているということさ。

私は黒人音楽が好きで、その最も大きな理由がボーカルつまり黒人独特のあの歌い方なのですが、ここのVo.兼D.のStokleyさんの声は特に好きな方です。だからMINT CONDITIONがどんなにメインストリームからずれていこうとも長年見捨てることなく、新譜が出るたびについ押さえてしまうのです。

まぁその、音楽なんてもんはべつにヒットしなくたって良けりゃ良いんだよ。例えば、多数決が必ずしも正しい結果を導き出すわけではないのですから。歴史を振り返ってみれば群衆でおかしな方向に行っちまった事例も多いし、今の時代も未来から冷静に見ればまさにそういう向きかも知れないじゃない。多くの人が支持するもの(=ヒット曲)が良いものとは限らないのですよ。正しい選択眼を持つことだね。この場合、正しい選択耳となるね。MINT CONDITIONはそういう耳で聴きたくなるのです。


ロビンちゃんを早く見つけてあげて

2011-05-21 | (かつての)日常のWeblog

こういうペットの張り紙を目にするたびにかわいそうで心が痛みます。暑さもあいまって不快指数倍増だわさ。

ペットは逃がしたら外の世界で無事生きて行くのは困難ですからねぇ。餌・天敵・気候・自動車・保健所etc…大丈夫じゃないよね。

私の専門の鳥だってそうさ。映画やドラマなどでよく飼っていた鳥をカゴから逃がすベタなシーンとか昔からあるじゃない? ハイジがクララの飼っていた小鳥をケージから外へ逃がしたら大空へ羽ばたいて行って自由の身になった、と思っている人が少なくないかもしれない。あれ人間に例えれば広大な大自然(つまり砂漠とか樹海とか南極とか太平洋とかだぞぉ)の真ん中に食料無しで放り出されたのと同じなんだけどね。

ミドリガメとかワカケホンセイみたいになることは非常に稀ってことさ。


目には青葉ですが

2011-05-20 | (かつての)日常のWeblog

本日は所謂「夏日」でした。むわっと暑かったねぇ。日記に書いておこう。

うちの職場はエアコンなし。で、窓を開ける。青葉はイイんだけど、なんせ虫が入る。ほととぎすも鳴くことあるけど、なんせガビチョウの方がうるさい。

…まったく、風情ねえなあ。

 

でも本当の夏はこんなもんじゃないよ。

 

あぁ初鰹でビール飲みたい。

 


岩手のせんべい

2011-05-17 | (かつての)本日のがまん品

なんとまぁ。こんな時期にこんなお土産を頂きました。

正直、めちゃくちゃ美味しいぞぉ!ってタイプのお菓子でもない瓦系小麦粉せんべいです。しかし岩手産となると今となっては何か感慨深いモノがあるね。味わって食べよう。
ちなみにこのメーカーも被災した工場を復旧させて再生産を始めたばかりとのことで、これはその復旧後初ロットなんだそうで。そう聞くと重いせんべいだよね。

 

ところで、
この手の類に、伊豆七島のあの新島のお土産で「牛乳せんべい」というのがありましたよね?<知るかい

あったんですよ!(今もあるか不明)他地域の同名品もあるけど新島のは少し違うらしいんですよ。

それがこの手の中じゃたぶん一番うまいと思うんです………湿気らせてふやかして食べた時の食感が(笑)。

パリパリの時じゃないよ。グニャッとした時の。他の南部せんべいやにわかせんべい等と比べると飴感というか弾力が全然違う。というわけで新島の牛乳せんべいだけはパリパリで食べる気がしません。んなこと言ったって恐らくもう行く機会はない所でしょうから二度と口にすることはないかも。

 

瓦系小麦粉せんべいの類って、なんで湿気らせる外道な食べ方があるんだろうねぇ?(汗)

湿気らせて食べるなんて気が知れねえという人も多そうですな。

 


