goo blog サービス終了のお知らせ 

濱の与太郎

祭り!ベイスターズ!なにより、ヨコハマが大好きだぁ~

レトロな街

2007年10月13日 | ひとりごと・・
宮崎監督の「トトロ」ではなく、「レトロ」な話である。

関門海峡の玄関口にある「門司港レトロ」は、福岡県
北九州市門司区の門司港の観光スポットであり、JR門司港
の駅周辺地域の建造物とホテル・商業施設などを「大正
レトロ調」に整備した観光スポットなのである。

ところで、レトロ(Retro)とは、retrospective(回顧)
の略語であり、懐古趣味を指す言葉である。

日本では1990年代から旧い物や生活への関心が高まり、
昭和30年代から昭和40年代がブームになった。

最近でも、映画「三丁目の夕日」が大ヒットし、その時代
背景はオイラが生まれた昭和30年代後半であった。

さて、今週は二日続けて門司港へと行って来た。
しかし、レトロな街並みもいいが、ちょいとレトロな街から
はずれた道端に「秋」を見つけることができた・・



最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。