goo blog サービス終了のお知らせ 

俺にも一言、言わせろ

世の中、腹の立つことばかり。真面目に生きてる一人として、一言述べさせていただきます。連帯を求めて、孤立を恐れず。

とんでもない”やらせメール”

2011-07-08 11:39:15 | Weblog

うまいものネットショップ

九州電力幹部が社員らに対し、国主催のテレビ番組で原発再開に賛成する電子メールを送るよう指示していた問題をめぐり、九電の真部利応(としお)社長が8日正午すぎ、経済産業省を訪れ、経緯について説明し、謝罪すると言う。

昨日午前の閣議後の記者会見で、海江田経産相は「(東京電力福島第一原子力発電所)事故をへても、電力会社の体質、思考は変わっていない」と強く非難した。

政府がだらしないと企業モラルがていかするのか?

いやそうではない。東京電力、九州電力など電力会社は国営企業と同じなのだ。

会社の意識は、国民に嘘をつき、適当に対応しようとしているのだ。

これは一担当者の判断ではない。

組織的な犯罪である。

残念なことに、この行為で、今後国の対話集会・説明会に対し、信頼を失ってしまった。

社長も、インタビューで本件のことを聞かれたとき、「ノーコメント」と答えてしまった。

馬鹿な社長だ。普通なら、「怪しからん話である。事実関係を調査したうえで、早急に処罰する」、と言ってもいいはずである

 


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。