JTBのねーちゃん誘うわけにもいかんし
会社の若いの(男)にも声をかけたけど
行くわけないですよねえ・・こんなおっさんとww
まあ1人が気楽でいいじゃないですか
気を使わなくていいし
家族にばれないように、準備を進めましたよww
宮古といえばきれいな海。
シュノーケリングしなくちゃね!
マスクとシュノーケル買わなくっちゃww
るんるん
たいまい3000円出してマスクとシュノーケルのセットを買いましたよ
今のマスクってゴムじゃなくってシリコンなんだって
なんだシリコンって?
そんなことはどうでもいいんです
まちに待った出発ですぞ
天気を心配しつつ旅立ちます
やほおの天気予報では曇り時々雨の予報でした
せっかくいくのになあ・・・
22日伊丹9:00発沖縄向けJAL便
11時すぎに沖縄着で12時半くらいの宮古島向けJTAに乗り継ぎです
しかし、夏休みも後半というのに
伊丹空港は、異常な混み具合でしたねえ
なんだかみんな楽しそうだな
おれも今から宮古島行くんだぜ!へへん!
満席のJAL便にゆられて、畿内の雑誌読んでるうちに
沖縄着。
儲かってないわりにJALはジュースのサービスが出たぞ
やるねえJAL
定刻どおり11時には沖縄着
JTA便に乗り継ぎで2時前には宮古島に着きました
速いねえ
5時間で南の楽園ですよ
会社の人から、宮古島は水がきれいだよって聞いてたので
宮古島を選んだのですが
飛行機の中、上空から見たら
ほんと群青色とコバルトブルーのグラデュエーションの中に
緑と茶色の島がぽっかり
心が弾むねえ
写真を撮りたかったのですが
デジカメ禁止
可愛い、石田ゆかり似のCAに注意されちゃった
ああ、そこの可愛いCAさん、今日は宮古に宿泊ですか?
よかったらお食事でもどう?
食事の後、夜の宮古で夜空でも見上げて
南十字星を探さないかい
とかいいながらキスをするっていうろくでもない
妄想にふけってるうちに着陸。恐るべしJTA。。
そんなことどうでもいいんです
到着~!暑いねえ
なんか雨も降ってるしww
雨かよ~って思ってたらすぐ上がりました。
荷物をもらってロビーに出ると
いっこく堂そっくりのレンタカー屋さんが待ってます
「ねこさんですね~、お連れ様は何名様で?」
「・・・・1人です」
「・・・あ、はいはい。ではまいりましょう」
って
このおっさん一人かよっていう目つきで見られたのは良い思い出
そんなことはどうでもいいんです
怒涛の宮古島シリーズは遅々として進まないのだww
会社の若いの(男)にも声をかけたけど
行くわけないですよねえ・・こんなおっさんとww
まあ1人が気楽でいいじゃないですか
気を使わなくていいし
家族にばれないように、準備を進めましたよww
宮古といえばきれいな海。
シュノーケリングしなくちゃね!
マスクとシュノーケル買わなくっちゃww
るんるん
たいまい3000円出してマスクとシュノーケルのセットを買いましたよ
今のマスクってゴムじゃなくってシリコンなんだって
なんだシリコンって?
そんなことはどうでもいいんです
まちに待った出発ですぞ
天気を心配しつつ旅立ちます
やほおの天気予報では曇り時々雨の予報でした
せっかくいくのになあ・・・
22日伊丹9:00発沖縄向けJAL便
11時すぎに沖縄着で12時半くらいの宮古島向けJTAに乗り継ぎです
しかし、夏休みも後半というのに
伊丹空港は、異常な混み具合でしたねえ
なんだかみんな楽しそうだな
おれも今から宮古島行くんだぜ!へへん!
満席のJAL便にゆられて、畿内の雑誌読んでるうちに
沖縄着。
儲かってないわりにJALはジュースのサービスが出たぞ
やるねえJAL
定刻どおり11時には沖縄着
JTA便に乗り継ぎで2時前には宮古島に着きました
速いねえ
5時間で南の楽園ですよ
会社の人から、宮古島は水がきれいだよって聞いてたので
宮古島を選んだのですが
飛行機の中、上空から見たら
ほんと群青色とコバルトブルーのグラデュエーションの中に
緑と茶色の島がぽっかり
心が弾むねえ
写真を撮りたかったのですが
デジカメ禁止
可愛い、石田ゆかり似のCAに注意されちゃった
ああ、そこの可愛いCAさん、今日は宮古に宿泊ですか?
よかったらお食事でもどう?
食事の後、夜の宮古で夜空でも見上げて
南十字星を探さないかい
とかいいながらキスをするっていうろくでもない
妄想にふけってるうちに着陸。恐るべしJTA。。
そんなことどうでもいいんです
到着~!暑いねえ
なんか雨も降ってるしww
雨かよ~って思ってたらすぐ上がりました。
荷物をもらってロビーに出ると
いっこく堂そっくりのレンタカー屋さんが待ってます
「ねこさんですね~、お連れ様は何名様で?」
「・・・・1人です」
「・・・あ、はいはい。ではまいりましょう」
って
このおっさん一人かよっていう目つきで見られたのは良い思い出
そんなことはどうでもいいんです
怒涛の宮古島シリーズは遅々として進まないのだww
「1人」っていうと驚かれる場合ありますよね。
「何名様ですか?」というお決まりのセールストークいかがなもんかと思いますね。店に入ってきたのは1人なんだから1名様だろうよ、ってね(笑)
映画館でもすぐ何名か聞くもんなあ
よくいく映画館では顔覚えられて
「お一人様ですね~」って言われるようになりました
それはそれで物悲しいですぞ~WWW