濱の与太郎

祭り!ベイスターズ!なにより、ヨコハマが大好きだぁ~

Yokohama

2008年09月30日 | ひとりごと・・

夕暮れの大博通り・・
見慣れた光景ですが、なぜか懐かしく感じます
2年ぶりにヨコハマに舞い戻ってきました

高温多湿の香椎から戻ったその日、ヨコハマは
秋を通り越して“冬”の陽気!!

さすがに身体もついていけず、また、気が緩んだのか?
・・風邪をひいてしまいました

いま、体調不良のまま引越し荷物を片付けてます
明日から仕事・・・

にょろにょろ~~

2008年09月25日 | ひとりごと・・

香椎の杜の小高い丘のうえに古刹「報恩寺」があります
休日、この坂を上り、お寺に一礼、それから香椎宮へ参拝するのが定番です

さて、自然にあふれた!「香椎の杜」
植物のみならず、小生が一番苦手としている爬虫類も多く生息しております

そして、ついに出ました!今朝、カーテンを開けてビックリ!
大嫌い!なヘビが庭を横断してるじゃありませんか!!

ここに住んで2度目・・・
最後の最後に出てこなくてもいいのに・・トホホ

たけ

2008年09月23日 | ひとりごと・・

竹は、青々としてまっすぐ伸びる様子から、榊(さかき)とともに清浄な
植物のひとつとされており、香椎宮にも古宮側からお宮へと続く参道横に
小さな竹林があります

さて、今日引退した(決意した)ソフトバンクの王監督、元巨人の桑田、
そして、陸上リレーメンバーの朝原と、まさに現役時代は「破竹の勢い」で
“一世を風靡したアスリート”で、その性格はもちろん「竹を割ったような」
なんでしょうね・・・

とりあえず、小生、「竹馬の友」が待つ横浜へ転勤します!

貧乏性

2008年09月23日 | ひとりごと・・

今日は秋分の日、秋のお彼岸です
香椎の杜には墓地があり、今日は朝早くからお参りする家族連れ
が多く見られます

さて、どうでもいいものが次から次!とたくさん出てきます
その数、福岡市指定の一番大きいゴミ袋(45L)で5個!

チラシやパンフレット、いつか使うだろう!と100円均一で
買ってきたガラクタ・・など

その「どうでもいいもの」を片っ端から捨てることにしました
香椎暮らしもあと5日・・

よく見かけます。しかし、名前は知りません・・

2008年09月22日 | ひとりごと・・

香椎の杜で見つけた野草
名前は知りませんが、多分、タデ科の野草!と、勝手に思い込んでます

蓼食う虫も好きずき

他に草があるにも係わらずわざわざ辛い蓼(タデ)を食べる虫もいるように、
人の好みは様々で、一般的には理解しがたいという例えに使われる「蓼」です


彼岸花とアゲハチョウ

2008年09月22日 | ひとりごと・・

暑さ寒さも彼岸まで・・
この諺も当てはまらないようで、香椎の杜は今日も30℃超え!
朝晩は涼しくなってきましたが、日中は猛暑が続いてます

さて、香椎の杜を散策していると、必ず!と言っていいほど
蝶々を目にします

特に多いのが「クロアゲハ」
なぜか?メタポおやじの行き先を承知しているかのように、
水先案内人となって杜まで道を先導してくれます

蝶は死んだ人の化身というような話を聞いたことがあります
あのアゲハは、メタポのご先祖様なのか?それとも急いで逝った
先輩・友人なのか・・

そのせいか?蝶々に出会う度に、何か?“懐かしさ”を感じます

さて、昨日のことですが、前日からの雨もあがり、マンション裏の
田圃へ彼岸花を見よう!と、外にでると・・

目の前を3羽のアゲハチョウが仲良くひらひらと舞ってました
それから彼等は彼岸花の方へと飛んでいき、花の蜜を吸うと一気に
上昇!何処かへと消えて行きました

その直後、こんどは、大きなクロアゲハが現れました
メタポの周囲をグルグルと旋回、まるで「この優雅な姿を見てくれっ!」
と、言わんばかり・・

「忘れちゃいませんよ!」近いうち、必ず墓参りに行きますから・・・

いつもの風景・・

2008年09月22日 | ひとりごと・・

マンション前のカーブミラー
毎日、駐車場をでるとすぐにお世話になっていますが、
これまで、じっくりと見たことがありませんでした

あらためて見てみると、なかなか立派なもんです!
蔦がからまり、香椎の杜と上手く調和してますよね!?

「忙しい!忙しい!」
余裕がなく、気配りができないときの“言い訳”に
使ってませんか?


収穫祭

2008年09月22日 | ひとりごと・・

実りの秋!巷では“事故米”で大変な騒動となってますが、
香椎の杜の稲は順調に生育しているようです

此処は水がいいんですよね
香椎川の源流、名水「不老水」と同じ水で育てられてます

そして、まもなく香椎宮では秋季例大祭が執り行われます
収穫祭!当日は「流鏑馬(やぶさめ)」も奉納されます

放生会と違って出店はありませんが、氏子のみなさんが
守り続けた「伝統ある香椎宮の祭り」を見に来ませんか?

彼岸花

2008年09月22日 | ひとりごと・・

明日は秋分の日、“秋のお彼岸”ですね
ご先祖様、今回も墓参りに行くことができません!
ごめんなさい!!

