goo blog サービス終了のお知らせ 

ぶろぐ猫の目

笑う門には福来る・・

実験中

ほこたて バーナー対板

2011-02-08 12:43:33 | どうでもいい話
ほこたて

昨日のほこたても面白かったですね

なんでも燃やし尽くすバーナー対絶対燃えない板との戦い
バーナー側が岡山のフタワ株式会社製パワフル火炎王
2000度の炎を噴出します

板側は広島の未来技術研究所っていうところが開発した
ボードです。ぬらした木屑に秘密の粉をまぶし圧力をかけるだけ
ちょっといかがわしい香りがするのが面白い。

バーナーの炎は青色で強烈な勢い。
地中の害虫を駆除するときに使うそうです

ボードは火災の多い中国からも引き合いのあるという代物

2000度が勝つのか人の命を守るボードが勝つのか!?

ルールは、ボードで作った箱の中に未来技術研究所の所長の大事なメモをいれ
10分間炎にさらし、中のメモが燃えなかったらボードの勝ち
いったってシンプルw


さて勝負開始です

青い炎が箱を攻撃します
しかし、なんとも変化ナシ

余裕綽々の所長w「まったく大丈夫!」自信満々に
フタワの社長をからかってます

5分過ぎても表面がこげる程度
所長余裕かましてます

7分たっても変化無し
これはボードが勝つのか!?

フタワの社長があせってる様子・・

しか~し

残すところあと1分になったとき!

なにやら煙が・・・・w

あせる所長w

するとみるみるうちに箱が炎に包まれて
青い炎が赤く変色し、煙がでてきて・・・・

燃えてしまいましたw

バーナーの勝ちです

最後に、ゲストのマツコデラックスが言った一言が面白かった

「あんたら、この番組のせいで未来技術研究所と中国とのビジネスがおじゃんになったらどうすんのよ!?」

ちょっと笑ったw
コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« いじけてます | トップ | 今日のヌコ様 »
最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
ちょっと見てみたい対決 (TM47)
2011-10-23 03:08:06
お初です。
私が個人的に見てみたいのは、ここで使ったバーナーvs最強金属なのですよ。あの金属の会社、融点の高い金属材料の研究・開発もしているのでしょうか??
返信する
はじめまして ()
2011-10-24 05:57:28
はじめまして!
それは、面白そうな企画ですね~
防犯用に開発してたと思いますから
熱がも強いかもしれないですね!
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。