蘇る赤い実フェチ

2011-05-16 | (かつての)日常のWeblog

道行けば、赤い実の樹木を見つけ、悶える自分。快晴の強い日差しが透過して美しいです。

小さいサイズしかないけどこれはさくらんぼじゃん。市街地の植栽にしては珍しいな。つか、そんな季節になりましたか。

にしてもこの鈴生りはすごいよ。写真はほんの一部分だけ(へんな背景が写っていたのでカット)ですが樹木全体で見ると大豊作です。うちのベランダの鉢植えさくらんぼなんか全然ダメですよ。オリーブみたいに2品種以上を植えないとダメだとか聞いたことあるね。

こんなに生っていても誰も獲っていません。獲らんよな普通(笑)。鳥専用みたいな状態です。

でも自分が子供だったら獲って食べてるな。

木いちごとかびわとかいちじくとか道端や人んちの果実を勝手にもいで食べた悪い子供でしたねぇ。そういう所のはたいして美味くないのにね。

 

それはそうと皆さまUVケアお忘れなく。特に女性はなおさらですが、オサーンだってとれないシミが急にできると嫌になりますよ(経験談)。


光電話が不調だったため2

2011-05-13 | (かつての)日常のWeblog

4/11に光電話のルーターを交換したら、不具合が収まった…

…かのように思っていたのですが、あれから一ヶ月、次第に、また同じ不具合が発症するようになり困っておりました。
なんで一時的には収まっていたんだよ? そんなの知りません(汗)。

不具合というのは「光電話の音声が時々途切れる」症状です。

昨日来たNTTの人はいろいろチェックした結果、"ONU"(という機器があるの。よく知らん。)を無償交換して帰りました。

認証LEDが点いたり消えたりしていたからだそうで。そこは点いたっきりで消えたりしない所なんだそうで。なるほどね。そういう見所があったのなら先に教えてほしかったなぁ。(説明書は無い物です)。

それにしても前回同様、新しく置いていく機器の小型化に驚きます。すっきり。進化している。

こういうNTTの機器ってレンタル扱いなのだけど、不具合発症していない人はず~っと何年も古い機器のままだよね? 古い、どでかい、デザインも古くさい、という。

不具合ない場合でも言ったら新しいのに替えてくれるのかなぁ…???

 

てことは結論:たまに壊れるほうが良いのかもしれません(笑)。

 


心臓に悪い年金

2011-05-09 | (かつての)写真なし(やや辛口が多い)

先日、銀行に行った時のこと。

残高を見て驚愕。「そんなばかな!?」という信じ難い残高に。

入金に行ったのである程度の残高に戻すことができましたが…不渡りになる寸前でした(笑)。危なすぎるね。

 

調べたら、国民年金が引き落とされていました(5/2に)。

家族全員の年金を年間一括にすると凄まじい額ですな。驚くよ。

 

まぁそれでも年間一括引き落としの方がちょっとだけお得なんです。


客層

2011-05-06 | (かつての)本日のがまん品

今日は現状の仕事の効率を考えてあえて休みにしました(工場なのでね)。

せっかくの平日なので銀行に行ったりしまして、ついでに、ものすごく久しぶりに葡萄屋に行きましてランチを食べました。焼肉店のランチは大好きであります。

本当はこれまた久しぶりの焼肉洞で食べたかったのですが、私が行くといつも臨時休業なのでした。なんでだ? で、しかたなく葡萄屋。おかげで会計は約1.5倍ぐらいになりました。あいたた。

もっとリーズナブルな店は他にあるけどそういう所は大概、ビールがサントリーかアサヒ。私はサッポロじゃないと入らないのですよ。サッポロ、少ないんだ。

それはそうと、葡萄屋のランチタイムは60~80歳ぐらいの昔のお嬢様方でいっぱいだったのには驚きました。普通あの年齢で肉、食わないでしょ。そのうえ4名様でアルコール無しで(ペリエ飲んでた)お会計2万3千円もランチで払ってたりするのを見ると、「どこが不景気?どこで自粛ムード?」と思ってしまいました。

こっちは必死で払って食べたというのに(汗)。<突っ込む所

 

今、吉祥寺の客層って高齢者が8割ぐらいだよね、どう見ても。今日は平日だからなおさらかもしれないとはいえ、以前より気になっています、なんか若い人が少なくなったなぁ…大丈夫かなぁと。私も決して若い人ではないけどね。