さて、香椎の杜の田圃はまもなく収穫の時期を迎えます
ここの“あぜ道”に彼岸花が咲いてます

彼岸花には毒性の成分が含まれており、これをあぜ道に
植えて、天敵の“土竜(モグラ)”除けにしてるとか・・

放生会をぶらぶら

2008年09月14日 | ひとりごと・・

静かな休日の朝
窓を開けると、鳥と虫の鳴き声だけが聞こえてきます
時折、蝉の鳴き声も聞こえてきますが、真夏の元気はありません

穏やかな香椎の杜
それとも嵐の前の静けさ?
停滞していた台風13号ですが、予報によると数日後、勢力を保ったまま、
此処に接近してきそうです

昨日は仕事でした
しかし、今日から2連休!!
午前中、中途半端に伸びた髪をCutして、下川端の蕎麦屋で昼食、午後から
西区の博物館にでかけ、本物の「金印」を見てこようと思います

十五夜
今夜は中秋の名月、しかし、予報によるとお月見は叶いそうにありません
放生会をぶらぶらしながら“花より団子”

レトロな門司港へ
明日は門司港の新名所!Brilliansa MOJIKOでランチバイキング!!
それから出光美術館で開催中の「仙涯展」へ
しかし、天気だけが気がかり・・

博多の仙涯さん
江戸時代後期、博多の禅寺「聖福寺」の住持をつとめられ、博多の町人から
「仙涯さん」と親しまれた高僧です
絵も字も達筆だった仙涯さん、残された作品には禅の心に通じる深い味わいが
あります

仙涯さんからのメッセージ
おごるなよ 月の丸さも ただ一夜

一期一会
この秋、ヨコハマへ転勤することが決まりました
香椎生活も残りわずか、イャッホー!!も最終章へ向かいます!

梨も柿も放生会

2008年09月14日 | ひとりごと・・

博多に秋の気配を感じさせる放生会
七日七夜の一週間にわたり筥崎宮の本殿では日々、様々な神事が
執り行われています

こういった神事を目の当たりにするとなんだか得した気分になります!
今日も午前10時から三日祭の神事、午後も「神にぎわい」のイベント
が盛りだくさん!

さて、今朝の香椎の杜ですが、風もなく、現在は薄日もさしてきました
今日は中秋の名月、月が一年で一番綺麗な十五夜です
昼は祭り、そして、夜は月見で一杯!

放生会と中秋の名月・・なんとも“レトロチック”でいい響きです!

放生会と筥崎宮

2008年09月13日 | ひとりごと・・

福岡市東区の筥崎宮で行われている「放生会」
地元の人にとっちゃ当り前!と叱れちゃいますが、そうじゃない方のために
レクチャーしちゃいましょう

まずは「筥崎宮」について
筥崎宮は、宇佐、石清水両宮と共に「日本三大八幡」として多くの参拝客で
賑う旧官幣大社です

ご祭主は「応神天皇(八幡大神)」「神功皇后(応神天皇の母)」そして、
「玉依姫命(海の神)」がお祀りされています

歴史の教科書にでてくる蒙古襲来と神風
この“神風”を吹かせたのが筥崎宮の神様たち、これ以降、「勝運」に
ご利益がある!として崇敬を集めていきます

その証として、筥崎宮の楼門には、醍醐天皇から下賜されたと云われる
「敵国降伏」の額が掲げてあり、毎年、野球ではソフトバンク、サッカーの
アビスパ福岡の監督・選手が必勝祈願に訪れます

さて、「筥崎宮」と地名の「箱崎」、これって“変換ミス”じゃありません

その昔、地名をつける際、満場一致!で「はこざき」に決まったものの、
神様と同じ字っても如何か?それじゃー申し訳ない!バチが当たるぞー!!
ってんで、「筥崎」とせず「箱崎」になったとか

まひとつ(もうひとつ!)
放生会は一般的に「ほうじょうえ」といいますが、博多では語尾が訛り・・
「ほうじょうや」といいます

箱崎宮の放生会(ほうじょうえ)= ×
筥崎宮の放生会(ほうじょうや)= ○

これで明日から立派な博多もん!!

放生会は感謝祭!

2008年09月13日 | ひとりごと・・

露天やお化け屋敷が「放生会」じゃありません
あらゆる生き物の霊を慰め、感謝!の気持ちを捧げる・・
その感謝祭こそが「放生会」なんです

その歴史は古く、千年の昔から行われているとか
神社では放生会を「秋祭り」として位置付けてます

ですから、まずは参道を直進、本殿にお参りしましょう!
それからゆっくり露天を巡る。これが正しい「放生会」の
愉しみ方です!!

さて、明日は各地で“秋祭り”が執り行われます
岸和田のだんじり、ヨコハマのお三ノ宮、東京向島では・・
牛嶋神社のお祭りと・・・

なかでも牛嶋神社の祭りに行けないのは残念!
今年もたくさんの方々からお誘いをいただきましたが・・
くーっ!!

明日のお昼過ぎ、本所吾妻橋の駅近くで立派な御輿渡御を
見ることができます!

目標は金色のウンコ!(アサヒビール本社)の裏!
特に、吾妻橋2丁目の御輿は浅草の御輿に見劣りしない!
とても立派なものです!!・・ダイちゃん、こんなんでいい?