 

おまけ。
隣の席にいた昔のお嬢様のひとりが「あだし今日はユッケやめどぐわ」(年相応のダミ声)

 

つか今どこの店もユッケ無いから。

 


自分はMXRファンですから

2011-05-04 | (かつての)ベースとコンプ持って旅に出たい

話題としてはかなり遅れていますが、このへんで触れておきましょう。
こんな大変な年にこんな困った物体が現れました。1月のNAMMで発表されて以来いまだ店舗販売されてはいませんが、いつ手に入るようになるのでしょうか?

ご覧なさい鉄郎!輝くLEDメーターを!!
わかっているじゃありませんか。メーターあると楽しいからね。それだけでご飯3杯イケる。

レシオとリリースが両方あるのも高得点だよ。アタックよりありがたみがある人もいるんじゃないかな。

インプットとアウトプットが両方あるなんてものすごく珍しいな。このアイデアは…(いろいろ言いたいが略)…これはこれで便利っちゃぁ便利でしょうね。

ただし写真を見ただけで既に問題らしき点が3つございます。

1.ノブの形状が(うるさいことを言えば)これじゃないほうが好き。MXRスタイルのノブが良かったな。とは言え窮屈だよな。SUPER COMP(初期のを除く)と同じサイズのノブでもキツキツで無理かもね。

2.レシオの目盛り値がでかめなのが不気味だ。なぜ??

3.この名称はまずいよ。過去にBass Compressorと名付けた製品はロクなのがないんだよ(笑)。

さて肝心の音はどうなんだろ?…そうだねぇ…過大な期待をしない方が良いような気がしますよ。

 

ところで、この他に私が今欲しいコンプがもう1つあります。↓これ(写真はどこかから無断拝借)

こちらはとっくに前から販売されているようです。
Diamondはギター用コンプを持っていますのでこのメーカーの品質の良さは理解しております。他社にない「バイカラーLED」がグー(なんと色が変わることでピークランプを兼ねます)。ギター用の不満点が過敏さと音域面だけでしたから、ベース用となると多少改善されているのではないかと期待してしまいます。
問題は、このサイズ(よくある大きさだけど)のコンプは、個人的にあまり持ち歩きたくないという点ですねぇ。ボード組んでる人なら問題じゃないね。

まぁ、最大の問題はなにより「工面」でしょう。どうやらどちらも28千円ぐらいらしいね…とほほ。


素材は塩ビ

2011-05-02 | (かつての)日常のWeblog

今日ラーメン屋へ行った帰り道に見かけた痛車。御坂 美琴GOLF(年式はかなり昔のだ)。

こういうの乗っている人は度胸あるよな(笑)。

とかなんとか言う前に、
このでかいメディアにインクジェット→ラミ→カッティング→曲面に気泡入れず貼る(=マトリックスだよね?)…しかも構図良く…となるわけでしょ、
職業柄ついつい「大変そうだなぁ…」と思ってしまいます。


あほまっしぐら

2011-05-01 | (かつての)ベースとコンプ持って旅に出たい

久しぶりに持ち出したNS-2(※)お疲れさま。どんな音が出てたんだろ?(怖)

セッションには今まで何度も参加してきましたが、今回が一番問題アリでございました。技術面のことならいつものことだけど、そんなんじゃなくて記憶が飛んだの。最近、飛ぶんだよ、ウソみたいに(笑)。

先日や当日朝におさらいした時はパーフェクト。おっしゃ今回はいけるぞ。と思ってた。

それがなぜこうなるの????

 

脳細胞の問題だと思う。
毎日10万~20万個とかだっけ。すごい勢いで年々減少しているんだよりっちゃん!

 

※ 一応プリクレよ。謙遜無く逸品であり家宝のひとつでございます。しかしその良さをわかってくれる人にはSFCJの数人以外ほとんど会ったことがございません(笑)。Spectorってそういう楽器だよね、OldFenderなどと違って催眠術かかっていないから。